上のタイトルバーをクリックすると所長室へ直行します。

『小さな親切運動』できる親切みんなでしよう それが社会の習慣になるように

気象庁発表の 大分県の天気(北部) 週間天気予報 気象庁のページです。  畑マップ



11月へ



その5802 10/30(月) am4.30

当分の間お休みします。



その5801 10/29() am4.00



思い出の一枚



その5800 10/28(土) am3.00



思い出の一枚



その5799 10/27(金) am5.45

今日のひとりごとは先日この様にお伝えした植物は、



「陸わかめ」(オカワカメ)と言う植物の様です。



その5798 10/26(木) am5.30

昨日もハガキ保存用の額縁の追加を頂いたので納品に「あらたにカフェ」に行って来た。

又、新しいお仕事が頂けるというのでその打ち合わせもして来た。

私もこんなのを作ってなどと皆さんから4つのお仕事をいただく事になりました。



この写真の物は何かご存知でしょうか?

これと同じ役目をする強度が2倍の物を作る事もお仕事として頂いた。

当分は楽しむ事が出来そうである。



その5797 10/25(水) am4.30

雲一つない秋晴れの昨日は午前も午後も農作業でありました。

午前中は寒冷紗の痛んだところの補修や2期目の白菜のポット苗の種まき、

午後からはこのまま育ててもこれ以上は大きくならないと思われるニンジンを全収穫

その後をポチ君と2回散歩する。



⓵の畑に隣地から伸びてきた渋柿であるが柿の木があり

この柿も例年になく豊作で赤く色づき始めている(昨日の写真)

それを狙ってアナグマかタヌキが夜な夜な出没しているのだ。

カキの実の下は綺麗に踏み固められており、出入り口もハッキリと判る。

柿の木のある敷地は7~80cm低く出入り口部分だけが階段状になっている。

よっぽどこの穴の上を金網でも張ろうかと考えているのだが落下した柿を

処分してくれる事からその決心がつかないでいるのだ。



その5796 10/24(火) am5.00

昨日は「霜降」、13日を最後にアサギマダラは見れなくなった。

南へと渡って行ったのだろう。

今年は何処も柿が豊作で私は毎日、4個ずつ富有柿でスムージー作りが続いている。

又、この柿は渋柿で隣家の物であるが完全に我が家の畑の中にある。

そんな訳で実を採る訳ではないので写真を撮らせてもらった。



そして、裏側から撮影するとこうなる。



又、全く農薬をやらず手入れをしないと白菜はこうなるのだ。



そんな訳で無農薬で栽培しようとすると寒冷紗をかぶせる方法しかないのだ。



その5795 10/23(月) am8.00





その5794 10/23(月) am3.00

台風21号に備えて何にもしないで過ごそうと思った。

自然が一番ではないかと・・・・そして、直撃は避けられそうだからだ。

降り始めの14日午後から22日正午までに降った雨量は自家製雨量計で

400mmを超えた。そして台風接近の東風が強くなった。(22日正午現在)



そして、それよりも早めの夕食取り、寝る事としたのです。



始めて食べる「陸の昆布」(名前を聞いたが忘れた)と言う葉っぱを頂いた。

頂いた方に料理法を聞いたが湯がいて後はお好きな様にという事だった。

マヨネーズも良いのだろうが残念ながらなかった事から昨夜と同じの「ゴマ入りポン酢」で

食べる事にして4時から夕食となりました。

雨は激しくなったが4時ごろには風は収まりました。

今は風もなく雨も止んでいる。今日は洗濯物が乾いてくれるのかな~~



その5793 10/22() am3.30

間引きの人参の利用方法



この材料でスムージー、ミカンは入れませんでした。梨とミカンは頂き物です。

そして、ゴマ入りポン酢和え(お浸し)



昨夕、清酒「西の関」180mlで大変美味しくいただきました。

残り3分の1は綺麗に洗って冷蔵庫の中です。

後日、卵とじになるかな?

