クリックで所長室へ直行します。

 小さな親切運動』できる親切みんなでしよう それが社会の習慣になるように


11月へ



その4440 10/31 am3.00

今月も沢山の写真で埋めてしまいました。



昨日の結果、0勝2敗1引き分け 惨敗でした。



その4439 10/30 am4.30

スポーツの秋に相応しくゲートボール大会やグランドゴルフ大会、

パークゴルフ大会とほぼ週一ほどにある。

今日も市営ゲートボール場で試合がある。

あまりに数がある事から○○杯か××杯か覚えていないが

取りあえず試合場へ行く事になる。

勝負は時の運、今日の結果は明日のひとりごとで報告します。



その4438 10/29 am5.00

まもなくUターンして満9年になる。

それが正しかったか、間違っていたかは私にはわからない。

しかし、知らなかった地元集落の事が良い事であれ悪い事であれ知る事ができた。

随分と見る目の巾の狭い事。 そして特定人物が集落を仕切っている事。

幅広い意見を聞く事はない。 首長には都合の良い意見だけが報告される。

そして補助金や支援金などはムリしてでも取る。それが無駄であってもだ。 

その理由を聞くと「うちが取らねば他所の集落が取るだけ」だと言う。

私は私の出来る事で集落に活気付ければと思うのだか ・ ・ ・ ・ 



その4437 10/28 am4.00
   
 どうなっているんだ。

 これほど厳重に石鹸を網袋に入れ、空中に吊るしていたのに ・ ・ 

 その上、伸縮自在のゴムヒモで吊るしていたのだ。

 網袋が写真の様に千切られていた。

 網袋の下の方は石鹸と共に全く無くなっているのだ。

 何の仕業か?全く見当が付かない。

 26日夕方から27日朝までの仕業である事は間違いない。

 もう一度だけ同じ事をして見ることにした。

 これで取られるとしたらどうすりゃ良いんだ。
  
農作業の後に手洗いするのに最高に良い場所なのに ・ ・ ・ ・ 



その4436 10/27 am3.00

食欲の秋

1時間ほど前のラジオ放送で50mの羊かんを作ると ・ ・ ・ 

日本一長い巻き寿しを作ると言うのもあったような気がする。

大分空港の到着ロビーの荷物を受け取る回転台には巨大な握りずしが乗っている。

そしてその回転台の中にはステンレスで作ったと思われる巨大な車えびが乗っている。

そうだ!!今日は姫島村「車えびまつり」だ。

アサギマダラにあいたいな〜〜





その4435 10/26 am5.00

台風27号は185mm(自家製雨量計のデーター)の雨を残しただけで過ぎていきました。

予想をはるかに及ばない雨とそよ風が心地よい。そんな台風でした。

今日からは晴天が続く事から沢山の家庭菜園の仕事をする事になりそうだ。

大根や人参、ゴボウなどの種蒔きや前回種蒔きした所の間引きに草取りに追肥と忙しくなる。

それが終るころは秋の気配に誘われてウロウロする事になりそうだ。



花博記念公園鶴見緑地は初秋の風景が見られました。 21日撮影



その4434 10/25 am3.30

自家製の雨量計の観測では23日の降り始めから昨夕5時までに130mmを超える雨量を観測した。

今も降り続いている事から降り始めから200mmを超えているのではないかと思われる。

今回の台風は雨台風なのかな? それともこれから風が強くなるのかな?



宿泊ホテルの印象 20日、松江市で撮影



その4433 10/24 am4.00

昨日も雨で畑仕事はお休み

それかと言って何をするでもなくポケーッとしているだけでは時間が過ぎず

以前注文いただいた手作り教材を仕上げて納品した。

勿論、教育に役立てばと言う事でボランティアである。

楽しみながら教材を作る喜びは又、一段と楽しいのである。

楽しければ良い。 私には最高の喜びなんです。

お役に立って楽しいのだから最高の時間であります。

その後、チンゲン菜のポット苗の種蒔きでありました。

数日後の発芽を楽しみにするのだ。今日も降雨の一日の様です。



その4432 10/23 am4.00

昨年も花博記念公園に訪れたが今年は又一段と荒れ果てた風景が目に付いた。

首長の考え方がこの公園にも届いている事がわかる。

市民の皆さんはどう思っているのだろうか?

