K‐plan爺さんの根野菜の栽培法

暇なk−plan爺さんはまたまた可笑しな事を考えている。

市販のプランターを使ってニンジンを栽培しようとしているのである。

プランターの大きさは巾約20cm、長さ60cm、深さ15.5cmである。

栽培するニンジンは時無し5寸ニンジンである。

5寸と言えば15cm、ひったりの深さではないか?

このサイズが私にニンジンを作ってみようと思うきっかけとなったのである。

成功すれば八百屋もスーパーも悲鳴を上げるに違いない。 成功すれば・・・・(@_@;)

今回の写真は全て2008/9/7PM 撮影 収穫まで順次公開を予定している。 

@ 籾殻1 油粕1 たい肥5 畑の土(5mm目の

ふるいで通したもの)10を良く混ぜ合わせる。

A 左の土をプランター一杯になるように敷き詰める

十分に冠水してしばらく放置する。

B Aの上に家庭菜園用の「花と野菜の土」を

薄く均し再び冠水し20分ほど放置する。

C その上にニンジンの種を約40粒ほど均等に

蒔く。 これが一番大変な作業となる。

種の大きさは長辺で1.5mmほどの小さなもので

親指と人差し指でつまむと40粒以上になる。

全てが発芽すれば半分の20本ほどに間引く予定

発芽は10日から2週間後になる予定である。

種がやっと隠れる程度に3mm目のフルイで

畑の土をかけ、その上に籾殻を均等にかぶせて

冠水する。     以上9月7日PM撮影    

一週間過ぎた9月14日発芽?を確認した。 まだニンジンか草か解らない程度(^^♪

約半分の発芽である。 9/14PM撮影 

*この芽は畑の土から発芽した草の可能性が高い 9/23追加

失敗に終わるのかと思っていたが籾殻を取り除き草を竹ピンセットで抜いて「花と野菜の土」を

追加して日当たりの良い所に出した所、9月29日ごろから見事に発芽したのである。

籾殻の効用は土の乾燥を防ぎ雨で土がたたかれて硬くなるのを防ぐ一番安価な材料である事から

種まきをした上には必ず蒔いていたのだが日陰で育てていた上に籾殻で日光をさえぎる事から

逆効果であった事から取り除いた。 その代わりに水持ちの良い 「花と野菜の土」を追加した。

このまま成長すれば5寸ニンジンも夢ではなさそうである。 10月3日撮影追加

水遣りと草取りを毎日続けている5寸ニンジンは見事に成長を始めています(^^♪

そろそろ間引きの時期に入ったようです。 10月16日撮影

間引きと移植を行ないました。 追肥と土入れをして成長を待つだけになりました。 10月21日撮影

こんなに大きくなりました(^^♪ 11月16日撮影

随分大きくなりました。一本引き抜いて見たいが我慢の子である(@_@;) 12月3日撮影

随分葉っぱが茂り少し上の方をほじくって見ると大きなニンジンになっているようであった。

KFさんが抜いてみようと言う事で2本抜いてみた。 長い方は直径3cm、長さ10cmに成長しておりました。

もう少しだけ成長を見守る事にします。12月18日撮影です。

ニンジンの成長が気になって仕方がない。そんな訳で少しだけ上の方をほじくってみた所直径4cmもある。

きっと15cmになっているに違いないと引き抜いてみた。

ぎゃー(@_@;) 何と下へ伸びていなかったのである。 もう少し観察してみる事にしよう。

ユウ君が美味しそうに食べてくれました(^^♪ 2009/1/20撮影

素晴らしいニンジンが出来ているはずでありました。

プランターをひっくり返して見ました。オオォー(^^♪

大失敗に終わりました(T_T) 原因の一つであろう事が一つ発見した。 もう一度挑戦する事にしました。

今回の栽培実験は終です(@_@;) 2009/2/19撮影    次回をお楽しみに(^○^)

国東発@k−planへ

inserted by FC2 system