ここをクリックすると所長室へ飛びます。

  
『小さな親切運動』できる親切みんなでしよう それが社会の習慣になるように

   国東で「ふるさと」をつくってみませんか? 国東市のホームページです。
 


6月へ



その7552 5/31 am4.30

今月も何をしたという記録も残さずに終ろうとしている。

唯一つ、数日前から私の敷地に面した里道を改修している。

イノシシ君の散歩コースになっている事から法面が崩れて壊された土や石ころで

農道をふさぎ始めているのだ。このままでは農機具の通行に支障をきたすまでになったのだ。

上手に石を積み上げられたら良いのだがそんな技術は残念ながら私には無い。

そこで型枠を入れてコンクリートで擁壁を作る事にした。

工事の施工上農道を通行止めにすれば簡単なのだがそれは不可能であり

その工夫に知恵を出すことで何とかしようと考えた。

僅か高さ60センチメートルほどの擁壁であるが3回に分けてコンクリートを

流し込む事で解決しようとしている。

そして。昨日1回目のコンクリートの打設が終った。

何とか農繁期までに完成させようと思っている。

今日、午前中はKFさんのお姉さんにアッシーとして協力、

午後は『第7回ロングトレイルフォーラムin国東半島』に参加。

工事はストップ。コンクリートが乾燥するのに良いだろう。^0-@^

明日は国東半島峯道ロングトレイルのエクスカッションウォークのK-4コースに参加する。

次回のコンクリートの打設は2日の月曜日に予定している。 楽しみながらの作業である。



その7551 5/30 am3.00

    どうやら竹の根が一番コーヒーかき回し棒つまりマドラーに

 良いと言う結論になりそうだ。

 グミの木や山椒の木、南天は箸にするのが良さそうなのだ。

 南天の巨木であれば建築用材として超高級な床柱となるの

 だが我が家では大きくても直径2センチメートル程度で

 まっすぐに成長する事から箸にする事にする。

 グミの木は昔から弾力性がある事から玄翁やセットウなどの柄

 に使われていた。

 私の使う金槌の柄もグミの木の枝を乾燥させて使っている。

山椒は香りを期待したがどうやら葉が臭うだけの様である。

最終結論はまだまだ先の事になりそうである。 5月13日のひとりごとを参照。




その7550 5/29 am3.30

ミニカボチャとソウメン瓜の花が咲き始めました。

ソウメン瓜の花です。




その7549 5/28 am4.30

素晴らしいお得意先と素晴らしい指導者と素晴らしいお友達や

素晴らしい同業者に恵まれた私の半生は最高の人生でありました。

その素晴らしい発想は「小さな親切運動」が総てを物語っている。

しかし、その小さな親切運動も正しく理解しないと迷惑にもなる。

正しく理解し、正しく行う事の大切な事を私に教えてくれたのも

「小さな親切運動」でありました。



その7548 5/27 am2.00

昨日の続きです。

このお話は昨年11月16日までさかのぼる。

中学校を卒業して57年と7ヶ月ぶりに33名が集まって行われたクラス会である。

クラス会では地元に住む私たち4名でお世話する事になり私の担当はパソコンによる資料作り、

インターネットを使った連絡業務、そして、趣味の写真を生かして総ての写真に

関する業務でありました。4名で話し合いの結果、インターネットに

繋がる友達にはネットに期限付きに公開する総ての写真を自由に印刷する事を認める。

インターネットに繋がらない友達には2L版の入る封筒を準備してそれぞれに住所を書き、

全員の集合写真1枚とL版スナップ写真数枚を郵送料込みで500円でお届けする事になった。

そして27名の申し込みがあった。残りの数名はインターネットからという事でした。

写真の発送業務も18日には終って一安心であり最後の〆の会合の計画も出来た数日後、

メールが入ったのである。文面はおおよそ次の通りでした。

「クラス会のお世話ご苦労さんでした。素晴らしいクラス会でしたよ、

ところで写真代の500円が封筒に入ったまま写真が届きました。

来年の鬼会には帰りますのでその時までお預かりしておきます」

