小さな親切運動』できる親切みんなでしよう それが社会の習慣になるように



その3730 8/31 am5.00

8月も今日で終わりだ。

わかりきっている事だが口に出る。

冬野菜の一番手の大根は早くも発芽して2cm程に伸びた。

苗で育てている白菜も同じようにポットで伸び始めている。

同じ日に種まきした人参はまったく発芽を見る事は出来ない。

同じ条件でも大根と人参ではまったく違う結果となる。

私にはその原因すら分からずにストレスが溜まるだけとなる。

最近では商売ではないのであまり真剣に考えずに『なるようになる』と考え始めた。

そうそう、BQ小屋の工事の受注がありましたよ。 

車で15分ほどの場所です。数日後には細かい打ち合わせと契約です。



その3729 8/30 am4.30

ひも付きはいやだと2度目の結論が出た政治。

それでも影で操りたいという。

金のあるお方のやる事に金魚の糞よろしくぶら下がる面々のみにくい事。

中にいればわからないのだろうが外からは目を背けるほどに薄汚い。

『俺について来い』と言うほど中身はあるまいに ・ ・ ・

こんな頭(カシラ)では住みやすくはなるまい。

私の生きている間は無くなる事はなかろうが ・ ・ ・ネ~



その3728 8/29 am6.30

手前からムクゲ、ひまわり(一番遅い開花)、ナス(秋茄子仕立て)、アジサイ(墨田の花火)の花が満開です。

こんな事はまずこれからも無いのでは ・ ・ ・ ・





その3727 8/28 am5.00

ここ数日猛暑が帰ってきた。

あまりの暑さに何もする気にならない。

いえいえ、お遊びは別のお話なんですょ。

昨日も炎天下に4時間、ゲートボールを皆さんと楽しみました。

草刈りや畑の手入れであれば30~40分動き、1時間休憩となります。

草刈り機の燃料タンク満タンで約40分ほど動く事から燃料補給のついでに

私は水分補給と栄養補給と鋭気の補給で1時間ほど休憩すれはもうお昼という事になります。

そんな訳で今の時期は一日2時間の実労であります。なんと効率の悪い人間なんでしょうね。(^o\o^)



その3726 8/27 am5.00

今年はひまわりを3種類育てている。 例年の様に数は多くない。

早い花は何時もの3mにもなる例年の花で明日は種の収穫を予定している。

2番目は花丈が60cm程の小形の花でお友達に種を貰い苗から育てた。

何故かわからないが発芽率が悪くやっと10本育っている。

今、最高の見ごろになってモミジアオイと競演である。



3番目は地区の要請で栽培しているひまわりだ。

種まきが遅かった事からこれから花が咲き始める。

このひまわりの種は来年、東北地方の何処かに蒔かれて花を付ける事になるのだそうだ。



その3725 8/26 am5.00

今では想像するだけでも可笑しく思えることだが私の独身時代に「〇〇のチキンラーメン」と言う

食べ物が新発売されおやつに、ビールのあてに、ご飯のおかずにと便利な商品があった。

時にはお湯を沸かすのも面倒くさくそのままかじって主食になったりもした。

そのチキンラーメンが懐かしい袋のデザインのままで一袋出て来た。

何かの料理に利用したのだろう。帰省後はそのままに食卓に出た事はなかった。

久しぶりにその袋にある食べ方を良く読んでその通りにお湯を注ぎ3分待って食べて見た。

懐かしい味だ。変わった事といえば卵を乗せるくぼみができた事。

随分と薄味になったこと。美味しく頂きました。でも主食としては食べる事はもう無いだろう。



その3724 8/25 am5.00

昨日の様に書くといかにも勉強しているように見えるかもしれないが

ただ食べたいと思う事で作って見ようとなるのだ。

都会であれば近くの飲み屋かめし屋に行き注文すれば作ってもらえるだろうが

山の中の我が家からでは車で行く距離にしかない。

「飲みながら食べたい」この欲望をかなえられる方法はこれしかない。

食べたければ自分で作るしかないという事になる。

ネットで調べて出来るだけ簡単で早く美味しくできる方法を探して自分で作って見るほかはないのだ。

何度かの失敗を繰り返しながらどうしても成功しない料理もあれば一工夫でより美味しいものまで ・ ・

結構、面白い挑戦である。
 

その3723 8/24 am5.00

最近、料理に関心が出てきた。

テレビの料理番組やネットの簡単レシビはファンになった。

最近会得した技は料理とは言えないがご紹介しましょう。

私のゆで卵の作り方(自己責任でお願いします)

