ここをクリックすると所長室へ飛びます。

『小さな親切運動』できる親切みんなでしよう それが社会の習慣になるように

   国東で「ふるさと」をつくってみませんか? 国東市のホームページです。



6月へ



その7929 5/31 am4.30

今日はこんな報告です。









その7928 5/30 am5.00

私もユウ君も大好物のビワの実が黄色く色づき始めました。

そしてホタルの季節。

近隣集落で聞いて見たが今年は遅いのか少ないのか、

まだあまり飛んでいないと言う。

今、昨日の夕刊と今日の朝刊が配達されました。

元気に走って来ましたよ。


ラジオ深夜便がまもなく終ります。



その7927 5/29 am5.00

一昨年、収穫の遅れで咲いたこの花(牛蒡)を種の出来るまで観察し種の収穫をした。

 

そして、今年、私もユウ君も大好物だが食べきれずにこんな花が咲いた。

私は始めてみる花だ。

今年はこの花を最後まで観察しようと思っている。



さて、結果は如何に?



その7926 5/28 am4.30

今朝も元気に朝が来た。

ほんの少しだけデスクの前の窓を開けている。

気持ちよい風が部屋に流れる。

到底、都会では味わう事の出来ない贅沢だ。

そして、間もなく窓の外をホタルが飛ぶ。かな?

川の清掃と言って葦などを切り倒して放置している事から

川の水は汚れて住めなくなったが谷川の水の中にはかえるの卵やカワニナが生息している。

数は少ないがホタルも谷川で懸命に生き延び様としている様だ。




その7925 5/27 am5.00

昨日、真夏の様な太陽の下で『ベイグランド国東杯のゲートボール大会』が行われた。

我がチームは予選、2勝でトーナメントに進出、

一回戦は不戦勝、2回戦は強豪「原」に勝って「堅来」と対戦、準決勝戦に勝ち残り

得失点差で惜しくも準優勝でありました。

賞状と金一封、そして『ベイグランド国東(旧いこいの村)』の無料入浴券を頂きました。

国東半島観光の旅には是非『ベイグランド国東(旧いこいの村)』をご利用ください。

昨年10月の「麗人画の世界②」でもご紹介していただきました。


掲示板に張り出されたスコアーを撮影しました。



その7924 5/26 am5.30

そんなに沢山、一度に熟れたって食べられないじゃないか。



樹高3.5メートル。枝まわりの直径は4メートメールを超える。

実の長さは約2センチメートル、直怪が1センチメートルを超える。

ユウ君は朝夕の散歩で20粒以上食べないとこの木の下から離れない。




その7923 5/25 am5.00

   只今の室内温度24度、室内湿度56パーセント、

 ほんの少しだけパソコンデスクの前の窓を開けると

 冷たい風が入ってくる。

 突然に室内温度や湿度を書くと何故だって事になるが

 2ヶ月ほど前に温湿度計をプレゼントとして頂いていた

 のだが昨日の日曜日にパソコンデスクから右の方1.2

 メートルで見られる場所に取り付けした事から朝から

 晩まで見る事が出来るようになったという訳です。

 ネタ切れになったら室内温度XX度、室内湿度XX%

 と書くだけでその場を凌げるかも・・・・

 ところで写真の文字盤部分に濃く見える範囲が理想的な

 環境だという事の様だ。

 つまり気温は16度から25度、湿度は45%から65%
 
 写真はモノクロではありません。カラー写真です。



その7922 5/24 am3.00

今年もこんな花が咲きました。 こんな時期なんですね。



そうそう、

大分県には乾椎茸生産高日本一など沢山の日本一がある事は度々ご紹介していましたが

先日の新聞によると私の知らなかった日本一があることがわかりました。

それはトンネルの数が日本一なんだそうです。

県下に562ヶ所で道路トンネル日本一だそうだ。

それもかなりの数が国東半島にあるとの事です。

そういえば国東半島海岸線の国道213号線だけでも20数ヶ所もある。



いつかご紹介した私の小学校通学路にも1ヶ所ある。(上の写真)

複雑な地形がそうした知恵を生み出したのだろう。

参考までに「大分県の日本一」大分県のHPです。





その7921 5/23 am4.00

ネット通販業者もピンからキリまで

素晴らしい業者が一変して可笑しくなる事がある。

その原因は担当者が変わった時が一番多い。

そして、その変わった担当者に私の考え方が伝わるまでが大変だ。

今回のように初めての取引から全くこちらの意思が通じないままに終る事も・・・

随分前の話だが思う様に必要な品物が手に入らなかった事から通販で注文。

それ以来、随分、長い間、真剣に対応してくれた担当者が変わった途端に会社のイメージまでが

考えもしなかったほどに変わり私は残念ながら取引を止める事になった。

何故、上手く引き継げないのでしょうかね~。

私は何度も言っているが会社勤めはほとんどした事がない事からわからないのだろうか? 

