その2624 9/30 am5.30

9月も終わる。暑かった夏も今度は本当に秋になるのだろうか。

何度も、何度も秋から夏へ夏から秋へとの繰り返した今年であった。

しかし、自然の植物は確実に秋を感じて季節を私たちに知らせてくれている。

偉大な自然の営みに感謝しよう。

ところが私たちが作る植物は気候の変化に対応しきれずに育たない。

同じ植物でありながらである。

私たちが気候に合わせた栽培が出来ないでいるというほうが

正しいのかもしけないのだが・・・・・・

 

その2623 9/29 am4.30

明日で秋の全国交通安全旬間が終わる。

しかし、飲酒運転の撲滅に向けた取り締まりはこれからも続けられる。

あの痛ましい事故から1年、法律改正され各地で様々な飲酒運転撲滅の

運動が盛んに行なわれている。

大分県では下記の様なユニークな運動が実施されている。

飲酒運転撲滅キャンペーンソング「飲んだらのれん」

「キッズバージョン」に「演歌バージョン」があります。

是非、聞いてみてください。 「大分県警察本部交通企画課」のページです。

http://www.pref.oita.jp/keisatu/noren/index.html

 

その2622 9/28 am3.00

私のページに上海から一週間に一度程度であるが

ご訪問いただいている方がおられる様である。

ご訪問の理由はわからないがトップページからお見えになり

ページの閲覧数は5ページほどである。

閲覧時間は一回の訪問で合計で5分程度であるがこのページも

ご覧頂いているようであり、是非とも掲示板へ足跡を残していただけないだろうか。

ちなみに一番多いご訪問者の都市は大分、次に大阪、別府、神戸、東京、埼玉、

札幌と続く。 一ページの閲覧時間は平均2分程度である。

 

その2621 9/27 am5.30

「名月を取ってくれろと泣く子かな」一茶

私は今朝の月を個室(トイレ)から眺めながらウンなるほどと眺めた。

手を伸ばせば取れそうな月が西の山に沈もうとしていたからである。

中秋の名月を眺めながら一句ひねってみようと思えども

一枚の写真さえ撮れないで作れるはずもなかろう。

ただ、彼岸花の鮮やかさだけは撮ろうと毎日挑戦している。

黄色い彼岸花も咲いた。まもなく純白の彼岸花も咲くだろう。

 

その2620 9/26 am5.00

ユウ君のおやつです。

取立ての土の少しついた大根(年中)。取立てのニンジン

チンゲンサイの硬い茎の部分。キャベツの芯。さつまいも

ウスボースキ(イヌビワ)。ミニトマト。ビワ。スモモ。スイカ。キュウリ。ナス。

今は熟した柿から硬い柿まで。

動物性はイナゴ、バッタ、こおろぎ(^^♪ 

全て無農薬の生鮮品ばかり。それに時々ドックフード

だからこんなデカイ態度が出来るんだ(@_@;)

 

その2619 9/25 am5.30

50数年前に卒業した小学校から運動会の案内状がプログラムと共に届いた。

私の在学中は1学年1クラス40人ほどで2クラスあったが

今では全校生徒で31人だそうである。

プログラムによると午前中に小学生と併設されている幼稚園の

種目は終わり、午後は大人たちの町民体育大会となっている。

学校行事のとき、日の丸が掲揚されるが私たち同級生の卒業記念に

残した国旗掲揚台が今も健在である事は嬉しい事である。

9月30日、50数年前に戻って運動場を思い切り走ってみる事にしよう。

 

その2618 9/24 am6.00

振り替え休日?

私には関係ないことですが「俺にゃあーかかわりのねぇー事でござんす」なんて

言っていた時代があったとか?

ユウ君が散歩に行こうとうるさくなりました。(@_@;)

 

その2617 9/23 am5.30

21日、私たちの集落でも早朝に交通安全運動の早朝啓発運動を行なった。

早朝とはいえ通勤の車の多い事を始めてこの目で見ることになりました。

県道29号線に面した小学校前では制限時速40kmであるが

なかなか守られていないようである。

私たちは一台一台の車を止めてテッシュを配り事故起こさないでと

呼びかけたのでありました。

大型農道入口でも会員有志が同じように啓発活動を行なったのである。

「こんな狭い国東半島、そんなに急いで何処へ行く」

「秋の交通安全運動」 「KFさんの世界」 久々の更新です

 

その2616 9/22 am3.00

昨日から秋の交通安全運動が始っている。

運動の基本

 高齢者の事故防止

運動の重点

 ○ 飲酒運転の根絶

 ○ 夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止

 ○ 後部座席を含むシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

 特に飲酒運転については厳しい罰則が施行されました。

 

