上のタイトルバーをクリックすると所長室へ直行します。

『小さな親切運動』できる親切みんなでしよう それが社会の習慣になるように


気象庁発表の 大分県の天気(北部) 週間天気予報 気象庁のページです。  畑マップ



11月へ



その6165 10/31(水) am3.00

今日は10月最後の日。

それなのに桜咲くである。

28日ため池オークのゴール1Kmほど手前に季節外れの桜の開花を

当日確認していたがG1Xをその被写体に向けるだけの体力がなかったのだ。




それほどに疲れてゴールした。

ゴールの楽しみは顔出し看板『さ吉くん』に逢えると言う事でありましたが

さ吉くんは残念ながら当日は祭り会場には来ていなかったのです。

大分空港日本航空受付カウンター前でした。どれほどに落胆した事でしょう。

この桜の写真は昨朝。撮影したものです。

昨日の紫陽花と言い今日の桜と言いあまりにも季節を狂わせる植物たちでありました。



その6164 10/30(火) am3.00

28日に紹介した木工品の本格的な加工を昨日から始めた。

しかし、長い事使わなかった道具はそのままでは使えずに砥石で研いだり油を付けて磨がいたり

錆を取ったりで、そっちの方で時間を取られ加工は半分ほどの出来でありました。

今日、正味一日やればなんとかなるかな?


ところで君たちは梅雨時に咲くのではなかったのかい?

そろそろ紅葉の季節だよ。






今年はもう桜が咲いていると言うから可笑しくないのかな?

体力がなくて28日に撮影する事が出来なかった桜を今日撮影して来よう。




その6163 10/29(月) am3.00

暑くもなく寒くもなく最高のウオーク日和

ほんの少しだけ風邪気味の体調は限界ぎりぎりを味わいました。

9kmを完歩できた事が奇跡というほどでありました。

沢山の皆さんが応援して頂いた事で完歩できたのだと思います。

今回も素晴らしい出会いが出来た事に感謝します。




第6回ため池ウォーク完歩記録



その6162 10/28() am3.00

金曜日から始めた木工品は現地で組み立てて使うという事から

私であれば簡単に組み立てられるのだが一般の人が簡単に組み立てられる方法を

考えなければならない事が最大の問題だ。

しかし、これをクリアーしなければこの木工品は完成しない。

その為に木工品と一緒に使う付属品の実物を見たうえで最終決断をする事にした。

近いうちに実物を見る事が出来そうである。


今日は「夢咲きくにさきふるさと祭り」がある。

ため池オーク9Kmに参加する事になっている。楽しんで来ます。


我が家の庭にシュウメイ菊が開花しました。





その6161 10/27(土) am3.30

昨日からまた珍しい木工品の製作が始まった。

今月一杯の工期を頂いて製作中だ。

一枚の写真を基に寸法などの割り出しから作図して了解を頂いて

1昨日、午後、材料の発注。昨日、朝、私の車で材料を取りに行って来た。

完成品の長さは4m50cmにもなるのだが乗用車で運べるようにとの

条件付きなのだ。そんな訳で私の軽乗用車で運んだのだ。

乗用車で現地まで運び現地で組み立てて4.5mにして使うという事。

現地の場所によっては3.6m。2.7m。1.8mと言う組み立て方でも使える様な

設計になっているのだ。こんなのは初めて見るもので当然、設計した事もなかった。

是非とも使用中を拝見したいと思っている。


我が家も秋らしく紅葉が始まりました。 もうすぐ「秋明菊」も咲きそうである。





その6160 10/26(金) am4.30

一昨日撮影した集合写真とスナップ写真の編集印刷で昨日は暮れた。

    集合写真は総ての参加者の一人一人に名前を入れて2L版で30枚印刷。

スナップ写真はカット、トリミングをして80枚近い枚数となりました。

印刷できた写真をそれぞれに分けて封筒へ入れセロテープで封

これでこの後、郵便局へ出してきます。



その後、収支決算書の作成でありました。他の幹事から一昨日、宴会終了後

支払いの終わって残ったお金がすべて私の元へ来たのです。

はがき代、宛名シール代、印画紙代、用紙代、切手代、インク代等を清算して最後の世話人会を

後日、行い、私の役目は終わる。沢山のお仲間とおしゃべりが出来、沢山飲み、沢山の写真を撮り

楽しい時間でありました。次は80歳に逢えるかな?