そうそう、後で選挙の投票へ行きます。

私は必ず当日に決められた投票所へ行きます。 今まで100%です。



その5792 10/21(土) am3.30

昨日はFBやメールで沢山の「お誕生日おめでとう」のメッセージをありがとうございました。

これを励みに「私のひとりごと」を書き続けます。


昨日の朝は1時間ほどボランティア、帰宅後、雨上がりのシュウメイギクにカメラを向けて見た。







なかなか思うように撮影できなかった。

その後はお昼のご飯の準備でありました。

思い切り手抜き、4.5合のご飯で6食分のしいたけ&鶏めしを作り(^O^♪



一杯のあてにはお友達に頂いたマコモタケ、それにキャベツ、玉ねぎと鶏肉で炒め物を作り、

昼食から発泡酒で一杯でありました。

今まではシャワーで済ませていたが昨日はどっぷりと浴槽につかりひと風呂。

そして昼寝・・・・・目が覚めると外は明るく雲の切れ間から太陽が・・・・・

畑に出てニンジンの草取りと間引き



3分の2は間引く事になりました。こちらも少々手抜きです。

さてさてこれをどう料理するかな? 綺麗に洗ってまずは卵とじ!!



そんな訳で結構忙しい一日となりました。



その5791 10/20() am3.00

今日は私には祝日である。

昭和16年10月20日、私はこの世に生まれた。

父、次男、母、イシエの長男として生まれたが父は3歳になる前に

私の元を離れた。その経緯は色々ありそうだが一番信頼できそうな情報では

「酒癖が悪くおじいちゃんに勘当され追い出された」という事だ。

その父も20年以上も前に他界している。

育ての親の父も何故か酒癖が悪く実父より早くにこの世を去った。

私もその父のDNAを引く継いでいる事から幾らでも飲めるが

父たちの様に酒を浴びるほど飲むことなく楽しむ程度で我慢する事を父たちに教えられた。

昨夜は180mlの清酒「西の関」で良い機嫌で寝たが

今夜は少しだけ・・・・一杯が二杯になる事だろう(^0^♪

午前中、少しだけ良い事をして午後は一人で誕生日を楽しみたいと思っている。



その5790 10/19(木) am3.00

そろそろ雨もご遠慮いただきたい。

畑では大根、人参が間引きを待っているのだ。



大根は間引きだけで良いがニンジンは草取りと間引きが必要だ。

これほどに雨が続くと畑仕事の段取りは狂いっぱなしになる。



これって言い訳なんですよ。

この雨ふり前にするべき作業をサボったが為にこうなったのですから・・・?