そして今年2月1日、修正鬼会が成仏寺行われた。

私は友達に会える事を期待して駆けつけたが彼は風邪でダウン。

帰省が間々ならない事が解ったのだ。そして今月25日、ご両親の法事で帰省したと

お尋ねいただいて500円と「めんべい」のおみあげを頂いたのである。

私のちょっとしたうっかり不手際がお友達に大変なご迷惑をおかけしてしまった事に反省している。

「めんべい」大変美味しくいただきましたよ。ありがとうございました。

75歳に、元気に又、お逢いしましょう。お待ちしていますよ。



その7547 5/26 am2.30

『めんべい』と言う煎餅??   お友達に「めんべい」を頂いた。

 めんべいは煎餅ではない。

 めんべいをかじりながらビールを飲むのに丁度

 いい味だ。 野菜のてんぷらをあてにビールを

 飲んでいたが少々物足りなくなり何か一つおかず

 を作ろうと思ったがお友達に頂いた煎餅に目が

 行ったのだ。封をあけてかじってみると最高の

 ビールのあてではないか。こうして2本目のビ

 ールが空いた。『めんべい』は最高のあてだ。

この「めんべい」が我が家へ来た事については明日でもご紹介しましょう。

長い長いお話になりそうです。




その7546 5/25 am4.30

何故、君はここに咲いたの? 私が植えた覚えはないのに・・・

でも、折角咲いてくれたんだからこれからは最後まで付き合うよ。

君の名は『トリトニア』って言うんだね?

トリトニアという花だそうだ



その7545 5/24 am3.30

今年も沢山の苗を育てた。

ひょうたんカボチャの苗です。これで40本です。

特にひょうたんカボチャの苗は例年の4倍近いの80個の種を蒔いた。

そして、75本が正常に生育して旧小学校区の15人方にお届けした。

2月の文化祭にひょうたんカボチャを出品した事から種の希望者があり

発芽の自信が無かった事から苗でのお届けを約束していたからだ。

今度の日曜日に2本を苗を取りに来る事になっており、やっと責任を果たす事が出来た。

ちなみに我が家でも10本ほど植え付けをした。



その7544 5/23 am4.00

オダマキがもう一輪咲きそうだよ。 つぼみじゃないかね~

オダマキに又、蕾がついたようです。



その7543 5/22 am4.00

まだ暑さに体が付いていけないからか昨日も暑くて作業をやる気なし。

それでも季節は来る。

箱根ウツギが満開になったと思えば紫陽花の蕾が沢山付いた。

そして、昨日はこんな光景を撮影した。 こんな季節なんです。

つばめのヒナが4羽です。可愛い目が印象的です。

名前不明の花は「オダマキ」の種類である事が解りました。



その7542 5/21 am3.30

中川五郎のライブ、楽しんできましたよ。

私の大好きなこんな歌も歌ってくれました。

マイクなしで見事に歌いあける、さすがプロですね。

「受験生ブルース」です。



その7541 5/20 am5.00

名前不明の花  花菱草 
箱根ウツギ

今、我が家では花菱草とハコネウツギが満開である。 そして名前不明の花だ。

花菱草は昨年、こぼれ種から一本も芽が出ずに見る事が出来なかったが

今年は種が手に入った事から少しだけ育てている。

ハコネウツギはゲートボール場脇に大きな木があり毎年挿し芽をしていたが

昨年からやっと花がつき賑やかに咲いている。まだ60センチメートルにもならない幼木である。



その7540 5/19 am2.30

Uターンしてから少しは気になっていたが今回、衝撃的な商習慣の違いに合い

驚いたり、呆れたりでありました。

到底、大阪では考えられない商習慣に私は付いていけませんでした。

詳しいことを書きたいが書いても理解してもらえそうに無いので今回は

書かないことにして、お客様を別の所へご案内する事に決めた。

この様な商売で成り立つとは到底考えられない。

競争相手がいない事が障害になっていると思える。

競争のある場所で勉強して来て貰いたいのだが無理なのでしょうね。



その7539 5/18 am4.00

花の名前を教えてください。5月17日撮影しました。

この花は何という花でしょうね?