その6159 10/25(木) am2.30

昨夜は第4回城崎中学校卒業生喜寿同窓会が28名で盛大に行われた。

62年ぶりに逢う3名も話をすると15に戻る。

和気あいあいと言うのだろう。

私は帰ってから集合写真と100枚に近いスナップ写真の編集をして午前様となりました。

同窓生は今日、高校のクラス会があり今夜も賑わうだろう。

この写真は昨夜、料亭の床の間に飾られた花である。




写真の編集が終わったので少し寝ます。おやすみなさい。

一升マスと五合マス こんなん作りました(≧▽≦)




その6158 10/24(水) am4.00

私は毎日、一日3食、食事を作る。ただしおかずは1食1品である。

そしてほとんどが3食分作るのだ。 

上手く使いまわせば一食3品+という事になる。

少し作るのも3食分作るのも手間も燃料費もほとんど同じだからだ。

そんな訳で一食一品では面白くないのでこんな裏技でごまかしているのだ。


 
     

上段のふりかけは今年から使う様になった。こんな便利なものがある事を知らなかったのだ。

下段の物は5.6年前から一年の初めに予約しておりその時期になると送ってくる通販で買っているのだ。

今日の朝食は「角煮まぜ御飯の素」とピーマンと茄子の味噌汁、柿のスムージーであります。

味噌汁には今一番の収穫の最盛期であるカボスを絞って入れるのだ。

当然の事で焼酎のカボスお湯割りを味わえるのもこれから年末にかけてである。

おおよその重量比だが肉2、魚3、野菜5を守っている。これも私には健康食と思っている。


今夜は喜寿同窓会、集合写真とスナップ写真を早々に撮影して私の責任を果たし

15歳に戻って喋って飲むぞ(^○^) 送迎付きだからね。




その6157 10/23(火) am3.00

素晴らしい天気が続いている。 何でもできる気候になった。

しかし何もしない。働く意欲がない訳ではないが体が付いて行かないと言った方が良さそうだ。

昨日は木製火鉢を完成させた。 今日納品する予定だ。




ほとんど新品になった。 喜んでいただけるかな(^^♪

「木製火鉢の修復」をUPしました。

そして、机の脚も製作開始。




空中に吊るして塗装をしているのだ(^○^) 

今日は久し振りにあらたにカフェでコーヒータイム(^_^)




その6156 10/22(月) am3.00

昨日はゆっくりや休めると思っていたが貧乏暇なしという事か?

昨日、突然に机の脚を何とかしてという依頼。

机は幅90cm、長さ120cmで表面材は全くの無傷の立派な物でありました。

何故、このテーブルにこんな安物の足を付けたのだろうと疑うほどでありました。

足は一部は木製で折りたためる形でありましたが折りたたみ部分の金物が貧弱で

役をしないと言う状態でありました。

依頼者と話し合いの結果、折りたためなくても良いので丈夫な脚をという事になり

ちょつとだけ遠いホームセンターへ材料の仕入れでありました。


話は180度変わります。

今年の夏は蚊の発生が思い切り少なく、蝉の声もあまり聞けない夏でありました。

そんな訳でもあるまいが今の時期に大量の蜘蛛が発生して屋敷中蜘蛛の巣だらけであります。




屋敷をひと回りすると2ヶ所や3ヶ所で蜘蛛の巣に掛かります。

そんな訳で箒をもって朝のひと回りであります(≧▽≦)




その6155 10/21() am3.00

昨日は沢山のお誕生日おめでとうのメッセージを頂きました。

本当にありがとうございました。

面白くも可笑しくもないですが生きている証拠にこれからも「私のひとりごと」は書き続けます。


一昨日、午後から加工して貼り付けていました部材は20時間ほど経過した事から




しっかりと接着出来ました。



最終の仕上げの研磨をして一部に色合わせをし最終的な塗装をすれば完成となる。

今日はのんびりと色合わせをしよう。 あと4.5日もすれば完成、納品となる。

楽しい時間をありがとうございます。




その6154 10/20(土) am3.00

18日のあらたにカフェの昼食会の写真です。 何故、今日になったのか?

配膳されたテーブルを撮影してそのままそのテーブルの下にカメラをのせたまま

帰って来たのでありました。




しかし、信頼できる皆さんのご協力で安心でありました。そして、昨日、持ち帰ったという訳です。


そして昨日、注文主さんと相談した結果、材料の在庫があるという事で

火鉢の部材の一部を交換する事になりました。




釘跡が極端に目立つ事で交換します。


そうそう今日20日は私の77歳の誕生日を迎える事が出来ました。

今日は土曜日という事で午前中は木工品に集中し午後は畑で遊び

明日の日曜日に思い切りの休息という事になりそうである。

24日には元気に同窓生に逢える事も楽しみであります。

日曜日には資料の最終チェックする事にしよう。




その6153 10/19(金) am2.30

昨日の昼食会はカレーライス、それに沢山の野菜サラダ

大変美味しくいただきました。

そして午後からのパソコン教室はExcel、未だにチンプンカンプン

その内に上手に使えるようになるかな?