その点では対面販売のほうが良いのかな? ねぇ~。



その7920 5/22 am5.00

私が10数年信頼してお付き合いしているネット通販業者様です。

一週間1度のメルマガも自社商品を売り込むだけでなく

世間一般の様々な情報や私たちの知りたい情報などお届けしていただいています。

下は昨日、受信のメルマガの一部ですが楽しく読ませていただきました。

ネットの画面を印刷して画像に加工し個人名を塗りつぶしました。



私は1ヶ月一回程度受信して、バックナンバーで興味のあるものを拾い読みしています。

下記が最近のバックナンバーです。何時でも配信停止できるようになっています。
2015年05月14日 バス通学
2015年5月7日 18世紀フランスの製粉風景
2015年04月28日 天ぷら粉
 2015年04月21日 マレーシア・補助金の代償
そして下が注文履歴です。(コピー&ペースト)
ログインすれば何時でも見る事が出来、詳細をクリックすると

商品の内容などが解りボタン一つで発注できる。

購入日時 注文番号 お支払い方法 合計金額 ご注文状況 詳細
2015/02/24 12:27 4493 クレジットカード決済 3,996円 注文受付 私が
2014/10/14 17:24 2730 クレジットカード決済 6,264円 注文受付 削除
2014/08/04 17:50 1519 クレジットカード決済 3,348円 注文受付 しま
2014/07/28 18:03 1444 クレジットカード決済 3,996円 注文受付 した
2014/06/16 12:27 876 クレジットカード決済 3,996円 注文受付
①ネットで注文すると自動返信で確認メールが来ます。
②営業日に配達日時が確認されます。(配達日時は私が指定する)
③指定日、指定時間に配達されます。
*総て事前に報告されネット上で現在、商品が何処まで来ているかを
ほぼリアルタイムで確認できます。
カタログも「新しいのが出来ました」とご案内があるがほとんど配送はお断りできる。
商品に同封で新製品のみのカタログは届く。
これこそがかゆい所に手が届くと言う事でしょう。
これからも長いお付き合いが続く事でしょう。



その7919 5/21 am5.30

人にはそれぞれの考え方の違いや価値観の違いもある。

その考え方の違いや価値観の違いを察してすばやく対応できる人が成功する。

そんな社員を持つ会社は伸びる。

又、反対にマニアルや規定通りの対応しか出来ない社員を持つ会社は先細りとなり

特別な儲け口でも見つけない限り倒産に追い込まれる事になる。

勿論、マニアルは必要であり個人が勝手にそれぞれの考えで動いては

会社として規律が取れなくなり統制が上手く行かなくなる事は当然の事だ。

しかし、そのマニアルの中で如何にそれぞれの社員が個性や感性を働かせるかが大切なのだが・・

マニアル通りの対応では真心が伝わらない。 

そして
的外れの回答と言うか、言い訳しか出来ないのだ。

今回もそれが私のイライラの原因の一つだ。

たった数百円の買い物でこれほどに会社の社員教育の違いがわかるとは・・・・

明日は業種や規模は違うがすばらしい会社を紹介しましょう。




その7918 5/20 am5.00

ここ数日、私の頭の中は「イラ、イラ、イラ、イラ」だ。

その原因は数百円の商品をネットで買った事から始まった。

その商品が何時発送されるかも解らない内にメルマガの攻撃だ。

あれが安い、これが安いと二度も三度もである。

それほどにメルマガを送る時間があったら「何時発送します」ぐらいの

一言が付け加えられなかったのだろうか?

メルマガよりも発注した品物を何時発送するかの方が私には大事です。
この様な販売方法であればこれきりにしたいと思います。
発送日をはっきりとお返事ください。それが先でしょ?」


とメールをしたところ○月○日発送しましたとの返事。

そしてやっと商品が届いたと思ったら今度は分厚いカタログが来た。

そんな物は後で良いじゃないか、振込用紙はどうなっているんだ?

もしかして分厚いカタログの中に振込用紙が入っているのではなかろうかと

一ページずつめくってみたが入っている様子はなかった。

そんなこんなで「イラ、イラ、イラ、イラ」である。

昨夕、こんなメールを送った。

とりあえず支払いを済ませて取引完了したい。
メルマガは送ってくるは頼みもしないカタログまで送ってくるは
それほどに貴方の会社はお困りなのでしょうか?
閉鎖する事をお勧めします。
私にすれば人間の常識を外れています。