その2615 9/21 am3.30

 初体験の感想

あんなものを飲まなくちゃ解らないのかねー(バリューウム)

たったあれだけで良く分かるものだ(検便)

痛くない方法はないの(採血、注射)

 初体験の結果

中性脂肪が多い? 体重が重い? その他ほぼ正常

 初体験今後についての指導

30本のタバコをやめる事(やめるくらいなら死ぬよ)

体重を10キロ以上減らす事(気候が良くなれば畑仕事で自然に減るよ)

毒舌を控える事。脳みその入替え。言われなくて良かった(^○^)

健康管理は自分でする事が良くわかりました。幸せは健康が何よりです。

(人間ドック初体験)

 

その2614 9/20 am3.00

何でも初めての体験にはワクワクしたり、ドキドキしたりする。

私もこの年になって初めての体験を今日する事になっている。

さてさてどうなる事やらである。少々心配でもある。

 

その2613 9/19 am4.00

どうやらこちらではお金持ちが多いらしい。

無駄なお金の支出も平気なようだ。

私の仕事でも無駄な金額を支払っている事の多さに呆れるほどである。

3日で済む工事でも1週間かかる事は常道である。

工期が延びればその分、経費がかかる。

計画性がないことから起こる不要な金額の支出が目に付く。

又、定価の50%程度の品物も70から80%の請求でも平気で支払っている。

言い方は悪いかもしれないが仕事のある時に儲けておかなければという

業者の発想があるようだ。

だから益々仕事がなくなると言う事が解っていないらしい。

 

その2612 9/18 am5.00

我が家の横45cm、縦60cmのカレンダーは真っ赤である。

農協さんに頂いた絵も写真も入っていなく書き込み部分の多いカレンダーである。

パソコンで管理すれば簡単かも知れないが常時電源が

入っているわけでないのでこの様になった。

月初めに決まっている予定を赤のマーカーで書き込む。

その後は決まる度に次々に書き込んでいく。

電話で何日にしたいと言われた時、その日に別の用事がないか

一目でわかるように大きな文字で書き込んである。

今月はもう書き込むスペースがない。

物忘れのひどくなった私の対応策の一つである。

 

その2611 9/17 am4.40

今日は敬老の日

全国各地で長寿を祝う式典が行なわれるようである。

わが集落も高齢化率51.7%(65歳以上)であり多目的集会所で

70歳以上のお年寄りが集まって敬老の集いが昼食を挟んで行なわれるそうだ。

又、高齢化率が50%を越えた集落を「限界集落」と言うのだそうである。

その集落は維持する事が難しいと言われているがわが集落では

元気なお年寄りたちに支えられているのである。

私は隣の集落で行なわれる集いの集合写真(100人余)の撮影を依頼されている。

昨年までは同級生の写真マニアが担当していたのだが

集落の役職となり今年から写される側になったからである。

その準備も終った。 一眠りする事にしよう(^^♪

 

その2610 9/16 am4.00

今年の記念樹は「カボス」に決めて苗木を探す事にして車を走らせて見た。

時期が悪いのか? 探し方が悪いのか見つけることが出来なかった。

丸3年の記念樹である事からまだ時間があると言うことで早々に諦めたのである。

 

道端の草むらには小さなピンクの可愛い花が咲いている。

昔は沢山あった花であるが今では見つけるのが難しくなるほどに少なくなった。

根元から切り取って乾燥させて薬として利用していたこの花を見つけて

懐かしく思ったのである。 その花の名は「ゲンノウショーコ」と言う。

今年、初めての彼岸花の開花である。

稲の穂は少し色づいた田んぼのあぜ道に一輪咲いて秋の彼岸の訪れを

待っているようでありました。 昨夕、ユウ君の散歩道の光景である。「彼岸花」

 

その2609 9/15 am4.30

今回の台風11号は私の楽しみを奪おうとしている。

私の楽しみだけではない。

14人の子供たちが楽しみにしていた「国東こども大工道場」

台風の影響で延期をやむなくされた。

明日の予定ではこども達に県からのプレゼントのTシャツの贈呈が

行なわれ、この行事のメインエベントの建て方でありました。

延期の最大の要因は風であります。

建築現場では雨も危険が伴うが風による危険がさらに大きい。

天気が良くても風の危険を考えての処置と判断し延期としたのです。

今月はこの後の休日はほとんどが運動会などの行事が

組まれており「国東こども大工道場」は10月に行なわれる事になる。

 

その2608 9/14 am5.00

今朝も早くから起きて何かごそごそ始めた。

誰がって? 私も、KFさんも、ユウ君もです。

私はパソコンに向ってネットサーフィン、

KFさんは台所で朝食の支度、味噌汁の匂いがしてきました。

ユウ君は玄関先の犬小屋から出たり入ったり、

早く夜が明けないかなー、散歩に行きたいナー。

今朝は雨の朝である。 ユウ君は散歩を諦めたのか静かになった。

私は秋物、冬物野菜の種まきの計画で一日終わりそうである。

 

その2607 9/13 am4.00

「Frontpage Express」をご存知ですか?

