上のタイトルバーをクリックすると所長室へ直行します。

『小さな親切運動』できる親切みんなでしよう それが社会の習慣になるように

気象庁発表の 大分県の天気(北部) 週間天気予報 気象庁のページです。  畑マップ



9月へ



その6831 8/31(月) am3.00

昨日は日曜日という事で何もせずに一日中食っては寝の一日となりました。

朝8時からは公民館の掃除の担当であったので出かけてきました。

草刈機持参でありました。

1時間ほどの作業でありました。

昨日は良く寝た一日となりました。

さて今日は何をするかな???



その6830 8/30() am3.00

無事に組み立ての講習が終わりました。

大勢の方々がお手伝い頂いて早々に完成でありました。

無事に引き渡しが終りました。




国東市国東町田深区受注生産 田深公民館前で撮影

木工教室  盆踊りの櫓




その6829 8/29(土) am5.00

今日はほんの少しだけ忙しくなる。

注文頂いた盆踊りの櫓の組み立てをする。

盆踊りはコロナの影響で中止になりましたが

櫓は予算の関係から作る事になりました。

そして今日その組み立て方の講習をするという事になったのです。

Zのボルト30本で組み立てるのですが何しろ処女なので上手くいきますかどうか。

上手くいけば30分ほどの講習となります。

上手く行く事を祈って下さい。




その6828 8/28(金) am3.00 

今朝も元気に2時半起き

毎朝の事であるが慣れてくれば2時半起きも大儀ではない。

眼覚まし時計をかけているがほとんどが眼覚まし時計より早く起きる。

今日もこんなお庭が歓迎してくれる。





その6827 8/27(木) am7.00

今日はほんの少しだけ疲れました。「私のひとりごと」はお休みします。




その6826  8/26(水) am3.00

昨日、朝の新聞配達の走行距離は32.2km

歩行距離は3662歩でありました。

早くも早場米の収穫が始まりました。





その6825 8/25(火) am3.00

夏の花がそろそろ終わりですね。

キツネノカミソリも終りです。

夏水仙も終りです。

モミジアオイも終りですね。

そして次に咲く花と言えば酔芙蓉ではないでしょうか。

酔芙蓉が木陰で咲き始めています。

もう数日もすると写真に撮れるようになるでしょう。




その6824 8/24(月) am3.00

50戸にもなると玄関先に様々な花を飾る家もあれば

庭木で豪勢に飾る家もある。

暗闇の中で見るだけであるがたまには日中に訪問して

写真を撮らせていただくお宅もある。

公開している写真は出来る限りにお宅の様子が分からない様に

撮影しているが中々難しい。

22日に撮影した花もほんの一部だけの撮影であります。

豪華な庭の中には木や花をうまく取り入れた素晴らしい庭もあり

目を見張るものまで・・・・・・

まだまだこれからも沢山のお庭のご紹介が続くでしょう。




その6823 8/23() am3.00

今朝も元気に2時半起き。

ひと月ほど前から配達区域が10戸ほど増えて50戸なった。

少々重荷になったが10戸は臨時という事で引き受けている。

3時から5時までの配達は少々辛い。

走行距離も増えているだろう。

今日でも図って見る事にしよう。




その6822 8/22(土) am5.30

提灯に火を入れる工事に昨日も行ったが暑くて工事はあきらめて

冷たいコーヒーを飲んだだけで帰って来た。

今度いつかは行かねばならないのだが・・・・・・

ところで毎朝の新聞配達では玄関先や庭先では

様々な花が私を迎えてくれる。

私を迎えてくれる花、第3弾である。






その6821 8/21(金) am6.30

提灯に電球を入れる工事は10日以上も前から計画していたが

あまりの暑さに仕事をせずにいた。

何でもそろそろ始めねばなるまい。

LED電球は接続が難しくてなかなか上手くいかないが

何とかなるまでにこぎつけている。

今回、不都合があり上手くいかなければ私の手を離れる事になりそうだ。

この提灯に明かりが入れば少しは賑やかになるだろう。





その6820 8/20(木) am8.00

みんみんと蝉の泣くのもうるさいが今年の様に泣かないのも物足りないネ。

何故か知らないが今年は蝉の声を聴かない。

何故なんでしょうね。

メスばかりだからかな?