これが今の常識ですか? 私の方が常識を外れているのでしょうか?
この会社とは今後、一切取引する事はないでしょう。

お目目直しに清々しい風景をご覧ください。





我が家から車で5分以内の場所で買い物帰りに撮影しました。



その7917 5/19 am6.00

ソウメン瓜とヒョウタンカボチャの芽が出ないと報告していたが

とうとう出ないままに終りそうだ。

そうめん瓜は苗と種を手に入れることが出来て苗は畑に植え付けられて成長を始めている。

種は6cmポットに埋められたもの、畑に直播きされたものて発芽を待っている。

ひょうたんカボチャは自家製の種で再度発芽実験に挑戦している。

月末には総ての結論が出ることになる。

真っ白い芍薬の花が休耕田の草の中に鮮やかに咲いた。




その7916 5/18 am9.00

「大阪都構想を否決」の文字が我が家に来る地方紙の一面トップに踊る。

しかし、今の大阪市を何とかしなくてはと思う有権者が半分近く居ると

言う現実は重く受け止められるべきだろう。

詳しくは解らないが高齢者に手厚い行政から方向転換した事は

私にも情報として入って来ていた。

その現実に「反対」の意見が高齢者に多いと言う事はうなづける。

これからの大阪市の動きを注目したい。

開票結果と解説を最後までテレビ観戦したことで寝坊して

これからユウ君の散歩と朝食になる。



その7915 5/17 am5.00

麗人画の柳澤一芸氏の個展は今日、最終日を迎える。

沢山の支援者に囲まれた一芸氏の写真が毎日の様にブログに

公開されて盛況である事をうかがう事ができる。

『麗人画の世界2』今朝のブログです。





その7914 5/16 am6.00

昨夜、NHKの県内放送の「国東半島 祈りのこころ」を見た。

時間の関係もあろうが私の知る限りを超えるものはなかったが

近年にない秀作でありました。

宇佐神宮と奈良の大仏のつながり、神仏集合、田染小崎の農村景観、

高良集落の奇祭・ホーヤクまつり、ケベスまつり、峰入り行等々でありました。

是非とも、この番組を全国放送して欲しいものだ。

まだまだ語りつくせない国東半島をもっともっと取材公開してくれることを期待している。




その7913 5/15 am4.00

我が家に一昨年から咲き始めた「ハコネウツギ」が今年も咲き始めた。

今年、初めて知った事だが我が家で、今、咲いている「ハコネウツギ」は

私がゲートボール場から枝を貰ってきてプランターに挿し木をして

一昨年から咲く様になったのだがゲートボール場の「ハコネウツギ」は

年代は解らないが母が我が家から枝を持って行ってゲートボール場に挿し木したのだと言う。

それでは母が枝を取った我が家の「ハコネウヅキ」はどうなったのか???

何と言う因縁なのでしょうか? 何か不思議を感じる。





その7912 5/14 am4.00

刈っても刈っても伸びる草。

今の時期は我が家の畑とその法面を刈り、お姉さんちの田圃の法面を刈り続ける。

今日もひまわりの種蒔きを予定している畑の草刈りで終った。

そして『サラダカボチャ』の苗だと言う苗を預かった。

何処か、畑の端っこに植えておいてほしいと言うのだ。

初めて聞く「サラダカボチャ」ほんの少しだけ調べてみた。

今、苗を植え付けで8月収穫、果実は黄色と言うかオレンジ色、

一本だけなので他のカボチャの近くに植えつける予定である。

上手く育ってくれる事を願うばかりだ。成功したら一つお駄賃に頂けるかな?

これが取らぬ狸の皮算用と言うのかな?




その7911 5/13 am4.00



台風が来ると言うのにコスモスも百日草も芽を出してまぁ~~

あんたが種を蒔いたんでしょ^-^0

避けて通ってくれてよかったね。




その7910 5/12 am5.00

昨年、10月に国東半島にお越しいただいて『麗人画』の

パフォーマンスをしていただいた柳澤一芸氏の個展が今日から始まる。

柳澤一芸氏の5月11日のブログ
で詳しく紹介しています。

お近くの方、是非、ご覧になってください。

直接、パフォーマンスが見られますょ。

きっと感動されると思います。






その7909 5/11 am4.00

行入富士「今年も頑張ったね。ゆっくりお休み、来年、又、逢おうね」

そんな風景です。

10日、お役目の終ったこいのぼりがゆっくりと休む光景が見られました。

仮題「深緑を行く・県道29号線」只今編集中

『深緑の県道29号線を行く』を公開 am6.00



そして今日はもう一つの話題です。

第55回建築士会全国大会「いばらぎ大会」に参加して


完全に魅了させられたこの演奏は今だ忘れる事はできません。

大洗高校マーチングバンドの演奏です。



その7908 5/10 am4.00

「私のひとりごと」起草15周年記念日

ほぼ毎日、草刈り三昧、

先月、雨が多かった事から草の成長が早い。

これほどに伸びる草にくらべて、なんと野菜の成長の遅い事か?

今日も日曜日と言うのに半日は草刈りとなりそうだ。

ひまわりも種蒔きの時期だ。一枚の畑は今年もひまわり畑になる予定だ。

多すぎる畑を持て余している。誰か自由に使ってくれる人はいませんか?