Win98時代のホームページ制作ソフトなんです。

それも私にしてみれば結構使いやすいんです。

何と言ってもWin98にくっ付いて来た物ですから無料です。

今では骨董品に近いソフトなのですが私のページはほとんどが

これで作っているのです。

複雑なページは作り方が解らないので作れませんが??

作れるのかもしれませんが勉強不足ですと言うほうが正しいのかもしれません。

画像の編集ソフトもWin95時代の骨董品が私のページに

今だ活躍しています。

画像に文字を入れたり、トリミングしたり、合成したり便利に使っています。

そろそろ私の頭もソフトも入替えねばならないのでしょうかね(^^♪

「Frontpage Express」よ、ありがとう。今朝もひとりごとが書けました。

 

その2606 9/12 am7.20

2001年9月11日何が起こったか覚えていますか?

ニューヨークの国際貿易センタービルに飛行機が突っ込んで

いわゆるアメリカ同時多発テロ事件が発生した日である。

私には到底テロについて書くほどの知識はないが

あのセンタービルの設計者は日系2世であると言うことは前から

少し知っていた。 今度少しだけ調べて見ることにしたのである。

208ft(63.44m)の正方形で中央にエレベーターや階段などの共用部を配し

すっきりした平面計画はチューブ構造と言われる方式で建設当時は

賛否両論であったが今では超高層のビルには改良されて使われている。

驚くことに設計者は10年後までの使用に耐える構造や平面計画がされ

この後の解体することまで計画されていたというのである。

しかし、解体もされず27年も使用されていたという事実は驚く。

 

その2605 9/11 am1.00

皆さんおはようございます。 今朝は特別早起きです。 

別に理由はありませんが物忘れがひどくなり、思いついたときに

起きて書いておかなければ忘れてしまうというボケの始まりなんです。

ウニャ? 何を書くのだったかな? と言う具合なんです。

思い出したら又、起きて書く事にします。 取りあえず昨日更新のご案内です。

「国東半島の暑かった夏も往ってしまった。

花火も海も撮る事もなく・・・・

実りの秋がもうすぐそこまで来ている。

柿、栗、ミカン、そして・・・・ さつまいも(^^♪

運動会、読書、収穫、夜長・・・・

何を撮ろう?」

「夏が往く」 UPしました。

 

その2604 9/10 am3.30

今年も昨日朝6時からリモコンヘリが飛んだ。

水田の病害虫の防除の為の農薬散布だそうだ。

私には理解しがたいのだが様々に品種改良されてもやはり

農薬散布しなければならないのだろうか?

その為だけではなかろうが小さい田んぼも数億もの金をかけて

区画整理されて大きな田んぼに生まれ変わっている。

その水田も作る人もなくなったのか荒地になっている所も目立ち始めている。

Uターンしてまもなく三年、我が家から見える十数戸内4戸に灯りが見えなくなった。

足早に高齢化が進む集落である。 何とかしなくては・・・・

 

その2603 9/9 am3.30

台風9号で被害に遭われた皆さんへお見舞い申し上げます。

台風銀座と言われる国東半島はうねりの続く事はありましたが

これが台風の影響かという程度で雨もなく通り過ぎました。

こんな時何時も思うのですが被害の出るほどの雨の半分でもこちらに欲しい。

これほどまでに観測できるのに? これ程に科学が発達したのに?

自然にはまったくと言うほどに人の力のなさを解らせてくれる時はない。

その自然に立ち向かう姿が形が違えどもここにある。

http://www009.upp.so-net.ne.jp/i-farm/tuujou/framepage.htm

 

 

その2602 9/8 am3.30

言いたくないが言いたくなった。

窃盗捜査の専門のおまわりさんがひったくりだって(^○^)

年金を集めながら自分のポケットに入れていたんだそうな(^^♪

罪を犯しそうな少年を調査する警察官があると言うのに

罪を犯したお偉いさんを捕まえられないんだって(^0_0^)

本を読まなくなって漢字変換は携帯電話がお役目だそうな(^○^)

そんな訳で百科辞典に国語辞典が売れなくなり廃刊になるって(^^♪

こんな事笑っている場合かい?