お隣のAさんに頂いて育てていたのですが綺麗な花が咲いたのです。

「今年は咲かないかも・・」と言っていたのですが咲きました。

少々うつむき加減に咲いた花の顔をのぞいて見ました。可愛い顔でした。



その7538 5/17 am4.00

国東市のビニネス旅館「清香荘」に滋賀県近江八幡市の柳澤一芸さんの麗人画が展示された。

ご案内を頂いたので昨日、仕事の合間に見てきました。

玄関に飾られた5枚の麗人画はこの場所に相応しく素晴らしいものとなっておりました。

お近くの方は是非、ご覧になってください。

ご案内いただいた写真です。 展示の為の額縁は私が製作させていただきました。

清香荘の玄関に展示された一芸さんからの巻き手紙



その7537 5/16 am2.30

半日陰で乾燥した所を好む花のようです。   毎年思う事だが季節によって咲く花の色があるように

 思える。 春から夏にかけては紫色が気になる色だ。

 藤や蓮華に始まり、すみれやアザミ、ツツジやシャガ

 ニワゼキショウ、杜若にサツキ、こうして並べると

 不思議と目に付く。そうそう、忘れる所だった。

 もう、少し遅いが桐の花も鮮やかな紫だ。

 これからはハコネウヅキが咲き始める。

 そして、夏に向かって赤が目立つ季節になる。

 こんな事を思うのは私だけなのでしょうかねー。 



その7536 5/15 am4.00

我が家の畑や庭に降る雨は殺虫剤や肥料分が含まれているのではないか?

雨が降るたびに野菜の虫食い穴が少なくなり、花や野菜が生き生きと生長する。

ホースで水遣りとは全く違う反応を花や野菜たちが示す。

不思議な現象だがこれが自然の恵みと言うのだろう。



その7635 5/14 am4.30

昨日、取り合えず材料を・・・とした事は

総ての材料の採取時期が最悪である事から今回の材料採取は

加工性などの問題は無いか等の確認ための採取です。

この4種類の材料は12月~1月ごろに採取するのが理想です。

その時期が一番成長の止まった時期となり後日の狂いが少ない事。

虫食いなどの発生が少ない事等の利点があるからです。

竹について言えば12月に採取して熱湯で油抜きをして数ヶ月、

寒風にさらすと竹の狂いや虫食いが防げます。

コーヒーをかき回すだけでこれほど大げさな事をしなくてもと

思いますが・・・・



その7634 5/13 am4.00

5月10日の続編です。 取り合えず下記の材料を準備しました。

それぞれが直径約10mm、必要長さは150mmだ。

いかなる加工をすれば私のお気に入りコーヒー掻き雑ぜ棒が出来るか?