その5789 10/18(水) am3.00

白髪田原神社のどぶろく祭り(大分県杵築市観光協会公式ページ)に行って来ました。



1年ぶりに参道で睨みを効かせる仁王像にも会えました。





昨日も小雨が降り続く一日でありました。



その5788 10/17(火) am8.00

三夜続いた親睦会は昨夜無事に終了

今日のどぶろく祭りを予定して昨夜は酒量を加減して仮眠の後、

自宅へ深夜帰宅でぐっすり眠る事が出来ました。

今日の大分県杵築市大田の白髪田原神社の「どぶろく祭り」

     (昨年の取材)は昨年、参拝した事からご案内を頂き参拝の計画となりました。

一年の健やかな健康をお願いして来ます。

畑をひと回りして来ます(^0^♪



その5787 10/16(月) am8.00

今朝も先ほど帰り、やっと、朝食を済ませました。

今朝も雨が降っています。

アサギマダラはこの雨の中、何処に居るのだろうと心配になっています。



雨に濡れたフジバカマもアサギマダラを待っている様だ。



やっと、鉢植えの秋明菊が咲き始めました。

今夜も場所を変えて懇親会の予定だ。一年に一度、遠来の同胞が帰省したからだ。



その5786 10/15() pm2.00

昨夕から降り始めた雨が今も降り続いている。

心許せる懇親会であった事からゆっくりとお付き合いさせていただいた。

今夜もお仲間が一人増えての懇親会が計画されている。

今朝は7時過ぎに家に戻り朝食を済ませてから

秋の気配はないかと近所をウロウロして見た。

小雨が降っていた事から鮮やかな色が・・・・







明朝も「私のひとりごと」はお休みになります。

2017/10・秋を撮る 公開しました。


その5786 10/14(土) am3.30

アサギマダラは余程、我が家は居心地が良いのか昨日もほぼ1日中居た。

9時頃、11時頃、午後1時半頃、午後3時頃、通る度に見る事が出来た。

「このフジバカマはこの爺さんが植えたんだな?」そんな様子で

私の周りを飛び回る事もあった。どうやら夜も我が家に居るらしい。





今日も一日居るのかな~~~



白菜の移植は完成、雨を待つばかりである。

私は今夜、泊で一杯飲みに行きます。一年1回の懇親会です。

その為に明朝の「私のひとりごと」はお休みになる予定です。



その5785 10/13(金) am3.15

アサギマダラさん、我が家へようこそ!! 来てくれてありがとう(^0^♪





午前8時より白菜の移植を開始、苗がなくなったので苗置き場へ取りに帰る時

フジバカマの日陰にアサギマダラが居るのを発見、

移植後の撮影のためにカメラは手元にありましたがそのままカメラを

使えないほどに手は泥だらけ、取りあえず遠回りで水道まで行き手を洗って

戻った所、懸命にフジバカマに戯れている所でした。

2時間ほど眺めておりましたが3か所に植えてあるフジバカマを

あっちへ行ったり、こっちへ来たり、楽しんでいるかの様でありました。





一番右の黒マルチがハクサイの移植場所

苗は少し小さいが大きく育て事が出来るかな?

寒冷紗を張れば完了。 約10m、25本の移植でありました。



その5784 10/12(木) am5.30

アサギマダラが今年も来ました。

残念ながら証拠としての写真は撮る事が出来ませんでした。

白菜の移植場所が連作になる事が判明したために

新しい場所を1週間ほど前から作っておりました。

昨日、午後2時すぎ、寒冷紗張りの骨組みをする為に

作業しようと畑に向かいました。 その時アサギマダラがフジバカマの花に

泊まっているのを見つけたのです。慌ててカメラを取りに戻りましたが間に合わず

飛び去った後でありました。 再び訪れてくれる事を期待しています。

下の写真は昨年10月26日撮影したものです。





その5783 10/11(水) am3.00

今日はハガキ保存用の額縁の納品日

美味しいコーヒーをお目当てに行く事になります。

知らないお隣の集落(小学校区は別・中学校区は同じ)で

心癒されるとは想像もできませんでした。

中学1年生の2学期から統合されて同じ中学校で学んだお友達もいると思うが

会っても顔が分からないだろう。

「あらたにふれあい館」を5年前、改修工事の設計管理から続いた、このかかわりを大事にしたい。



そろそろ終わりを迎えようとしている。



まもなく紅葉が始まる。



その5782 10/10(火) am3.00




「メスグロヒョウモンのメス」かな?



のどかな体育の日でありました。



その5781 10/9() am3.30

    ここ数日は富有柿のスムージーが続いている。

 ほぼ毎日取り立ての富有柿4個を水洗いして傷のある皮を

 ピーラ―でそぎ落として四つ割りにして種を取り除き

 一口大に切ってミキサーに掘り込み300mlの水を加えて

 スイッチONで出来上がり(^_-)-☆

 出来上がりはジュースと言うよりもシャーベットと言った方が良い。

 それなので飲むと言うよりもスプーンで食べる事になる。

 以前より熟れて来たので色のオレンジ色が濃くなってきた。

昨日は日曜日、フジバカマの見える長椅子に座ってアサギマダラはまだかと

目を凝らす時間が長くなっている。 昨日の訪問者は

蝶は蝶でも「アカタテハ」と言う蝶だという。



今日は祭日、一日中「アサギマダラ」の来るのを待つ事になりそうである。



その5780 10/8() am4.30

昨日、「○○党から立候補する予定のXXです」 これって選挙運動の事前運動で

違反行為じゃないのかねぇ~~~

その車を遠くからにらみつけたらスピーカーの音を消して行き過ぎた。




ほんの少しだけ油粕を与えたら百日草が二百日草になりそうだよ(^^♪



もう咲かないのかと思っていたら思いっきり昨日、金木犀が開花した。

季節を忘れずにありがとう(^_-)-☆



その5779 10/7(土) am3.30

一日中雨が降った。 5日夜からの雨量は200mm達した。

前回の台風18号の雨より今回の方が多い。

作業場でハガキ保存用の額縁を作った。

少しだけ手を入れれば今回ご注文の32台(24台は納品済み)は完成だ。

次回の納入は10月11日のお約束なのでゆっくりと仕上げる事にしよう。



モミジアオイが紅葉をし始めて落葉が始まった。 背景には柿が赤く色づいている。



その5778 10/6(金) am3.00

ほんの少しだけ何時もより濃いコーヒーを美味しく飲ませていただきました。

美味しかったですよ(^0^♪ 

その帰りにはこんな所を走って見ました。





そして帰って見るとこんな御案内が届いておりました。





御案内をありがとうございました。 私は必ず遊びに行きます。

よろしかったお近くの皆さんもいかがですか?



