上のタイトルバーをクリックすると所長室へ直行します。

『小さな親切運動』できる親切みんなでしよう それが社会の習慣になるように

   国東で「ふるさと」をつくってみませんか? 国東市のホームページです。



2月へ



その5172 1/31 am3.00

早いね~~もう一ヶ月が過ぎる。

何をしたのかね~~?

そして19日からは雪の中で何もする事ができなかった。

そんな中で水道管破裂による工事の依頼が3件も来た。

最初は水道業者を紹介していたのだが業者は工事が殺到していて

4.5日先でないと出来ないと言われた様で再び私の所に依頼が来た。

結局、我が家を含めると4軒の工事をする事になった。

地域柄、水道管の凍結対策工事をしていない事から今回の断水騒ぎとなったのだが・・・

『のどもと過ぎれば暑さを忘れる』で再び、いい加減な凍結対策工事を行っている様だ。



その5171 1/30 am5.00

今年は湯たんぽをあまり使わない。

何故? と言う事になるのだが・・・・

1昨年に冷感敷布と言うのを頂いた。

敷き布団の上に冷感敷布を掛けて寝ると蒸し暑さがなくて気持ち良く寝る事ができた。

そして、昨年、今度は温感敷布と言うのを頂いた。

温感敷布を敷き布団の上に重ねて寝ると随分と暖かい。

どうやら、体温が逃げない事で暖かさを保っているのではと思う。

光熱費の節約ができる事になりそうだ。



どうやらこの商品の様だ。




その5170 1/29 am8.00

昨年の大根も後10本ほどでなくなる。

その半分以上はユウ君が食べた。

4分の1はお得意さんや親戚に差し上げた。

私が食べたのは総生産量の4分の1だ。

今日は雨降り、今夜はフロフキ大根で一杯と行こう。

もうそろそろ次の畑の大根も収穫できそうである。




その5169 1/28 am7.00

素晴らしく素早い対応のホームセンターを見つけた。

そのホームセンターの対応で給湯配管が終わり

昨夜は少し多めに湯を張り、少し長めの入浴を

約一週間ぶりに楽しむ事ができました。

私のこれからはホームセンターはここという事になるだろう。




その5168 1/27 am4.00

昨日は1昨日、破裂させた水道管の修理から始めた。

給水管の部品などは我が家に多少の在庫品もあり簡単に修理した。

今までは給水管が1系統だったのを2系統にする事にした。

そうする事によって被害が小さくて済むと言う事だ。

給湯器に一系統、その他の洗濯機、洗面台、流し台を一系統とした。

ところが給湯管の部品が今回の寒波による水道管破裂が沢山あった事から

手に入らない状態でありました。得意先に電話をしたが

「もっと早く電話をくれたら残してあげられたのに・・」

残念であるが昨日の所は給水管のみの復旧という事になりました。

それでも流し台の上は綺麗に片付きましたよ。

水と言っても地下60mほどから汲み上げている事から

お湯とまでは行かないが暖かいのです。

しかし、給湯管の復旧が出来なければ風呂に入れないと言う事だ。

4.5日、風呂に入らなくても死にはすまい。

久しぶりに近くの温泉でも行って来るか??。(天然温泉賭け流し、車で30分)

国東市観光協会のページです。30分で行ける温泉です。



その5167 1/26 am3.30

遂に我が家の水道が凍結して出なくなった。

ある程度の事では凍結しない様に設計していたのだが今回の気温は

想像以上であったと言う事だ。

しかし、流し台の上には皿や鍋などが洗えない事から山積みになった。

食事はポットに雪を持って来て入れて沸騰させれば即席ラーメン等は食べる事が可能だ。

しかし、ご飯は大量の水が必要となる。

勿論、乾麺を湯がいて食べるにも水が大量に必要となる。

そこで私はワザと水道管を破裂させて水を取る事を考えたのです。

勿論、破裂させる場所は確実に目的の場所である事が必要なのです。

この方法は公開する訳には行きません。

我が家は自家水道であり、私が破裂させた部分を自分で直せば住む事だからです。

そうして、ワザと破裂させた場所から汲み置き用のバケツ2杯を取りました。

米をとぎ炊飯器でご飯を炊き、魚の煮付けで2杯となりました。

それは今日の為に除雪をした自分の為のご褒美と言う事です。



今回を教訓にもとに強固な凍結防止の計画を呑みながら考えたのでした。

今日から早速、水道の復旧と凍結防止の工事をする事になります。




その5167 1/25 am7.30

本日は豪雪の為、冬眠いたします。







その5166 1/24 am5.00

外は一面の銀世界だ。 前回よりも雪は深い様だ

市の防災課は大雪になる事を昨日から防災無線で広報していた。

食料の確保や暴風雪による停電の為の懐中電灯やラジオの準備等。

大根の収穫はできるかな? ユウ君の散歩に行けるかな?

今日は布団の中に居る事が一番安全で安上がりの方法の様だ。

出来るかな??