1、卵を並べて余裕があり、ふたが出来る鍋又はフライパンを用意する。

2、たまごを常温にして並べ1cmほど水をいれ、ふたをして中火で炊く(卵が全部つかる必要はない)

3、沸騰してから5分炊く。火を止める。(時間はすべて簡易なタイマーで計測した)

4、ふたをしたまま3分まつ。(ふたができるという事が大事なようです)

5、ふたをほんの少しだけずらしてお湯を捨てる。

6、お湯がなくなったらふたをしたまま卵が鍋のふちに当たるようにゆする。(殻が割れてむきやすくなる)

少し冷やして殻をむき食卓へ、ほんの少し味塩を振りかけてビールのあての一品に ・ ・ 

時間と水とガスの節約できるレシピです。全工程13分でした。(卵を常温にする時間は除く)



その3722 8/23 am3.00 処暑

今朝も何時ものように目が覚めた。

うん? 何時もと同じじゃない。

今朝は寒くて目が覚めたんだった。

お腹がすいて目が覚めることもあった。

暑くて目がさめる事もあった。

現在の室温は25.5度である。

これで秋になるのかね~



その3721 8/22 am4.00

   20日からの雨の中を「狐のかみそり』が開花した。

 4株ほど植えたのだが毎年1株しか咲かないのだ。

 
春先には勢い良くは葉が伸びていることから枯れて

 いる訳ではないようだ。

 
半日陰を好むと言うが我が家ではほぼ全日陰状態

 
だからかも知れない。

 
花が終わったら半日陰に移植する事にしよう。

 
今年は同属(ヒガンバナ科)の夏水仙が例年の2倍

 
も開花した事から狐のかみそりも期待していたのだ。

 
花の栽培も難しいものだ。


その3720 8/21 am4.00

モミジアオイは真っ赤な花で直径15cmにもなる事から暑苦しい花に思うかもしれないが

ほんの少しの風で花びら一枚一枚がそれぞれにひらひらとなびくのだ。

そんな事からすべての花びらが綺麗に開いた状態で撮影する事は大変難しい。

18日撮影の下の写真はほんの少しだけ演出している。(BQ小屋内から撮影)

兎に角見ていると写真で見るより涼しく感じる事は確かな様である。

草幹も風でなびき、花びらもなびく夏の花の代表に私はしたい。

宿根草である事から毎年種まきする必要がなくひまわりより手がかからない。

下の写真ではひまわりが嫉妬しているように見えるのは私だけでしょうか?



