我が家の農事報告 ,08.8月25日号

すっかり山の色も田んぼの色も濃くなり空には秋の雲が時々見られるようになりました。

最低気温は22.3度、最高気温も30度を越えなくなりました。 8月24日撮影

          7月24日号
      6月22日号         5月21日号

 特番 挿し木の楽しみ

        4月26日号
   3月20日号 2008年2月16日号
    12月15日号       11月5日号
     10月5日号        9月7日号
     7月31日号       6月17日号
     5月13日号       4月10日号
      3月4日号       2月1日号
    12月11日号 特番 全自動芋洗い機の復元
     11月4日号      10月23日号
      9月6日号       8月13日号
 そうめん瓜特番(^^♪ コスモスと紫陽花とそうめん瓜
      6月23日号        5月12日号
       4月14日号       4月30日号
        3月3日号       3月26日号
      10月30日号   2006/1/22号
      10月16日号 特番 1の畑 開墾編
       10月2日号        10月9日号
    9月11,18日号       10月25日号
       8月28日号         9月4日号
       8月14日号        8月21日号
       7月31日号         8月7日号
       7月17日号        7月24日号
        7月3日号        7月10日号
       6月19日号        6月26日号
2005年 6月 5日号        6月12日号

はたけマップ


 栽培した花や野菜や果実の花をUPします。

百日草

上手く名づけたものです次々と

咲いてまだまだ見られます。

貝細工

貝細工今年初めて栽培してみました。

当分は咲き続けそうです。 

小さな花が咲き始めました。

猛暑であった事から植木鉢の半分は枯れてしまった。

夏水仙

今年は咲かないのかと思っていましたが

雨が降ったことで次々と咲き始めています。

キツネのかみそり

日陰の山中から我が家の庭の一番

日陰に3年前に移植したのだが昨年から

お盆の頃に開花する。

サフランモドキ

あぜ道や道端に鮮やかな色を添える。

特に草むらの中に咲いたものは遠くからでも

見つけることが出来る。

今年は少しだけ遅い開花です。


 

ムクゲ

以前から植えられていた花であるが真夏に咲く。

色はこの2種類であるが白色もある様で

挿し芽を計画中である。


 

朝顔

今年は何故か咲く時期が遅く少々心配したが開花した。

種を蒔いたわけではなく昨年の種が発芽した自然繁殖である。


実・葉  成長しています。

小豆

2週間遅い種蒔きは発芽せず諦めていたが16日午後からの雨で

発芽した為に移植した。 小さい方が移植したもの

チンゲンサイ

プランターや植木鉢(@_@;)で苗を育て畑に移植した。上手く成長してくれるかな?


収穫 実りましたよ(^^♪

我が家のスイカ

4本の苗から40数個の収穫でありました。 こだまスイカである事から

小さいものは直径13cm、大きいもので直径18cmでありました。


雑記  家庭菜園の雑記です。

子供の頃に見た山百合を今年は見つけることが出来ました。

正しい名前は「ウバユリ」と言うそうです。この花はこれ以上花を開く事がありません。

この跡に不思議な変化をします。 順次公開を予定しています。

我が家の畑や子ども会の植えたひまわりも沢山の実をつけて夏の季節は終わりました。

しかし、今年は冬にも花を咲かせようと苗を育てています。 上手く育てば小さな話題になりそうです。

次回をお楽しみに(^^♪

inserted by FC2 system