上のタイトルバーをクリックすると所長室へ直行します。


『小さな親切運動』できる親切みんなでしよう それが社会の習慣になるように

気象庁発表の 大分県の天気(北部) 週間天気予報 気象庁のページです。


平成29年1月へ



その5499 12/31(土) am3.00

  大阪の通天閣でも干支の引継ぎ式が行われたと言う。

 我が家でも昨夜、玄関に於いて干支の引継ぎ式を行い

 ました。 猿から鳥への引継ぎです。

 誰も文句を付けるものもなく無事に終わりました。

 その儀式に伴いカラアゲとビール2杯でお祝いいたしま

 した。

 それほどに大げさなものではありませんが毎年の行事 
 
 として行っています。

 もっとはっきりと言えばビールか酒が1杯多く飲める事

 からの口実と言っても良いでしょう。

 干支の置物は息子が通っていた福祉作業所で毎年、

 頂いてきておりました。ほぼ干支の12支が揃っていま

 す。  ほとんどが振ると鳴る土鈴になっています。

 来年、1年間はこの置物で玄関の下駄箱の上は飾られ

 る事になります。再来年の干支も早々、登場している。

皆さん良いお年をお迎えください。

新年早々はミニ冒険旅行を計画していますので更新が何時もより遅れる可能性があります。

1杯も飲まずに車で走る予定です。 よろしくお願いいたします。



その5498 12/30(金) am4.30

地区文化祭に出展する作品に異色の作品がある。

11年前、ある女性の88歳のお誕生日に私達から何かプレゼントをしようという事になって

KFさんの作った刺繍と決まったが地元では刺繍にあった額縁の製作するところがなく

私が手作りしてプレゼントする事が出来ました。




しかしながら今年、99歳の生涯を終えられました。

親子の様に親しくしていただいたお母さまの遺品としていただいて来ました。

一部、額縁に損傷があり、修理して文化祭の作品の一つとして出展する事ととしました。




その5497 12/29(木) am3.00

年も押し迫っているが気楽な爺さんは気楽な事を考えている。

来年2月、例年通り地区文化祭が行われると回覧板が回ってきた。

私にも作品の出品の依頼が直接、区の代表からあった。

それには裏事情があるがそれは何れという事にしよう。

兎に角、作品つくりに取り掛かる事にして11月29日の計画図から

材料の都合でもあるが見直しとなりました。

KFさんが残してくれた作品を見て感じた事があり、大きく影響を受けての変更となりました。



写真にして気づいた事があり、少しだけ修正して完成となります。



その5496 12/28(水) am3.00

今年最後の「おでかけ号」が8時になると登ってくる。

おでかけ号とは我が集落のただ一つの公営交通機関だ、

1週間に一度来るおでかけ号でお年寄りたちは病院へ行ったり、

そのついでに買い物をしてお昼頃帰ってくる。


我が家に昨夕、今年最後と思われる荷物が届いた。

毎年度、注文しているおせち料理だ。



畑に行けば大根、小かぶ、ほうれん草、菜花、白菜がある。

台所にはお米、乾麺、そば、それに昨日、ついたお餅もある。

冷蔵庫には半生ラーメン、ビール、色々な調味料。

冷凍庫には鶏肉が多いが冷凍保存がある。

これからと三が日は食いぱくれなしに充分に楽しむ事が出来そうである。



その5495 12/27(火) am4.30

餅つきも4時間で終わりました。

1升づきの全自動餅つき機。 もう15年以上使っているが未だに健在。

前夜にもち米を洗って、水の中に入れておけば餅つき機にもち米を入れて約45分で

蒸す突くが終わります。昔ながらの杵つきは想像も出来ない作業でありました。


今年の10大ニュース その2は

今年植えたフジバカマに10月27日アサギマダラが飛来した事でしょう。

フジバカマの植え付けから数ヶ月でアサギマダラが飛来するなどとは

全く想像もしていなかった事から少々慌てふためいて

正しくお伝えできないほどでありました。






その5494 12/26(月) am3.30

今年も最後の週の月曜日、

ラジオもテレビも「良いお年を」の連呼になった。

我が家では今日、餅つきをして今年は終わる。

一応は大掃除もした。年賀状も書いた。

まだ出してなかった@_@/ 今日、出す事にしよう。

さて、今年の我が家の10大ニュースのトップは

関東在住のA様を夏は4泊5日秋は2泊3日、国東半島をご案内できた事だろう。

一人でも多くの人たちに国東半島を知って頂き、訪れていただいて

ご案内できる事が私の生涯の生き甲斐となりました。

新しい年も健康でご案内できる事を目標に体力作りに励みます。

10大ニュースは明日に続く



来年の計画の為に10m100球をBBQ小屋に点灯して見ました。


商品の外箱です

色数も明るさも、点滅のパターンもなかなかいい感じです。これに決まりかな?