その3719 8/20 am4.00

満開状態といえばモミジアオイも連日4~6輪ずつ咲き2週間になる。

単純計算で60輪ほど咲いた事になる。

まだ、蕾が40輪ほどあり一週間は楽しめそうだ。



育て始めて3年になるが育てやすい花だ。 今年は種まきをして苗を育てている。

30本ほど成長している。来年3月から5月になると移植して再来年はもっと沢山の

モミジアオイが見られる事になる。  今年も種を収穫する予定だ。

種、又は苗を無料で差し上げます。 メールをください。

モミジアオイについて詳しい事を知りたい時はこちらでご覧ください。



その3718 8/19 am4.30

墨田の花火が満開です。 今年は何故か花が可笑しい。

この写真は昨日ニガウリの収穫で気がついて撮影したものだ。

黄色いニガウリの花の向こうに咲く白い花は紛れもなく『墨田の花火』(紫陽花)である。

ほとんどの紫陽花は7月いっぱいで花は終わっている。

ほんの少しだけこの1株だけが花の付きが悪いと思っていた。

ところが現在ほぼ満開状態となったのだ。



画面のデーターはカメラ(Canon Power Shot G12)が記録したデーターです。



その3717 8/18 am4.00

ある公式ホームページと主張するホームページが私の指摘(『私のひとりごと』の中で)を受けて過ちを

認めたのかどうかはわからないが薄汚くもひっそりと一部の記事の削除を始めている。

味噌も糞も一緒の編集記事に私は呆れるほかないのだ。

まったく関係ない事柄をあたかも関係あるような記事に編集されている。

公開するだけの実績記事がないのだろう。

又、このホームページは公式と云いながら連絡先もなく対応できないのだ。

おまけに著作権を主張しているが肖像権は無視で写真の公開が行われている事が判明している。

この様に書くと妨害行為だとか人権侵害だとか云って来るかも知れないが

先ずは公式ページに連絡先をはっきりした上であれば当方は正当に対応いたします。

「小規模集落赤松村 里山の会」HP管理者殿へ

もう、これ以上、あなた方の公式ページ?の質問への解答や言い訳を私は出来ません。



その3716 8/17 am3.00

今年の我が家の夏野菜の作柄はミニトマト、ニガウリは平年並み。

スイカとそうめん瓜は平年よりやや良。

ナスは例年のように秋茄子に期待だ。

今年の挑戦のサニーレタスは大豊作で10月までは順次収穫が出来そうだ。

自家製種芋からのジャガイモは最悪の収穫量で秋からは種芋の購入を予定した。

いろいろ書いているがとりあえず私の食べる野菜だけは収穫できているという事である。



その3715 8/16 am4.30

10日間ほど放置した畑は草が伸び放題だ。

去年もこんなに伸びたのだろうか?

なんだか今年のほうが成長が早いように思える。

私が年を取って億劫に思えるようになったからなのだろう。

とりあえず今日から草刈り作戦の開始である。



その3714 8/15 am5.30

13日早朝に迎えた先祖の霊を今夕は送って行き私のお盆休みは終わる。

5日から我が家に来ていた孫達もKFさんの初盆供養を終えて次々と帰っていった。

最後までいた孫娘家族も昨夕帰途に着いた。

静かになった集落からは又、草刈り機の音が響くようになる。

私も草刈り機から始まる事は確実である。

夏草は冬には枯れると言われるがどうも放置する気にはならない。

季節ごとに咲く花もあれば草もある。四季の移り変わりが目に見える事の幸せを楽しもう。



その3713 8/14 am6.00

昨夜、KFさんを含む6人の新仏の供養盆踊りが地域内で行われた。

今年の集落関係者の新仏は9名だそうだが親戚などが集落外に住んでいることなどの理由で

新仏供養は6人となったのだそうだ。

これほどに新仏があることは今までになかった事だという。

夕食の終わった午後9時から始まった盆踊りは随分と賑やかになりつつあり嬉しい事だ。



南の空には満月に近い月が輝き新仏の供養を見守っているようでありました。



その3712 8/13 am4.00

今年の夏休みはどうなっているのだ。 昨日の話だ。

娘の旦那が今日帰ってくる。その車の置き場所を草刈りをしようとした矢先

一匹の正体不明の蜂が私の左目の上瞼に突進した来たのだ。

一瞬の痛みとウヅキは殺菌消毒をする事で解決したが瞼が腫れ始めて前が見えない状態となった。

妹に救援を頼み氷で冷やしながら地元最大の公立病院へ電話連絡し救急外来で行く事になったのだ。

そして8時30分到着。

看護士の見立てでは痛みなし、吐き気なし普通の患者扱いと判定され

すべての患者が診察を終えるまで放置されるという可笑しな体験でありました。

そして岐路に付く11時ごろは蚊に刺された以下に何もしないのに回復。

なんのこっちゃ????????