他人の場所の公園だが気になる。

ご覧ください。

私の感じた懐かしの花博記念公園です。



その4431 10/22 am5.00

誕生日をはさんだ2泊3日の旅は午後5時30分、大阪伊丹発の大分行きで

瀬戸内海上空から見た見事な夕焼けの感動で終りました。



21日、花博記念公園鶴見緑地の3時間の散策でした。



その4430 10/19 am4.00

20年ほど前に新築したお家の床です。

5cmx5cmの木製モザイクに見えるCFシート(クッションフロア)を貼っています。

この場所は今回、手つくり教材を注文いただいた学習塾の子供の待合室です。



21日までお休みします。こちらへ出かけます。ユウ君に留守を任せて行って来ます。



その4429 10/18 am5.30

「貴方はそうして世間を狭くしている」とよく言われたが

その人に言わせれば昨日も世間を狭くしてきました。

私には全く後悔はありません。

懸命に努めれば勤めるほど「脳なし」は、突きあがるだけでありました。

あまりにも世間知らずには私は相手にしない事にし、決裂した。

これも地域性の様だ。

誰も付いてこなくなる事がわからない様だ。

かわいそうに ・ ・ ・ 



その4428 10/17 am4.30

台風が来る。 そんな情報で外へはいけないと計画する。

そんな日は時間のかかる煮込み料理に挑戦することになる。

久しぶりにカレーに挑戦した。

時間がかかるだけでそれほど難しい事はないが味が思うようにならないのだ。

今回の材料はジャガイモ、まこも、玉ねぎ、牛肉、カレーのルー。

人参はなかったのであきらめる事にした。

そうそう、私は砂糖を使わない。その代わりに野菜などの甘味を引き出すようにしたり

みりんなどの甘味を代用したりだ。

今回はまこもの甘味とみりんと玉ねぎの甘味を最大限に出す事にした。

昨日から始めて5時間ほど煮込み、今朝、再び火を通し味見してみた。

私にしてみれば今までの最高の味に仕上がったようだ。

新米にカレー、ちょっと贅沢な朝食になりそうである。



その4427 10/16 am4.30

台風26号は僅か数ミリの雨を残して通り過ぎていきました。





綺麗に咲かせる難しさをしみじみ感じています。



その4426 10/15 am4.00

今年は早くも新米が届いた。

昨年まで買っていた農家のご主人が高齢の為、作れなくなり、他から買う事にしたのだ。

高齢といっても私と同じ年で近い親戚と言う事で買っていたのだ。

これからは今まで借りて作っていた田圃は返して、自分の家の分を同僚に作って貰うと言う事になる。

今までの半分は買う事にして後の半分は同級生の農家から買う事にしたのだ。

同級生の田圃は今まで買っていた田圃より上流域にあり、美味しいのではないかと私なりに考えての事だ。

その同級生の田圃から新米が届いたのだ。

早速、今日、コイン精米で精米して食べてみようと思っている。 教材も仕上げねばなるまい。



その4425 10/14 am4.00

昨日も集落では家族総出の稲刈りで農機具のエンジン音が集落一面に響き渡った。

そんな事から私も電動工具をふる活用で注文された教材を製作した。

その教材とは4cmX5cmX1cmの板を75枚作りそれが入る箱を4個作る事でした。

つまり4cmX5cmX1cmの板を300枚作りそれを75枚ずつ収納する

箱(巾15.5cmX長さ25.5cmX深さ4.5cm 仕上がり内寸)を4個作ると言う事でした。

そして、その箱には蓋が必要と言う事でありました。

そして始めたのですが15枚の厚み15cmに加工する事が難しく完成は明日になりました。

15.5cmの中に15枚入れて5mmの余裕がある事が難しかったのです。

おわかりでしょうが1cmが1.05cmでは入らなくダメなんです。

つまり5枚重ねると5cm、15枚重ねて計ると15cmとならなければいけないのです。

そういう使い方をする教材なのです。