その5493 12/25() am2.30

蝋梅の黄葉が一昨日の風で散りました。

その陰に隠れていたかの様に蝋梅が咲き始めていました。

意地悪く蠟梅らしからぬ花を探して撮影して見ました。



昨夜はこんな所をウロウロしました。



豊後高田市・田染の荘で撮影





その5492 12/24(土) am3.30

昨夜はお茶けで若者たちと語らい、歌い、楽しい時間の4時間は

あっという間に過ぎた。 素晴らしい感謝祭&望年会でありました。

10時帰宅、そのままベットへ潜り込んだ。

それでも3時には目が覚める。

習慣は簡単には変わらない様である。

炊飯器のスイッチを入れた。もう少しだけ布団に潜り込む事にしよう。

おやすみなさい(^^♪





その5491 12/23() am3.30

昨日は午前中、ゲートボールの練習をして正午から忘年会を計画していたが

朝から雨でゲートボールの練習は中止、午後からは忘年会。

一年を振り返ってみれば優勝あり、準優勝ありで市内では

注目されるチームとなりました。

私はボケ役に徹しているがそろそろ見破られる様になり作戦変更を余儀なくされ始めている。

そして、そのボケ役も少々辛くなってきている。

そろそろ引退を考えているのだがメンバーが足りずにいつも召集されている。

ビールに焼酎をタラフク飲んで今夜の酒をゲットして帰ってきた。

今夜は泊の忘年会、忘年会と言わずに感謝祭と言う。

無肥料、無農薬で栽培したお米を奉納して感謝する事だ。

両子の森・農プロジェクト『収穫祭と望年会』




山小屋風の建物は民家から離れており少々、大きな音を出しても大丈夫という事で

食べて飲んで歌って踊って、無礼講となる。

寝袋を持ち込んで泊まる若者たちも居ると言う。

私はノンアルコールで楽しんで夜中には帰る予定。あくまでも予定です。

車で20分の両子寺境内ですからね。

コンテナ一杯のストーブ用のマキと清酒とカラアゲをもって参加する。楽しんで来ます。



その5490 12/22(木) am3.00

「今日は冬至」と昨日、書いたがすっかり夜になると忘れていた。

雨が降っていた事から早めに風呂に入り、夕食を済ませてベットでごろり。

で、7時のニュース!!

象がカボチャを食べ、カバがユズ湯に入り~~~~

何?ナニ?なに?

ユズはなかったがカボスがあり、一口大に切って冷凍保存のカボチャもあったのに。。。

なんと間抜けな当時?冬至だった事か、ああぁぁ~~~~**** 0

75歳の誕生日を過ぎた爺はこうなるのかな~~




その5489 12/21(水) am3.00

昨日の村祭りは無事??に終わりました。

今日は冬至

そして間もなくクリスマス。我が家のクリスマスイルミネーションをお金をかけずに公開します。



この写真は川向こうの集落幹線道路から見たわが家です。そして、中心にシンボルの木があります。

この木を使わない手はありません。 樹高は約10mです。




疑似夜景風にしてイルミネーションを上書きしました。ツリーの総延長は70mになります(^o^♪



その5488 12/20(火) am4.00

今日は地元神社のお祭りです。

全ての準備が終わってお供え物の飾り付けが終われば一安心となります。



今年から11月に行っていた屋敷祭りの行事も今日、神社で行う事になり、少々複雑になりましたが

準備は総て整いました。 このお祭りが終われば行事はなく3月の会計報告と

行事報告で承認して頂ければ私の2年間の総代長の任務から解放されるでしょう。

童謡「むらまつり」




その5487 12/19(月) am3.30

何でもそうだろうが凸と凹があって釣り合う。

凸と凹がなければ成り立たない。

その原理を無視する事で世間は可笑しくなる。

又、凸が出過ぎても、凹が引っ込み過ぎても成り立たないが

世間ではそれが分からなくなってきた様だ。




写真は「ひとりごと」とは関係ありません。



その5486 12/18() am4.00

20日に行われる我が集落のお祭りは前総代長から譲り受けた記録簿によると「新嘗祭」だ。

新嘗祭とは新穀を神さまに捧げ、その年の収穫を感謝する事。と

私は思っていた。 そんな事で昨日、祭典前の清掃作業に来ていた人に

「お祭りにお供えする品物があれば申し出てください。私が集めに参ります」と

声をかけた所「祭典費を集めているのだから買えばいい」と一喝

おおぉ、どうやら長年住んでいる先輩から全く意外なお言葉・・・・

私はあいた口がふさがらず呆れるばかりでありました。

「私は野菜をお供えします」

「私は椎茸をお供えします」と

返事が返ってくるとばかり思っていた私が馬鹿だった様だ。

結果は「総代で相談して総代がそれぞれが持ち寄り足りない物は買う」という事にしました。

私は大根、ほうれん草、先日頂いたリンゴ、できれば椎茸をお供えしようと思っています。



その5485 12/17(土) am4.00

(公社)ツーリズムおおいたから、おおいたの観光情報誌「ぐるり」が届いた。






「(公社)ツーリズムおおいた」のHPで詳しくはご覧ください。



その5484 12/16(金) am3.00

小雨降る集落の秋風景もクヌギの紅葉で終わる。

例年より遅い。 温暖化の影響なのだろうか?