その5165 1/23 am6.00

最近は特に通販を利用する事が多くなった。

その原因は地元で探すより通販で探す方が見つけやすい。

そして、地元で買うよりもほとんどが安い。

取り扱う商品の種類はないものを探す事の方が難しいほどだ。

その上、1000円以下の商品でも送料無料で届く。

もしかしたら地元商店でも通販で仕入れ利益を乗せて売っているのではないかと思われるほどだ。

こうなると地元商店はネットをしていないお客様を相手に商売するという事になる。

新しい商売の方法を考える事が必要になってくる。

昔ながらの商売では成り立たないという事を勉強してもらいたいものだ。

要らぬお世話でしょうかね~~。




その5164 1/22 am4.00

19日20日と何処へも行けなかったが昨日は9時頃から出かけてきた。

それほど大事な用事があった訳ではないが二日も家に居ると何故かストレスがたまる。

車で走るだけでかなりのストレス発散になる。

得意先に行き無駄話をする。 久しぶりの場所に行きボー~と波を眺める。

そして又、走る。雪に埋もれた集落の風景を動画で1カット撮っただけだ。

そしてユウ君も私と同じらしく散歩に行きたいと誘ってきた。

雪に埋もれた菜の花を探してはむしゃ、むしゃと美味そうに食べる。

そんな一日でありました。




その5163 1/21 am5.00

昨日も雪が降ったり、止んだりの繰り返し

お昼前には青空が覗いていたが1時間もしないうちに

西風が粉雪を連れてやって来た。

夕方にはどうしても出かけたい事があり特製の除雪用の

道具を作って除雪でありました。







その5162 1/20 am3.30

よく降りました。最高積雪は敷地内(平地平均で)9cmでありました。

どうしても外出しなければならない様な事はなかった事から雪かきもせずに

一日中、ストーブとパソコンのお相手でありました。









その5161 1/19 am5.00

帰省11周年記念植樹をしました。

どうしても欲しかった木がありました。

それは大分県特産のカボスでありましたが苗木が手に入らなかったのです。

他の生産地の苗木は売られているのですが大分産の苗木を見つける為に

長い事かかりました。100パーセントではないかもしれませんが?

取り合えず植樹が終りました。 収穫が楽しみです。

記念植樹は12本になったはずですが・・・整理してみないと解らなくなりました。




その5160 1/18 am6.00

男の料理(私の)

次々と原木から椎茸が収穫、昨日も沢山取れた。

妹が大根、金柑の収穫に来た事から半分っコ。

そしてユウ君から出来の良い人参を2本頂戴してこんな料理が出来ました。

 

材料 人参、大根、生椎茸、豆腐

調味料 みりん1、醤油2、水8 1=60ミリリットル0




その5159 1/17 am2.30

昨日の試合は4区総当りの「新春親睦ゲートボール大会」、

私たちのチームは総てのチームに勝って3勝したが

得点数が2位だった事から準優勝という事になった。

優勝したチームにも勝ったのだが・・・・

少々残念な気がするが新春早々の親睦と思えばこれも良かろう。

参加賞も全員同じ、賞状に準が付くだけで同じ。

試合の終る頃は凍結したグランドが解けてボールが泥団子になりました。




その5158 1/16 am2.30

今年初めてのゲートボールの試合がある。

旧小学校区の地区対抗だ。

今年こそ1位発進したいものだ。


昨年の模様




その5157 1/15 am3.30

昨年の今頃は額縁作りに忙しく他の仕事は全く出来なかったようだ。

「麗人画の世界」の柳澤一芸氏から一昨年末に巻き手紙が40数通届いて

それを入れる為の額縁を31枚作ったとひとりごとにある。

今年は別にする事もなくストーブの番人を務めるだけ。

たまには畑に出て新芽の出始めた雑草をポチ君(小型耕運機)と耕す。

そして、大根を抜いて来ては千切り大根を作ったり・・・・

そろそろ春まき野菜の準備をしなければなるまい。



その5156 1/14 am2.30

私の住む国東市は人口が3万人を切った。

それでも昨年11月30日現在の公式発表によると前月比で

男性11人、女性9人、世帯数で17世帯が増えたと言う。

相変わらず出生よりも死亡の方が多いが転出より転入が多い事で

プラスに転じたという事だ。

新しい世帯が増える事で国東市を変える。

そんな方向に転じて欲しいものである。

改革するのは「よそ者」「若者」「ばか者」と言う。



その5155 1/13 am3.00

今年は早くもお盆休みの計画が始まった。

その内容はまだ公表する訳には行かないが

素晴らしい国東半島をご紹介できる最高の機会となりそうだ。

そしてお客様も私も思い切り楽しめる計画になる予定である。

童謡「ふるさと」貴方も歌ってみませんか?




その5154 1/12 am6.00

雪はないが気温は冬の気配になった。

今年3日目のゲートボールの練習日、

ドラム缶を二つ切りにした容器で解体した古材を

燃やして暖を取りながらである。

それでも皆元気だ。

最高齢は83歳の女性。カブに乗って買い物も遊びにも

ボランティア活動にも出かけるほどにお元気だ。

今週末には地域4区の親善試合が予定されている。




その5153 1/11 am3.00

おゃ? 今日は何の祭日?

カレンダーを見ると成人の日

何時からこんな半端な日になったの?