いよいよ次回11月8日のパソコン教室からは年賀状の作成という事になります。

取りあえずここに仕上がり見本を公開しましょう。



Wordを上手に使って作成します。

2回の教室で完成させる事を目標に教える事になっています。

喪中のはがき作成も希望者が居るので作る事にします。



その6152 10/18(木) am3.00

杵築市大田の白髪田原神社のどぶろく祭りで楽しみました。








今日はあらたにカフェでコーヒータイム、昼食会、パソコン教室を楽しみます。



その6151 10/17(水) am11.30

本日はサーバーメンテナンスの為にこの時間に更新となりました。


秋晴れの良い日が続いていたが昨日から雲の多い曇天になりました。

8時過ぎから農作業を1時間ほど、その後はあらたにカフェでコーヒータイム。

帰って来てからはサツマイモの試し掘り、この程度の収穫があれば良かろうと

納得でありました。

そして、昼食は麺類好きの私は蕎麦でありました。

午後1時から喜寿同窓会の最終打ち合わせでありました。

今月24日、28名の参加で町の割烹料亭で行う事が確定であります。

卒業の校区には料亭から送迎してくれるとの約束である。

遠方からの参加者の来場は個々の手段で来ていただき

送りは近くの2か所のホテルまでは送って頂く事も約束できている。

広報担当の私も一段落である。

次は集合写真の撮影とスナップ写真の撮影が私の仕事になる。

62年ぶりに逢う同級生の顔は全く想像もつかないが楽しみである。

楽しい喜寿同窓会である事を願っている。


そして今日は杵築市大田の白髭神社の「どぶろく祭り」で楽しんで来ます。



11時15分どぶろく祭りから帰ってきました。



その4150 10/16(火) am3.00

昨日の葬儀は私には初めての神式の葬儀でありました。

地神祭や竣工式では神式が慣れているが葬儀となると全くの初回。

今回勉強したことは数珠が要らないという事。

玉串の奉てんがある事。

そして柏手は音がしない様に二拍手する事。

話に聞いたが神式でも色々あるという事でありました。


我が家のポットでは発芽が見られる。








総てが成長したら到底一人では食べ切れない( ;∀;)



その6149 10/15(月) am3.30

昨日は2か月ぶりに散髪屋へ行った。

お盆前に行ったきりだったのだ。

そして、そのまま帰るのはもったいないと考えた。

考え付いた事は今の時期に蕎麦の真っ白い花が満開ではないか。

最近、蕎麦でも売り出した豊後高田市へ

見に行こうとなったのです。 行は大分県道34号線を走り

帰りは大分県道29号線を走って来た。


1時間少々の山岳ドライブを楽しんだのでありました。



そよ風に蕎麦の花が揺れておりました。

am6.00 追伸 「蕎麦の花を求めて」をUPしました。


そして、今日は隣保班(隣組)で不幸があり葬儀の受付のお手伝いに行く事になった。

子供の頃は13世帯あったが帰省した平成16年には11世帯であり、今回で8世帯となった。

建物は1世帯分なくなっただけで4世帯は空き家として残っている。

これからは急速に減少するだろう。 悲しい事です。



その6148 10/14() am3.00

昨日は草刈り三昧。サツマイモの弦上げ。キクイモの刈り取り

涼しくなって農作業も効率よく捗る(^○^)

昨日の小鹿田焼は調べると焼酎のお湯割りなどを飲むのに利用するらしい。

取りあえず昨日はお茶を飲んで見た。最高に良い






そしてこちらも一工程進んだ。



その6147 10/13(土) am3.30

詳しい事は書けませんがひょんな事からこんな陶器を頂きました。

私にはどの程度の値打ちがあるものかわかりませんが有難くいただく事としました。






美味しいお茶が飲めるかな? 飛鉋(トビカンナ)と言う技法だそうだ。



その6146 10/12(金) am2.30

昨日もほぼ一日、木工作業。 火鉢の補修でありました。

しかし、焼け焦げた所を削って新しい木を木工糊で張り付けて締め付けると

完全に乾く24時間後までは仕事が進まない。




そこで畑に行ったりあらたにカフェに行ったりであります。

しかし、昨日は体調も良く気温の23度と最高のコンデションという事で

やっとの事でガレージの天井貼りとなりました。

材料の納入から2ヶ月以上でやっと工事着手でありました。

しかし、上向きの天井貼りは半分貼ってダウンでありました。

この続きはまた次回にという事になりました。


 
施工前                           施工後

この写真の奥に同じ面積の未施工部分がある。


例年の開花は柊木犀→銀木犀→金木犀ですが

今年の開花は銀木犀→金木犀→柊木犀でした。

こんな不思議を体験しています。 何故?????