そんな事からだろう、原木シイタケに使う原木伐採がまだ、見られない。







今朝も雨で開けようとしている。




その5483 12/15(木) am3.00

黄葉の紅葉も散って冬本番、例年であれば初雪も珍しくはないが

今年は暖かい雨が昨日も降り続いた。今朝も雨だ。




A様の国東半島の旅 紅葉散策  公開しました。



その5482 12/14(水) am3.30

毎年、この時期に届くリンゴが長野から届いた。

このリンゴの頂き物も年末の楽しみの一つになっている。

もう何年続いているだろう? 20年、30年もっと続いているかな?



今年も美味しいリンゴをありがとう。




その5481 12/13(火) am3.00

今月も半ばを迎えた。

私にとっては様々な思い出に残る事が数多くあった。

今月20日には地元神社のお祭りがあり、今、その準備に追われている。

このお祭りが終われば会計報告と行事報告を作り報告すれば神社総代長の2年の任務が終わる。

そんな中で少しだけ息抜きのドライブに1時間ほど行って来た。

最後の紅葉を求めて・・・・    行入ダムで撮影






見事な紅葉が私を迎えてくれた。



その5480 12/12(月) am4.00

昨日は冗談半分に『我が家にもイルミネーション』をと書いたが

2.3年前から少しだけ本気に考え始めている。

私の希望通りに作るとして計画したところ約2万円の出費が必要となった。

勿論、資材費だけの金額だ。

私が出来る事は自分でするがどうしてもお手伝いして頂けなければできない事が

ある事が判明した。

その総てを計算すると約5万円近い出費となる。

2年目からはほとんどと言って良いほど出費はない。

少しずつ、計画を進めて5年後に100%完成と言う方法もないではない。

しかし、キチガイ扱いされるのは間違いなさそうだ。

それでもやってみたい(^0^♪ さ~~てどうした物でしょうかネぇ~~~~




その5479 12/11() am4.00

夜、車で走る事がなかったが昨夜は野暮用で6時過ぎに帰宅した。

そんな事でいつもは見られない光景を見る事になった。

50数戸しかない集落にもクリスマスのイルミネーションが輝いておりました。

来年は我が家にも??? 『気でも狂ったのか』と言われるかな?






その5478 12/10(土) am3.30

このひとりごとでも書いたが12月1.2.3日に関東在住のA様の国東半島・紅葉散策の

ご案内が出来た事は私にとって生涯忘れられない思い出となるだろう。

最大限にA様のご希望を聞き計画したがご満足いただけたのだろうか?

その行程表を公開しよう。 私の撮影した写真は後日改めて公開する事にします。





その5477 12/9(金) am4.00



昨日も今の時期としては温かい一日だった。

我が家から見える東の山も随分とクヌギの葉が紅葉した。

すっかり冬支度が出来たようだ。




その5476 12/8(木) am3.30

秋の終わりは寂しい。 昨朝の大霜で皇帝ダリアも昨日で見納めだろう。



そして、原木シイタケの秋の収穫もそろそろ終わろうとしている。



そんな訳でもないが昨夜の夕食は椎茸三昧で満腹でありました。

今年も沢山の切り干し椎茸の自然乾燥品が出来ました。



その5475 12/7(水) am3.30

今朝は随分寒い朝だ。  今年を振り返る時期になった。

後を振り返らないと言うが私は振り返る。

それは私の生きた道を
良きにつけ悪しきにつけ、振り返り

これからの生き方に最大限に活用する事で成長すると考えているからだ。

言葉では表現する事が難しいが私の生きた道がそのくり返しであったと思う。

そして、今年はその事柄が余りにも多かった。

振り返りたくない事もあった。何度あっても良いと思う事柄も沢山あった。

少しずつ、今年を整理する事にしよう。




その5474 12/6(火) am4.30





その5473 12/5(月) am3.30

一日中、温かい雨が降った。

我が家の紅葉もそろそろ終わりを告げ様としている。

昨夜の雨で散ってしまったかな?









その5472 12/04() am4.00

楽しい時間は過ぎるのが早い。 昨日のご案内はこちらでした。







又のお越しをお願いしてお見送りいたしました。




その5471 12/3(土) am3.30

昨日の主なご案内場所です。








今日も元気にご案内です。   そしてこんなニュースが・・・





その5470 12/2(金) am3.00

昨日の主なご案内場所です。











今日も元気、A様と楽しんで来ます。



その5469 12/1(木) am4.00

今日から師走、私も2.3日、走ります(^o^♪

晩秋の国東半島を遠来のお客様をご案内です。

今は雨が降っている様だが午後からは雨も上がって最高のお天気になりそうだ。

私もご一緒に楽しみます。ご訪問はお盆以来、二度目のご訪問です。

国東半島をお気にいられての再訪です。嬉しい限りです。

晩秋の国東半島を存分に楽しんでいただける様に計画しました。

きっと楽しんで頂きます。

国東半島・晩秋



 国東発k-planへ    所長室へ
inserted by FC2 system inserted by FC2 system inserted by FC2 system