オスしか泣かないという蝉の習性は本当なのでしょうか?

泣くのはオスだけという事はメスしかいないという事かね?

何故か不思議の世界です。




その6819 8/19(水) am3.00

そんな訳で4万円はだまし取られずに済んだ。

詐欺を見つけようと懸命に努力している人がいる事が判った。

「詐欺です絶対に払わないで」ときっぱりと言える。

私は100%この人を信頼した。

そしてその私の電話番号をどうして知ったかが疑問だ。

しかし、4万円はだまし取られずに済んだ。

そして、ウイルスバスターで検索した事で不都合もなくなり最高のパソコンとなりました。

目出度し(^^♪ 目出度し(^^♪




その6818 8/18(火) am3.00

そんなこんなで時間がたちその内に電話がかかって来た。

「今請求されているのは詐欺です。絶対に金を払わないでください」と

ハッキリと言う電話。

やはりそうだったのか。

しかしよく私の電話番号が判ったものだね。

早速、画面を閉じた。

閉じた途端に電話がかかって来た。

「画面を閉じるとウイルス退治が出来ない」と

明らかに詐欺という事が判ったので

「詐欺ではないか今から警察へ届けに行きます」と

言うのが早いか先方が電話を切った。

050-5539-8775 これが詐欺師の電話番号である。




その6817 8/17(月) am5.00

詐欺という事は一番嫌いな言葉だ。

人をだますという事だ。

私は騙す事も騙される事も嫌いだ。

その詐欺が私の所へやって来た。

「あなたのパソコンはウイルスにやられているその退治をしてあげるので

一年で4万円を支払え」というものだった。

日曜日であり金も持ち合わせがない。

郵便局本庁へ行けば金が何とかなるだろう。

これ以上にパソコンが動かないとどうする事も出来ない。

そんな事を考えて出かける準備をした。

しかしよくよく考えて見るとマイクロソフトが1年4万円で技術を売るだろうか?

明日へ続く




その6816 8/16() am3.00

稲穂が首をもたげている。

まもなく刈り取りがされる。

今年の出来はいかがなものなのかね。

早場米はもうすぐ刈り取りだろう。




昨日の回答は1位熊本県
2位千葉県、3位は山形県でした。




その6815 8/15(土) am5.00

仏さまを迎えてお盆のしきたりを一通り行った。

後は寝るなり何なりと好きにする事にする。

涼しければ庚申塔探しも良いがこれほどに暑くては

到底そんな元気もない。

扇風機でもガンガンかけて昼寝が最適か?

それとも涼しい官庁のロビーでお昼寝か?

考える事も大儀になって来た。

ところでスイカの生産高1位は何処かご存知か?



その6814 8/14(金) am6.00

盆踊りの櫓がほぼ完成した。

今日、点検すれば完成だ。

次回の日曜日でも組み立てするかな?

一回分の組み立て費用は見積もりの中であり

組み立ての一回分はご奉仕である。

盆踊りは今年はないと聞いた。櫓だけでも組んで見るかね。




その6813 8/13(木) am5.30

今日は朝から墓掃除だ。

毎日の様に前を通るが墓掃除は出来ていない。

盆となれば墓掃除もしなければと思う事になる。

妹も手伝ってくれるという事でお墓の大掃除をする事になる。

綺麗になったお墓からご先祖様をお連れしてお盆休みが始まる。

家の方でも飾りつけをする事になっている。

お盆休みの一大事である。




その6812 8/12(水) am3.00

「石造物通信」の8月号が来た。

よくもまあネタ切れにならない物だと感心している。

今月号の記事で「なんじゃ・・・・これ?」と言う記事がある。

記事の内容は1652年に(承応2年)に初めて庚申塔が関東で

発見されたというお話である。

国東半島では1624年(寛永元年)に発見されている。

文字塔だが豊後高田市にある。

「小さな親切 夏号」が届いた。





その6811 8/11(火) am5.30

夏ですね(^^♪

モミジアオイにキツネノカミソリと夏の花が咲き揃いました。

もっと沢山あったのですがだんだん少なくなってきました。








その6810 8/10(月) am3.00

今日は山の日だそうだ。

以前はそんな祝日はなかった。

何時から始まったのかな。

私には一向に関係ない様に思える。

ひと月一度の祝日と言うやつかな?