国東半島秋探し 10月9日撮影です。 ただ並べただけの編集ですが公開しました。




その6145 10/11(木) am3.00

昨日はほぼ一日中、木工品の製作でありました。

今回の仕事はおそらく100年近く前に作られたであろう木製の火鉢の

修繕であります。 以前一度修繕したと思われる跡がある。

その火鉢は木製部分が焦げたり嗅げたりしているのを修復すると言う

大変面白い作業であります。

火鉢の材質はケヤキという最高級品でありますが残念ながら

使用状態が悪くあちこちを焦がしております。

かけた部分や焦がした部分を同じケヤキで部品交換となります。

交換する部分が新しくなる事から古い部分も解体して削り直して

出来る限りに同じ様な仕上がりとなる様に考えています。

面白い作業ですが急ぐ事のできない作業であり

今月一杯の工期を頂いての作業です。

図面及び完成写真は公開を了承いただいているので公開します。




柊木犀が開花しました。 詳しくは明日、書く事にします。



その6144 10/10(水) am3.30

昨日はなぜか落ち着いて農作業をする気もなく木工品製作も気が進まず

朝9時に荷物を郵便局から送るついでにあらたにカフェでコーヒータイム。

まっすぐ帰る気にならずこんな所をウロウロ(^^♪




そして午後は木工品製作に取り掛かったがあまりにも良い天気に

誘われてじっとして居れなくなり車で走る事になりました。

そしてこんな所で夕日を楽しんだのでありました。




昨日も良く遊びました(^○^) 畑の草刈りは何時になるのでしょうね~(>_<)



その6143 10/9(火)  am3.00

金木犀が満開か? 雲一つない青空に向かって咲いた。




昨日は24節季のひとつ、「寒露」時期として良いか悪いかはわからないが

昨日は一日中BBQ小屋片付けからポットの種まき等沢山の仕事が出来た。

前回蒔いた小松菜と白菜が発芽しているが大根2種が全く発芽していないと言う

私には全く理解できない事がプランターや畑で起こっている。

何が原因かとネットで調べているが全く手掛かりもない。

こうなると「なる様にしかならない」となる。はははぁ




完成しました。 桧材の良い香りがしています。



その6142 10/8() am3.30

昨日も雲一つない青空が広がっておりました。

日曜日でなければ草刈り三昧となるところですが静かに静かに過ごしました。

一昨日は32度、昨日は29度と真夏の気温でありました。

仕舞い込んでいた扇風機を引っ張り出して強で回してしのびました。

10月になって30度を超えるなんて初めてではないかな?




これはなんという花でしたかね~散っては咲き散っては咲きと6月ごろから繰り返しています。



早朝にご機嫌伺に行くとお淑やかに清楚に咲いているのですよ(^○^) (酔芙蓉)



その6141 10/7() am3.00

今一番の楽しみと言えば一週間に2回あらたにカフェでコーヒーを楽しむ事だ。

以前であれば野菜の種の発芽や色々に花の開花を楽しんでいた。




野菜や花とのお付き合いから人間とのお付き合いとなったのです。

8年ほど前も県、市から補助金をもらって人間らしいお付き合いできる場所を

作っていたが補助金入金前夜、私を首にして人間の面をした化けものに猫糞されると言う

最悪の試練を味わったのです。

そんな事からあらたにカフェという素晴らしい出会いは私の人生を変える事となったのです。

これからも長いお付き合いが出来る事を願っています。



台風25号が一番接近していると思われた時点の写真です。

暴風、波浪警報発令中でありました。

この場所だけに雲があり無風快晴でありました。

そんな訳で二日分の洗濯物も干す事が出来ました。

こんな予報外れは大歓迎ですよ(^○^)