勿論、5cmが5枚入って25cmで余裕が5mmも大変でしたが15枚ほどの苦労なく行きました。

この様な手作り教材を作り始めてもう40年近くなる。面白いのだ。

勿論、利用価値があり需要が沢山あればプラスチックなどで大量生産されるのだそうだ。

こうして手作り教材を使って多くの子供達が成長する事を私の楽しみにしているのです。



その4424 10/13 am3.00

昨日は晴天だった事から集落の農家の稲刈りが随分進んだ。

今年は天候不順であったからか「ウンカ」が発生し、かなりの減収の田圃もある。

「ウンカ」は無人ヘリによる農薬散布で防げるのだと思っていた。

しかし、あちらこちらの田圃で発生し周辺へ瞬く間に広がった。

始めてみる光景でありました。

ミツバチがいなくなったのも農薬散布といわれる。

そしてウンカの発生となれば農薬散布は全く良い事はない。



この計画も発芽時期に水没し、数粒しか発芽せず大失敗に終りました。次回は場所を変えて挑戦します。



その4423 10/12 am5.00

今日から涼しくなると昨日の天気予報で盛んに伝えていた。

いくら涼しくなると言っても大した事はないだろうと思っていたが

今朝の冷え込みは相当なもので霜でも降りたのではないかと思うほど ・ ・ ・ 

24節気の一つの「寒露」も過ぎた訳で一つも可笑しくはない。

振り返って寒暖計を見ると19度。寒いはずだ。

熱い味噌汁でも作って朝食とするとしよう。



10/11 pm7.00

10/7のひとりごとを一部追加変更しました。



その4422 10/11 am4.30

水曜、木曜の午前中2時間ずつ、急傾斜地の草刈りをした。

以前であれば一日4時間で終っていたが今では傾斜地である事から踏ん張りが利かず

思う様に刈る事が出来なくなった。

そしてまだ2時間ほど刈らないと終らない。

つまり倍以上の時間がかかり、体力的には疲れるようになった。

年齢を重ねる事でこれほどに体力がなくなるとは想像できない事でありました。

今日は雨模様、天気なったら行って終らせる事にしよう。



その4421 10/10 am4.30

    ピーラー、御代は380円也

 こんな値段でこんな便利なものが ・ ・ ・ 

 使うのが楽しくなる。

 マコモの薄皮をむいたついでにそのまま削り続けて

 見事なキンピラに使う材料が出来た。

 もうすぐ大根で味噌汁の具やゴボウのキンビラの

 材料も作る事になりそうだ。

 キャベツの千切りも不可能ではなさそうだ。

 包丁では到底不可能な千切りも簡単だ。

 ピーラー御代380円で当分の間楽しめそうである。



その4420 10/9 am5.30

台風24号は何事もなく通り過ぎたようだ。

まだ暗くて総てを点検しているわけではないが雨も少なく風も強くなく

安心して眠る事ができた。

話題は180度変わるが素晴らしい道具「ピーラー」を発見した。

「ピーラー」とは大根やゴボウなどの薄皮をむく料理に使う道具だ。

困った事があったら私は積極的に聞く事にしている。

今回も金物屋さんの奥さんに「まこも」の事を説明し包丁では薄皮を

むく事が上手くいかないことを説明し何とか良い方法はないかと聞いてみた。

そして「ピーラー」と言う道具がある事を知ったのである。

少々表面が凸凹していても均等に表面を薄く削る優れものでありました。

「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」だ。

知らなかったのは私だけなのだろうが ・ ・ ・ ・ ・ 



その4419 10/8 am5.00

非常に強い台風24号がこちらへ向かって来ている。

「気象庁の台風情報」によると20時間後頃が一番接近している事になっている。

以前は天気予報の中で太平洋側、日本海側と瀬戸内海側と表現していたように記憶している。

最近では太平洋側と日本海側だけになった様だ。