小さいですが耕運機もあります。草刈り機もあります。

私でよかったらお手伝いもします。もちろん、無料です。

都会からの通勤は大分空港から車で25分です(0^-^0)。送迎をいたします。

誰か私の家の畑を使って花や野菜を作ってみませんか?

我が家の畑マップです。 ①から⑦まで使用できます。




その7907 5/9 am4.30

私の集落では今日、午後、『おせったい』が3ヶ所で行われます。

メイン道路を通ると赤いのぼり旗が目印です。

お近くの方はお参りください。周辺集落でも行われるそうです。


ソウメン瓜の苗はネットで手に入る事になりました。

結構高い買い物ですが上手く育てば値打ちはありそうです・・・・?

上手く育てられるかが問題です。

何でもネットで買える時代になりましたね。私も何か売りたいです。

ひょうたんカボチャはまだ種があるのでもう一度挑戦します。




その7906 5/8 am5.00

今年は我が家の畑で異変が起きている。

苗を育てようとソウメン瓜、ひょうたんカボチャ、坊ちゃんカボチャの

種を蒔いたが一粒も発芽しないのだ。

仕方がないので坊ちゃんカボチャは苗で3本買って来て植えた。

しかし、ソウメン瓜とひょうたんカボチャは苗も売っていないのだ。

 

ソウメン瓜の苗が欲しい~~~-^-




その7905 5/7 am3.30

この花にこの実、第2弾

和歌山の特産品に南高梅がある。一般の梅干しより一回り大きい。

それに良く似た梅が国東半島でも栽培されている。

もちろん、我が家でも2本の巨木がある。その名は『豊後梅』と言う。

花も一回り大きく一味違う花であり、一番遅く咲く梅の花だ。

その上に普通の梅より実が一回り大きい。

こんなページがある。大分県の公式ページです。



この花の実はこれだ。





その7904 5/6 am5.00

平成17年早々に植えた帰省記念樹の『薩摩紅梅』に今年初めて実が付いた。

今までも実が付いていたのかも知れないが今年ほどの鈴なりの実は初めてだ。

食べられるのかどうかは解らないが成長を見守りたいと思う。



この花でこの実です。





その7903 5/5 am6.00

今年も今月9日、私たちの集落では『おせったい』が行われる。

国東半島に伝わる行事の一つだが日にちが変わったり

供え物が変わったりはしているが私の子供の頃、以前から続いている事だけは間違いない。

私の家内の実家もUターンした頃は『おせったい』をしていたが

お姉さんが高齢になり今は行っていない。

今は集落でお金を集めて供え物を準備して神社やお寺でお弘法さまを

表に出して飾り付けて『おせったい』をしている。

今年は取材して見ようと思っている。




その7902 5/4 am3.30

昨日、紹介した『私のひとりごと』は私のHP原点を良く表現している。

今も基本は当時のままに続いている。

何度か、方向転換を考えた事もあったが基本は変えずに今になった。

これからも変える事はないだろう。

昨日は朝のうちにチンゲン菜と大根の種蒔きをして雨を待った。

すぐに雨が降り始めたので農作業をやめて、コーヒーを飲みながら15年前を

振り返ろうと「私のひとりごと その1」から読んで見た。



当時はこんな写真を入れる事も知らなかった。




その7901 5/3 am5.30

早いものでこの「私のひとりごと」を書き始めて間もなく15年になる。

別に目的があった訳ではない。

ただ、思いついた事を書き残そう。気がついた事を書こう。

私はこう思うが・・・・と遠慮なく書いてきた。

本当の気持ちをそのまま私の言葉で発言してきた。

その為に苦情を言われた事もあった。

同情していただいた事もあった。

もちろん、これほどに続く事を想像していた訳ではない。

これからも続けていく事になる様だ。よろしくお願いします。

平成12年5月10日の『私のひとりごと』




その7900 5/2 am6.00

サツキが終わったと思ったらツツジが満開になった。

あら~~~全く反対でした。

ツツジが終ったと思ったらサツキが満開になりました。
(am6.30追加)

隣地にある桐の花も満開だ。





その7899 5/1 am4.00



 気心知れた友人に色紙に書か画を書いてくれないか?

 そんな注文をして私なりの想像で友人の描く書か画に

 合いそうな額縁を作りながら楽しみにしていた。

 そして友人の書いた画が最近出来上がり頂いた。

 早速、入れて見た。が如何だろう。

 私の想像とは随分かけ離れた物になった様な気がするが

 これも又、良しであろう。

 灸をすえられているのが私なのだろうね。

 すえているのが君かい?

 これからも仲良しで付き合ってくれるかい?
 


TOPへ      国東発k-planへ     所長室へ

inserted by FC2 system