その5777 10/5(木) am3.00

3日に行われたペタンクは約直径7.5cm、重さ約700gの鉄球を投げる競技だが

腕や腰や足に負担がかかる事から昨日は少しだけ後遺症が出た‥‥?

それでも午後からは32台もご注文いただいたハガキ保存用の額縁の一部の仕上げをした。



先月20日に5台納品している事から残りが27台であるが材料が不足で

今日は18台の納品する事にして美味しいコーヒーを飲んで来る事にする。

材料は買えば良いとはいかないのだ。

このハガキ保存用の額縁は木材がラワン材であり一般には手に入らないのだ。

手に入ったとしても一台の材料費が300円以上になり、到底採算に合う訳はないのだ。

そこで解体業者に頼んで解体材から頂いて来ているのだ。

昭和23年ごろ以降の木造2階建ての建物であれは1棟解体すれば

100台以上の材料が手に入る事は確実なのだ。

この額縁を作る目的は古材の良品を再利用する事から始まった事であり

その趣旨に賛同いただいた方からのご注文を受けて製作しているのだ。

不足の材料は昨日、手に入っており来週にはすべてが納品できる予定だ。

楽しんで来ます(^0-)-☆



その5776 10/4(水) am3.30

昨日は先々月の8月23日に行われた町老連のペタンク大会で3位入賞していた事から

市老連の大会に参加して優勝してしまいました。



参加者へ昼食(折弁)と参加賞(キッチンペーパー4本入り)と

それとチームに優勝賞品は本格麦焼酎2升でありました。

来る11月1日に大分市で行われる県老連大会には国東市の送迎で参加の予定である。

午後からは聖護院大根1畝、10mの種まきでありました。

そして、何とか沢山実った富有柿を食べる方法を考えて、柿だけのスムージーに挑戦でした。





甘味も十分で当分は富有柿のスムージーが続きそうである。



その5775 10/3(火) am3.00

昨日は一日中雨でありました。

ほんの少しだけ野暮用で車で走ったがほとんどが家でゴロゴロでありました。



そんな訳で暇で暇でそんな時にはスムージーとなる。

ニンジン、キャベツ、サツマイモ、リンゴ、そして、久しぶりにバナナ

最高のスムージーとなりました。



ニンジン・4分の3は間引く



大根・3分の2は間引く



これだからどうしようもないのだ。



その5774 10/2(月) am3.30

日曜日は音のしない農作業だ。

日曜日ぐらいは休めばよかろうにと思われるだろうが

今日、雨であれば今日、休む事で振替休日となる。

農作業では私の場合、思い切り多くの振り替え休日になる。

昨日も沢山の農作業が出来た。早くも雨が降り始めた。



どうしても発芽しないほうれん草に再々挑戦、スムージー用に人参の収穫、

白菜の移植場所に防虫ネットのトンネルの骨組みを作る。

サツマイモの収穫後の耕したところを測定した所PHが5以下だったので消石灰を蒔く。



久し振りに酔芙蓉のほろ酔いを眺めながら一休みしました。



大小合わせて5本の富有柿の収穫がまもなく最盛期になる。 

大豊作です(^0^)  どなたか収穫に来ませんか(^^♪



その5773 10/1() am3.00

雲一つない秋晴れでサツマイモの収穫は無事に終わりました。

今年は10本の苗を5mだけの植え付けでありました。

早朝に堀お越して天日乾燥、夕方、取り入れでありました。



掘り起こしの時に傷のついたサツマイモは早速、スムージーの材料となりました。

昨日のスムージー材料
                   
   サツマイモ 上の写真を2個

   リンゴ 小 1個(5個200円の特価品)

   ニンジン 半分(野菜くず・スライスした残り)

   富有柿 小 1個(初物・ちょっと早かった)

 

   サツマイモは数日間乾燥させると甘味が

   増すという事で次回はもう少し甘味のある

   スムージーになる事だろう。 

風呂上がりに一杯、美味しくいただきました(^^♪



9月へ


 国東発k-planへ    所長室へ
inserted by FC2 system inserted by FC2 system inserted by FC2 system