私には瀬戸内海側は他に比べると違いがあるように思えるのだが。

特に国東半島は大分県地方の中でも特徴があると思うのが ・ ・ ・ 

毎回見る「解析雨量・降水短時間予報」などには謙虚に現れている。



その4418 10/7 am4.00

知り合いの生産者の方から珍しい食材を頂いた。



その名は「まこも」又は「まこもだけ」と言うそうだ。

ネットで調べて見ると中々の珍食材の様だ。

沢山頂いたので私の得意な焼肉のたれ風味の炒め物をしてみた。

何時もはキャベツに肉や大根に肉、人参に肉だが

今回は『まこも』2本(約200g)を薄皮をむいてに短冊に切り、サラダ油を引いたフライパンに入れて

少しだけ火を通し、150mlの調味料(みりん6、焼肉のたれ4)を入れた後に、

こま切れの豚肉(約200g)を入れて良く火を通して出来上がり。簡単でビールのアテには最高でした。

キャベツなどの季節野菜を入れても良い様です。そうすれば2人分となります。

美味しくいただきました。有難う御座いました。

参考資料はこちらです。



その4417 10/6 am3.30

昨日も朝から雨の予報でユウ君の朝食も後回しで種まきでありました。

準備をしていたら小雨が降り始めた。

まずはホーレンソウの直播、約15m(1畝)蒔いた所で雨がきつくなり

畑の作業は中止してBBQ小屋でポット苗の種蒔きでありました。

チンゲン菜、サニーレタス、白菜の種蒔き(各20ポット)。

先週の直播の白菜、大根、人参が発芽しました。


白菜の発芽



その4416 10/5 am4.00

今年も「日本建築士会連合会全国大会 しまね大会」が間もなく開かれる。

今年で56回になるのだそうである。私は今年も参加する事になった。

建築士会を退会している事から地元建築士会のご招待と言う事での参加となる。

昨年の全国大会いばらぎ大会は私一人の参加であり寂しい思いをしたが今回は違う。

そして帰りに娘や孫達のいる大阪へ行く予定を組んだ。

誕生日でもあり一年ぶりの大阪の夜を楽しむ事になる。



その4415 10/4 am2.00

「海岸線にコスモス」そんな風景を見たいと思っていたのですが期待はずれに終りました。

きっと咲いてると思って期待していた場所はあまりにも殺風景な荒地でありました。

2.3年行かなかった事から随分と変わって何か廃れたように思えた。

もう少し、活気がほしい国東半島である。



我が家のコスモスです。 



その4414 10/3 am3.30

スポーツの秋だ。 私のスポーツはゲートボールと歩く事だ。

私の久しぶりに「写真が撮りたい」と「歩きたい」が一致して出かけてきた。

国東半島の海岸線近くを国道213号線が走る。その外側を3時間ほど探検してみた。







その4413 10/2 am3.00

10月って芸術の秋だなどとこじつけ言って在阪中はあちらこちらと遊びに行ったものだ。

今の時期であれば奈良県の法隆寺周辺へ『柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺』などと

出かけては柿畑の中を一日中大きな三脚をかついでうろうろ。

又、ある日は法隆寺の近くの田圃の中に法起寺があり、その田圃は

コスモスで埋まる風景が好きでよく出かけていた。

その時は必ずと言っていいほどに手作り弁当とお茶やコーヒーなどの

飲み物も車に積み込んで出かけいていた。

今ほどにコンビニや自販機がなかった事からでありました。

さ〜てと、今日は天気も良さそうだ。何処かへ出かけてみるかな?



その4412 10/1 am5.30

10月ですよ〜〜

読書の秋ですよ〜〜

食欲の秋ですよ〜〜

私の誕生月ですよ〜〜



だからどうだって言うんだ〜〜

とりあえず10月ですよ〜〜

TOPへ     国東発@k−planへ     所長室へ

inserted by FC2 system 私のひとりごと 平成25年10月