1月15日「成人の日」がやっぱり良いな~~

やっと蝋梅の葉が落ちて満開の花が見れる様になった。

銀モクセイが咲いて微かな臭いを漂わせている。

レンギョウも花が咲き始めている。

玄関に入れたにおい桜も随分咲いた。



パソコンも狂ったままだ。 私も狂いそうだ。

あまりにも狂った季節に付いて行けそうにない。付いて行くしかないのかネ~~。

童謡 春よ来い 良かったらお聞きください。




その5152 1/10 am4.00

男の料理(私の・・)

年末にお隣から頂いたサトイモの皮をむき一口大に切って鍋へ。

12月に神社の祭典にお供えした昆布を一センチメートルほどに料理ハサミで切り鍋へ。

みりん1:醤油1:水4を鍋へ。強火で炊く。 (1=130ミリリットル)

   そしてピーラーで一部皮をむいた大根を4~5センチに

 切り二つ割にして厚めの短冊に切る。

 切った大根を鍋に入れて落し蓋をして吹きこぼれない程度の

 強火で20分ほど炊くと完成。

 後片付けを簡単にするために盛り付けは写真の通り。

 (写真には昨夜炊いた4分の1ほどが乗っています。)

 端から酒のあてとなり最後は麦入りご飯のおかずとなる。
 



一昨日はこれに椎茸が加わった。3日続けて肉なし料理でありました。


少しご飯が多くて残ったので今朝のユウ君のご飯に上乗せしました。



その5151 1/9 am3.30

昨日の朝もユウ君の散歩帰りに原木椎茸を見に行って来た。

するとこぼれ日のあたる原木に収穫できる椎茸が・・・

伏せ込んでいた原木を年末に起こした物にも、どんこと呼ばれる椎茸があった。

こんなに冬に出ると春に出るのかと心配になってくる。





これだけ収穫できれば私が食べるには十分な量である。



その5150 1/8 am3.30

この画像は総て1月7日、私の行くゲートボール場で撮影しました。




どちらかはっきりしてよ(^0^)




冬は何処へ行ったのでしょう。

昨日、ゲートボールの初練習でした。



その5149 1/7 am4.30

やはり今年は異常気象だ。

12月30日に収穫した原木椎茸が昨日、両方のポケットに

入らないほどに収穫できた。数日すれば又、収穫できるようだ。



例年であれば10月頃から秋子の収穫が始まり今の時期全く収穫が出来なくなり

暖かくなった2月下旬か3月に春子の収穫が始まるのだ。

昨夜は椎茸と豆腐と大根で肉なしの水炊きをした。

原木椎茸の栽培をしている事からこんな贅沢が出来ると言う事だ。




その5148 1/6 am4.30

「エレベーターの中に大きな鏡がありますが何に使うのでしょう」

そんな記事がある新聞に掲載されたと言う。

何に使うかご存知でしょうか?

長年、「私のひとりごと」をお読み頂いている方はご存知ですね。

お答えは後日にしましょう。

『k-planの行く年来る年』公開しました。




その5147 1/5 am3.30

暖かいお正月で思い切り楽しんだ。

ユウ君と川の土手を上ったり下ったり、ユウ君は菜の花目当てである。

私は毎日の飲みすぎ、食い過ぎの消化する為である。

昨日などは一往復だけで汗が出るほどの気温。

今日は久しぶりに山コースに行って見るかな?

ユウ君はつまらないかな?




その5146 1/4 am3.00

桜が咲きました。

ちょっとだけ肉厚の花弁から心地よい匂いが漂ってきます。

1昨年は生育管理が悪く枯れる寸前までになりましたが

昨年は徹底的に世話をした事で生き返って来ました。




詳しい事はこちら




その5145 1/3 am5.00

私のパソコンが狂い始めた。

もしかしたら、私の方が狂っているかもしれないが

パソコン初心者の私には何が何だか全くわからない。

「その内に正常に動いてくれるだろう」と期待しているのだが・・・




その5144 1/2 am4.00

大晦日から何十年ぶりかに旅に出た。

早めに年越しそばを食べ、車に毛布など積み込み当てもない旅に出かけていた。

ある年は大阪から最短距離に日本海に出て日本海沿いに北へ、北へ、能登半島へ。

ある年は大阪港へ出て瀬戸内海沿いに西へ、淡路島に渡り、

四国に渡り太平洋沿いに西へ西へそして、足摺岬から佐田岬へそして九州へ、

気ままな1週間ほどの車の旅を楽しんでいた。

安否確認は公衆電話、その後は携帯電話に変わった。

そんな想い出を今年も少し感じてみた。

便利になり食事も24時間コンビニで、時間調整も車の性能が良くなり苦にならなくなった。

安否確認もする人がいなくなったがネット環境が良くなりipadで現状報告だ。

たった1泊だったが超ミニ版の冒険旅行を楽しむ事ができた。

気楽な旅も良いもんだ。






明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。



お得意様からプレゼントしていただきました。


我が家伝来の干支の置物です。

今年はぼやかないで良い年でありますように・・・


 国東発k-planへ    所長室へ
inserted by FC2 system inserted by FC2 system