乾燥と加工が必要であり当分は箸で掻き雑ぜる事になりそうである。

竹の根の加工が一番簡単であるが・・・楽しんでみよう。

現在の有力候補は竹の根と南天である。



その7633 5/12 am2.00

昨日は今年度、初めての集落の出事。

集落の幹線道路の草刈り奉仕作業だ。

幹線道路は市道であり少しばかりの補助があると聞いた事がある。

ところが地域に住む脳なしがその市道の路肩に菜の花を咲かせたり

紫陽花を植えてみたりと占有している所がありその部分については

余分な作業もしなければならない。個人の所有地と公共用地の区別もつかず

個人で勝手気ままに行った事ぐらいは後始末までしてほしい物だ。

この人間としての最低のルールも理解できない者を

私は人間の面をした化け物と呼んでいる。



その7632 5/11 am5.00

今年も元気をくれてありがとう。 行入ダムのこいのぼり

今日、朝から撤収作業が始まると聞いた。来年も元気をください。

行入ダムのこいのぼりです。

昨日の試合は予選も通過できずトーナメントに進めず早々に敗退。

原因は私の絶不調でありました。 お仲間の皆さん、ご免なさい。

スコアーボードです。

18チーム中、下から5位



その7631 5/10 3.00

 ごく一般的なコーヒースプーンをコーヒーカップに入れてみました。  はははぁ~ 昨日の続き

 スプーンで掻き雑ぜようとするから問題が

 起こったのだ。

 発想の転換で箸でも棒でも掻き雑ぜられる。

 手作りのおしゃれな棒を作る事にする。

 我が家の山林に行けば売るほどの材木がある。

 我が家の竹林に行けば売るほどに竹がある。

 上手く工夫すれば世界で唯一つのコーヒー

 掻き雑ぜ棒が出来るに違いないのだ。

 明日探そう。 今日はゲートボールの試合だ。
 

町で準優勝(4/26、報告済み)で町代表、市の大会に参加する。結果は? 明日のお楽しみ



その7630 5/9 am3.30

私はビールも酒も焼酎も飲むがジュースも飲む。

そしてコーヒーも嫌いではない。

連休中にふとした事から陶器の安売りに遭遇した。

その中に私好みのコーヒーカップを見つけたのだ。

今使っているコーヒーカップも大きい方だがもっと大きいのがほしいと思っていた。

私好みの色も形も大きさも理想的なのだ。

これほども物がこれほど安く買えるとは思いもよらぬ買い物でありました。

そして翌朝、たっぷりのインスタントコーヒーの粉とほんの少しの砂糖を入れ

なみなみとお湯を注いだのだ。

そして、コーヒー用のスプーンでかき回し何儀なしにスプーンから手を離したところ

スプーンはコーヒーの中に水没したのである。

わぁー大変だ~~~~。 

カレー用のスプーンじゃないと間に合わないのだ。

コーヒーカップにはかき混ぜるスプーンがセットで売られていないのか??

もしかしたらスプーンが付いていないから安かったの??????

