我が家の農事報告 ,07.12月15日号

すっかり銀杏も葉を落として冬の支度が出来た風景をパソコンデスクから見られる。

まもなく落葉するクヌギの黄葉だけが光を反射して見える。

12月13日撮影

       11月5日号
     10月5日号       9月7日号
     7月31日号       6月17日号
     5月13日号       4月10日号
      3月4日号       2月1日号
    12月11日号 特番 全自動芋洗い機の復元
     11月4日号      10月23日号
      9月6日号       8月13日号
 そうめん瓜特番(^^♪ コスモスと紫陽花とそうめん瓜
      6月23日号        5月12日号
       4月14日号       4月30日号
        3月3日号       3月26日号
      10月30日号   2006/1/22号
      10月16日号 特番 1の畑 開墾編
       10月2日号        10月9日号
    9月11,18日号       10月25日号
       8月28日号         9月4日号
       8月14日号        8月21日号
       7月31日号         8月7日号
       7月17日号        7月24日号
        7月3日号        7月10日号
       6月19日号        6月26日号
2005年 6月 5日号        6月12日号

はたけマップ


 栽培した花や野菜や果実の花をUPします。野草は別ページで紹介しています。

度々ご紹介しているひまわりは太陽には付いていけずに日の出の方角に向いたままだが

最後の力を振り絞って花を咲かせている。 蜂も蝶も来なくなったひまわりは寂しそうである。

「柿さんがんばっているねー」 「ひまわりさんも頑張っているねー」

「私はもうすぐに駄目になりそうだよ」 「私はもうすぐカラス君に食べられてしまうんだよ」

我が家のひまわりとお隣のAさんの柿の静かな会話が聞こえるようだ。12月14日撮影

我が家も冬の花が咲き始めました。

10月下旬から咲き始めた菊は

まもなく終わろうとしている。

そして「冬知らず」の花が咲き始めた。

山茶花が咲きまもなく椿の花が

見られるようになります。


実・葉  成長しています。

南天の実が真っ赤になり冬支度です。まもなく小鳥達に食べられるのでしょう。

さて、もう一枚の赤い実は何だかご存知でしょうか?私も今年、始めて見ることが出来ました。答は↓

 

ほうれん草  これがほうれん草かって?大きい葉っぱがほうれん草で小さい葉っぱは

名前の解らない草です。(@_@;)

向こう側が高菜、手前は大根、大根は何度目の生育か忘れるほど収穫をしました。

後、1ヶ月もすれば食べられるようになりますよ。それまでに半分ほど間引かれて葉は青み野菜として

食卓にのぼります(^^♪

これも何度目だったか数え切れないほどに収穫したチンゲンサイの発芽です。

そら豆の発芽です。

 


収穫 実りましたよ(^^♪

収穫は沢山しているのですが写真がありません。お腹に入ってから思い出すんです(@_@;)

そこで収穫直前を撮影しました。 高菜です。漬物にしたり、青み野菜として調理したりします。

これからまだまだ収穫が出来ます。 12月14日撮影

5寸ニンジンは16日追加しました。最小長さ13cm、最大長さ18cm ほぼ正常な生育です。


雑記  家庭菜園の雑記です。

今年はこのひまわりに沢山の事を教えていただきました。

まもなく訪れる雪の中では到底成長することは出来ないでしょうが

最後まで見守ってあげようと思っています。 12月14日撮影

↑の赤い実は「アスパラガス」の実です。

次回をお楽しみに(^^♪

inserted by FC2 system