その6140 10/6(土) am3.00

昨日はあらたにカフェに行く予定はなかったが郵便局に行くついでにカフェに立ち寄った。

もう今年は開花しないのではと思っていた鉢植えのモミジアオイが咲いていた。

カフェ周辺にはこの花がない事から春先から鉢植えのモミジアオイを持って行っていたのだ。




フジバカマも鉢植えで持って行っているのだ。

近いうちに満開になりそうである。

そして家では金木犀が5分咲きとなった。



いい香りが部屋の中まで漂ってくる。

そして、毎日の事だがこいつが、私より先に酔っぱらうのだ。





その6139 10/5(金) am3.30

昨日も素晴らしい一日を過ごした。

 
 朝ドラを見て、この額縁の一部仕上げをし

 完全ではありませんが9時を 過ぎたので作品を

 額に嵌めてあらたにカフェへと向かったのであります。

 そして今回から論語のお勉強をする事になりました。

 私は全く論語のロの字も知らなかったのですが

 一人のお仲間に誘われて今回から勉強して見ようと

 いう事になったのです。

 当然の事でちんぷんかんぷんですが講師の先生の

 お話によると最初はみんなそうですよと言うお言葉に

 甘えさせて頂く事になったのです。

 約1時間半ほどの講義を真剣にお聞きしたのですが

 やはりわからない方が多いという事でありました。

 講師の先生一人に生徒は私を入れて二人、
 
お仲間はもう3年ほど勉強しているという事でした。

そんな訳でほとんどが私に個人レッスンでありました。

論語を勉強すれば少しは人間らしくなるのかな?

そしてお楽しみの昼食会でありました。




メインは天ぷらでありました。地元野菜をたくさん使ったてんぷらやサラダ、味噌汁は絶品でありました。

そして1時からはパソコン教室でありました。

今回のお勉強はExcelの表の指定された所にテキストで頂いた写真やイラストを張り付けると

言う作業でありました。

私はほとんど一人の生徒さんに付きっきりで画像の種類やJPGファイルやビットマップファイルなどを

貼り付ける事でした。しかしビットマップファイルの画像は貼り付ける事が出来ない事を

判って頂いてペイントでビットマップファイルをJPGフィルに変換する事を勉強して頂きました。

画像ファイルには沢山の拡張子がある事などを説明して勉強して頂きました。

次回からは年賀はがきを作る事を勉強する予定です。

最高に有意義な時間を過ごす事が出来た事に感謝します。




その6138 10/4(木) am3.00

昨日は午前中草刈り三昧(>_<) 1時間もするとダウンでした。

この傾斜の草刈りがきついんです( ;∀;)




午後からは1日に公開した額縁の製作でありました。

そして、今日はあらたにカフェでお楽しみの食事会。

午後からはパソコン教室であります。

素晴らしい一日になります様に(^○^)




その6137 10/3(水) am3.00

昨日は今月初めてのあらたにカフェでコーヒーを楽しみました。

そして、10月の「あらたに通信」を頂いて来ました。

今回の「あらたに通信」はパソコン教室の生徒さんが作りました。





お近くにおいでの時は是非お立ち寄りください。

そして、掲示板にはこんなポスターが貼られておりました。






その6136 10/2(火) am3.00

  台風一過の秋晴れで畑では大根の種まきを1畝した。

少々畑は水分が多くて作業が出来ない状態であった

事から1畝で終りとなりました。

その後は作業場で一昨日に計画した

額縁作りでありました。

そして午後には柿のスムージー作りでありました。

今年は不思議な事で5本ある柿の木の1本だけが

豊作で他の木には実が付かないと言う現象であります。

その一本には枝が折れそうなほどに実が付いている事

から数個収穫してスムージー作りと言う事になりました。

甘味料なしで美味しくいただきました。

スイカ以来のスムージを美味しくいただきました。 



その6135 10/1(月) am3.00

台風24号は昨日、お昼過ぎから風雨共に強くなった。

風は東風から西風に変わったが最大でも風速10m程度でありました。

雨は久しぶりの大雨で午前8時から午後5時までの雨量が100mmを超えました。

そんな訳でパソコンデスクから見える1の畑は水没でありました。

夕食も5時前に終えてベットの上でありました。




話が変わりますが素晴らしい材料が手に入り私なりに考えた結果

室内の壁飾りにしたいと思い二枚の布をレイアウトしてカット、

合板に張り付けて額縁に入れる事を考えて見た。



完成した作品は幅 300mm、高さ 485mmとしました。

おわかりいただける方はもうお判りでしょうが?

その根拠はボチボチ説明しますが私にとっては当たり前の事であるのです。

この作品を入れる為の額縁は面取り2重枠にする事にしました。

額縁の見付も34mmと21mmにして少しだけこだわって見ました。




こんな計画を台風通過の中で昨日は考える一日となりました。

随分と楽しめましたよ。完成しましたら公開予定です。




平成30年9月へ



国東発@k-planへ    所長室へ

inserted by FC2 system