2時間半の不安な気持ちと無駄になった時間は何だったのでしょうねー。



その3711 8/12 am5.00



厳しすぎる残暑に咲く花たちに元気付けられる。 毎朝、数輪ずつ咲くモミジアオイは今が盛りである。

花の命は短くて ・ ・ と云うがモミジアオイも朝咲いて夕方には散る直径15cmもある一日花だ。



その3710 8/11 am4.00



今年は夏水仙が豊作の様だ。 8月10日初開花



その3709 8/10 am4.00




昨日、咲いていた花



その3708 8/9 am4.30



夏やすみだょ~~~



その3707 8/8 am5.40 立秋



『BQ小屋に日が昇る』



その3706 8/7 am3.30



2.3日お休みします。



その3705 8/6 am3.30

よくよく考えて見ると私の車の定員は4人。

しかし、2人の娘と2人の孫娘を車に積んで走れば当然のこと乗車定員違反である。

気がついた時はすでに遅くパトカーが後ろに付いておりました。

10数年間の無事故無違反の優良運転手は昨日までとなりました。

先の思いやられるお盆休みの始まりである。



その3704 8/5 am3.00

いよいよ始まったぞ。

昨日は私の妹二人が朝からやって来てお墓の掃除や仏壇の前の

飾り付けやらで大賑わいでありました。

今日からは娘に孫娘たちがどっと来る。

私は一番近いJRの駅まで迎えに行く事になっている。

40数年前までは車で15分ほどの所まで私鉄が来ていたのだが

今では1時間近くも車で走ってJRの駅まで迎えに行かなければならなくなっている。

空港は20分ほどでいける場所だが利用価値がなくなりつつある。

何故もっと空港の利用価値を高めないのだろう。

沢山の文化遺産の眠った国東半島は陸の孤島と呼ばれていた時代が長く続いた。

そして、やっと開放されたのだが人々は ・ ・ ・ ・

話がそれてしまった。

部屋の中は初盆の飾り付けで一杯になったが寝る所ぐらいはありそうだ。



その3703 8/4 am4.00

BQ小屋が完成してちょうど10日になる。

その利用状況は雨で物干し場となったのが1回、昼寝をしたのが2回、

夕涼み4回、炭に火をつける為のマキ割り1回、そしてプランターに野菜の種まき1回、

一番多いのは暑さしのぎの休憩場所でほぼ毎日でありました。

熱いコーヒーか冷たいお茶かスポーツドリンクを小さいクーラーボックスに入れ

スナック菓子やせんべいを持ち込んで30分以上の休憩である。

完成の日以来焼肉はない。そろそろ焼肉でもする事にしよう。


BQ小屋からの眺め 180度のパノラマ クリックで拡大



その3702 8/3 am3.30

ネットのお友達でKFさんが会いたいと言っていた方にやっと会えた。

何度かはお尋ねいただいていたのだが偶然にKFさんが留守の時だったのだ。

そして在阪時代にKFさんと仲の良かったお友達からは暑中見舞いが届いた。

そんな日々が続いているが

子供や孫達の我が家での夏休みがまもなく始まる。

10日間ほどであるがどんなもてなしをすれば良いのだろう。

今年の夏は娘家族と孫娘がすべて我が家に集まる。

そして私の妹二人 ・ ・ ・ ・ ・

KFさんがいないのに女性ばかりが集まる。どうすりゃ良いんだ。



その3701 8/2 am5.00

  我が家の畑ではキュウリやトマトの花に

混じってひまわりやムクゲなどの大型の
 
花が賑やかになってきた。

又、庭でもポーチュラカの花に混じって

モミジアオイの花が咲き始めている。

まもなくすると狐のかみそりや夏水仙や

酔芙蓉が咲き始める。

植物達は季節を間違えずにやってくる。



その3700 8/1 am3.00

孫の手とは良く言ったものだ。 かゆい背中が自分でかける。

今までであれば背中がかゆいと言えばKFさんの手が伸びてきていた。

もちろん、KFさんのかゆい所は私の手が伸びていた。

最近では孫の手に頼るしかないが思い切り便利だ。

そしてかゆみ止めの薬も写真の様に孫と手と薬ケースをセロテープで貼り付ければ塗る事ができる。

もう一つ考えねばならない事がある。

それは手の届かない所にシップ薬を貼る事だ。

どうしても解決できなければシップ薬から塗り薬となる。 考える事が又一つ増えました。(笑)



 TOPへ  国東発@k-planへ   所長室へ   
 
inserted by FC2 system