何でもいいやお休みだからね。



その6809 8/9() am5.00 

満天に半月が輝き星空の広がる国東の空

車のドアを全開にして走る爽快さ

今朝も新聞配達の道のりである。

星座は詳しくないが夏空の星座が見られるのだろう。

星座が判ればもっと楽しいのかもしれないネ。



その6808 8/8(土) am3.00

いよいよお盆休みですね。

今年は子供や孫たちは新型ウイルスの影響で里帰りは中止となりました。

寂しいお盆休みですが元気に乗り切ろうと思っています。

孫も中学生という事で随分と大きくなっただろうな。

そんな事を考えながらのお盆休みとなりますネ。




その6807 8/7(金) am3.00

もうちょっと遅いかな?

ヒマワリが一面に咲き誇る光景を探して昨日は一日、走って見たが

今年は何処にもそのような光景は見る事がなかった。

そこで2番だしですがこの画像を使いました。






その6806 8/6(木) am3.00

夏水仙が咲いた。

菊芋の花も咲き始めた。

そして、ヒマワリも咲いた。

ウスボウズキの実も熟れ始めている。正式にはイヌビワと言うそうだ。

イヌビワの実はイチヂクに似て超小型のそっくりの形をしている。

その実は甘い。

幾らでも食べれる。これからのおやつに最適である。



その6805 8/5(水) am3.00

随分と盆踊りの櫓は仕事が進んでいる。

これであれば15日頃には引き渡せるのではないだろうか。

8月一杯の工期は必要ないと思われる。

まあ、のんびりと仕事を進める事にしよう。

菊芋の花が咲き始めました。






その6804 8/4(火) am5.30

昨日は体力的にバテタので一日休憩でありました。

新しく作ったコンセントに電気が来ていないなんて??????

一般常識的には考えられませんね。

施工した業者に訪ねて見る様に施主に行って帰ってきました。

ところで今年も夏水仙が咲く季節になりました。何故か知らないけれど日陰に咲くのです。






その6803 8/3(月) am3.00

提灯5個定位置に設置。

提灯の中に入れる電球も配線完了。

スイッチの接続も完了。

いよいよ点灯試験となりました。

コンセントを挿し、スイッチON????

おやおや、電球が付かないではないか?

何度となく結線の確認すれども間違いない。

可笑しいネ? 可笑しいネ??

最後の手段??コンセントに電気が来ているのか??

という事になり私宅に帰り投光器を持参。

コンセントに挿したが電気が付かず・・・・・

結論、新しいコンセントには電気が来ていなかったという事となりました。

そんな訳で私の仕事は完成したが提灯の電気がなければ

どうにもならずに未完成という事になりました。



その6802 8/2() am5.30 

今日はほんの少しだけ面白い仕事だ。

殺風景な店舗の前を少しでも華やかにしたい。

そんな願いをかなえようと店舗の前に紅白の提灯を遂げる事にした。

盆踊りなどに使うあの提灯だ。

紅白の提灯は結構派手ではなかろうか?

お客様も乗り気になっており、今日、完成する。

明日にでも公開する事にする。




その6801 8/1(土) am3.00

盆踊りの櫓はボチボチ完成に近づいた。

しかし、これからが問題である。

狭い作業場で仮の組み立て作業となる。

もちろん全てを組み立てる訳ではないが・・・・・・

1.8mしかないところで1.95mの物を組み立てるのである。

当然に青空の元で組み立て作業をする事になる。

雨が降らなければ良いがネ。




令和2年7月へ

国東発@k-planへ    所長室へ    私の履歴書

inserted by FC2 system