こちらは得にも毒にもならないからクリックしてみて?

そんなのならクリックする価値がないって(T_T)

http://kplan65.web.fc2.com/n070907.htm

 

その2601 9/7 am3.30

随分、朝夕は過ごしやすくなりました。

暦の上では明日は24節気の一つ「白露」だそうだ。

北国では霜が降りている頃になったのだろう。

春は南から始まり冬は北から始ると言う事が今頃に解ってきた。

農事暦によると北海道では椎茸の栽培は出来ないのだそうだ。

原木も少なく、気候も合わないのだという。

菜の花などは南から咲き始める。

コスモスなどは北の方から咲き始めるのだと言う。

こう考えると日本列島の南北に長い事を改めて知ったのである。

 

その2600 9/6 am2.00

今日も私はアッシーになる。

買い物、外食、見物などは車がなければまったくといって

良いほど行く事の出来ない様な山の中の生活である。

今日はスーパーへ買出しに行く事になっている。

お友達に頂いたマイバックを下げて行く。

そのマイバックの便利な事。

スーパーの買い物籠にきっちり入る大きさである。

レジで空いた買い物籠にマイバックをすっぽり入れれば

レジのお姉さんが次々と計算しながら上手に詰めてくれる。

その上、マイバック持参のスタンプを押してくれる。

買った物の詰め替えもする事もなく時間短縮、便利になった。

今朝は早起きしています(@_@;) 早すぎますかねー

 

その2599 9/5 am4.30

今、ユウ君は虫取りに懸命である。

特に夕方の散歩では草むらに潜んでいる虫を手で押さえることを覚えた。

そして味を見るのか少しだけ噛んで見る。 そして匂いを嗅ぐ。

おいしいければそのまま食べてしまう。

イナゴにバッタにコオロギにとさまざまな虫たちがお相手である。

そのうちに蛇にも逢うことになるのだろうがまだそれはない様である。

カニははさみを持ち上げられると怖いのだろう相手にしない。

もしかしてはさみで鼻でもかじられた事があるのかもしれない。

ジャガイモ、きゅうり、ナスも好物のひとつである。

 

その2598 9/4 am3.00

「何とかして〜」が効果があったようである。

昼ごろには30分ほどの夕立が、夕方からは本格的な雨となりました。

久しぶりの降雨に野菜たちは大喜びである。

毎日、野菜と付き合っているとその事が解ってくるのだ。

雨の後の成長振りは目に見えるほどである。

発芽した小さな芽にもジョロやホースで水やりしたのとは明らかに

違う事が数日で解るのだ。

7月は日照不足、8月は猛暑、せめて9月は適度な降雨を期待したい。

これほどに自然を敏感に感じ取る事が出来るのは植物の特性なのだろう。

今朝は涼風が部屋を冷やして室温24度である。

 

その2597 9/3 am5.30

毎日毎日、夕立の予報があるのだが一向に降らない。

種まきしたのに・・・・

今朝も今にも降りそうな雲行きであるのだが・・・

何とかして〜

2.3 kmもはなれた所では昨日も夕立があったのに我が家に帰って見ると

一滴の雨も降っていなかったのである。

ジャガイモにニンジンにチンゲンサイに大根にと皆、雨が欲しいと言っている。

 

その2596 9/2 am5.30

夜の明けるのが随分遅くなりました。

5時前にはユウ君と山を走り回っていたのに今では6時になっても

走る事は怖い。 明るくならないとイノシシが出没するからである。

幸いにして今年はサツマイモの被害もないが畑には出没しているようである。

田んぼの外周には電気柵が張られ実りを待つ風景が見られるようになった。

 

その2595 9/1 am3.30

治癒力が一向にないのが政治と金の問題のようである。

私の頭では政治に金がかかるという事も理解しがたい。

要するに金持ちが優位に立つと言う事だけの様である。

まず、金持ちや高学歴の方々の頭の中は年金で生活をする私の

頭の中と違うという事だ。

超大先生達の事は良くわからないがある集落では町からの

補助金が減額されたといいその負担を住民にお願いする。

といきなり来た。 

集落は高齢者率50パーセント以上で年金生活者が多いが

その負担がいかに大きいかを察する事も出来ず、

又、集落の経費削減もされず負担だけを住民に負担させようとする

そんなお偉いさんが居るという事も不思議な世界だとしか思うほかないのだろうか?

所長室へ戻る

inserted by FC2 system