そんな事はないだろうけどそんな事を考えてカレー用のスプーンを

見て自分で噴出してしまった。 KFさんがいたら笑う事は無くきっと怒るだろうね。




その7629 5/8 am3.30

午前中2時間、午後1時間、約250平方メートルの急傾斜地の草刈り完了。

8年前は6時間以上で2倍以上の燃料を使っていたが随分能率がよくなった。

少々お疲れモード。

今日、午前中ゲートボールすれば回復するだろう^o-0^


今年も赤、白、ピンクと咲きました。

そろそろ終わりだね



その7628 5/7 am5.30

今月からこのページを元に戻したと思っていたのだがまだまだ戻っていない部分がある。

残念ながら元へ戻す事の難しさが分かった。

後で解った事だがちょっとした浮気心が私のこのページを狂わせた。

あるページのほんの一部の文章をコピーして張り付けた事で設定が変わる。

それほど簡単に変わった設定を元に戻そうと思い始める。

そして戻そうと頑張っているが元へ戻す事は不可能なようだ。

その原因はパソコンの設定を戻す事からしなければならないと言う事だ。

それは未だにパソコン初心者の私には到底無理であろうが・・・

それほどに私には理解していない多くの部分がある。

それほどに私には理解できない多くの部分がある。

今日は草刈りのお手伝いに行ってきます。



その7627 5/6 am3.30

連休も今日で終りますね。

皆さんはどんな楽しみ方をしたのでしょう。

私はほとんどの時間を植物達と過ごしました。

道端の草花、山々の新緑、畑の雑草、畑の野菜、プランターの野菜

それぞれに素晴らしい生命力に感動。

よくよく見ているとどの植物も愛おしくなる。

しかし、明日からは野の花も草刈り機で一網打尽だ。

そうそう、ユウ君はご近所から大量の大根の差し入れに大喜びでありました。

パソコンデスクからみる風景も先月に比べて随分緑が濃くなりました。



その7626 5/5 am2.30

この画像に写っている苗は、チンゲン菜、サニーレタス、トウモロコシ、白菜、ひょうたんカボチャ、ミニひまわりです。

昨日、整理した苗各種です。買った種、自家収穫した種です。

これが総て食べられるように育てれば私一人では到底食べられません。

種が欲しいと言われる方へ苗で差し上げる事にした苗もあります。

そしてまだまだ食べられるまでに育てるには私には遠い道のりです。

成功率50~60%ぐらいでしょう。畑では大根などの直まき野菜が成長しています。

育てる楽しみ、食べる楽しみ(^o-0^)楽しみます。




その7625 5/4 am3.30

昨日も午前中ゲートボールで汗を流した。

じっとしていても汗が噴出すほどの気温であったが幸いにして

風があり過ごしやすかった。しかし午後からは風も止み

作業場の中はサウナ状態で額縁作りは一向に捗らない。

大小8枚の額縁を作っているのだ。

一枚はパネル貼りで友人の書いた日本画用でプレゼントだ。

1枚はゲートボールの準優勝状額で屋根はあるが野ざらしになる。、

一枚は巻き手紙用(約1300mmx400mm)でどの様に展示されるか不明だ。

そして4枚は柳澤一芸さんの描いた「麗人画」用だ。

この内5枚は町のビニネス旅館「清香荘」に展示される予定である。

そして後1枚は我が家に飾る一芸さんの作品用である。



その7624 5/3 am5.30

国東で「ふるさと」をつくってみませんか? 国東市のホームページです。

(「移住定住ガイドブック」のweb版)

少子高齢化の進む国東市には素晴らしい文化遺産。素晴らしい空港や文化施設が整っている。

これを生かすにはこれしかない。つまり、Iターン、Uターンしかない。

今まで何故生かせなかったのかは不明であるが少しずつ前に進み始めた事は嬉しい事だ。

以前から何度も書いた「七島イ」(平成12年9月23日 私のひとりごと その133)

「原木椎茸」もやっとその良さを判った様だ。

これほどに素晴らしい駒を生かせない悔しさがあったがやっと・・・・

これからでも遅くは無かろう。次の一手がそろそろほしい。

私の住む素晴らしい国東半島を私のページからも感じてください。



その7623 5/2 am2.00

4月から地域隣保班の班長に輪番で来た。

来年からのはずであったが班長さんが3月で引っ越した事から私に回ってきたわけである。

主な仕事は回覧板を見やすい様に整理してファイルにとじ隣の家へ届ければよい。

しかし、高齢化が進み回覧板を隣の家へ届ける事も
ままならないお宅も増えて来ている。

そんな事でお年寄りには近く、若い人や車に乗る人には遠くまで運んで貰う様に順番を組み替えた。

そして最後は一番高齢の方で終る様にして私が取りに行くという方法を決めた。

5日と20日に回覧板を出すのが基本だが土日祭日と重なれば翌日となる。

私の隣保班は以前は13戸であったが現在では9戸となった。

ちなみに私は世帯主で若い方から3番目である。

昨夜、臨時の回覧文書が届いた。今朝、お隣へ届けます。



その7622 5/1 am3.00

新しい月が始まりました。 何をするにも最高の季節です。


そこでこのページも平成25年度までと同じ形で作る事にしました。

1月から4月では昨年度まで問題なくご覧頂いていた方々にご迷惑となっているようです。

残念ながら私にはこれ以上の才能はありません。

大変失礼と思いますが見る側で対応していただきますようにお願いします。

私の才能では総ての端末機器で100%対応できる事は無いという事が判明しました。

次々と発売される端末に『○○にはXXの機能がない』という事に私は100%対応できません。

見る側でそれぞれに対応するしかないという事です。私は付いて行けないと言う事です。

難しい事で私にはこれ以上に理解する事が出来ませんので

よろしく対応をお願いいたします。 (5.30 一部変更追加)

私のパソコン環境は「所長室」タイトルバーをクリックでご覧いただけます。

 


TOPへ      国東発k-planへ     所長室へ

inserted by FC2 system