その1315   12/31pm6.30

皆さん今晩は。皆さんのお宅の年越しの行事はどの様になさるのでしょうか。

我が家では第一弾の年越しの行事が終わりました。

KFさんの誕生日とあって早々と済ませてしまいます。

これからゆっくりとKFさんはテレビを楽しむのであります。

私はこの書きこみが終わると寝ます。

そして午前〇時に起きてページの更新であります。

そしてAm4.00を迎えるのであります。

その後は初詣ならぬ初日の出の撮影にKFさんと一緒に出かけます。

今朝も一人でアングル探しに出かけましたが曇り空で撮影できずに戻ってきました。

ところで我が家では年越しそばならぬ年引きそばを食べました。

KFさんの言うには今年から年を引くのだそうであります。(爆笑)

それでは皆さん良いお年をお迎えください。

一杯はいると指の動きも良い様です。(大爆笑)

 

その1314   12/31am5.30

今年も今日で終わる。 今日は携帯電話も鳴らないだろう。

昨日も午前9時過ぎに携帯電話が鳴った。年末に何があったのだろうか?

「集金を忘れているのではないか」と嬉しい電話でありました。

何時もなら月初めに集金するのだが年末と言う事で早めに

準備していただいていたのでありました。

有難いお客様のところへ集金させていただいて年末のご挨拶でありました。

「来年もよろしく」 来年もお付き合いできる喜びを感じたのでありました。

話は変わるが今日はKFさんの誕生日である。

「幾つになったか」ってそんな事をバラしたら私は追い出されます。

それだけはご勘弁を・・・

 

その1313   12/30am6.00

年末風景を探そうと出かけた花博公園は散歩に訪れる人の数も少ない。

のんびりと歩きながら何処からか聞こえる鳥の声が何時もより大きく聞こえる。

大池のユリカモメの数が増えて冬の気配でありました。

日本庭園周辺の紅葉が今でも色あせた葉を残している。

咲くやこの花館や命の塔も休館中でありました。

気になったのは雪ヤナギの葉が色づき早くも小さな花を付けている事でありました。

私の散歩道の『花博公園の今日12/29 03,最終便』をお届けします。

 

その1312   12/29am7.30

今日から人並みにお正月休みである。そこで早速、花博公園へ散歩を予定した。

花博公園便り 03,最終便花博公園年末風景なるものを撮影できればと思っているが・・・

今年、私に異変が起きている。 それは帽子をかぶる様になった事である。

現場ではヘルメットは必需品であるが何時も出かけるときは帽子などは

かぶった事は無かった。 ところが昨年Aさんに帽子をもらった事からである。

写真撮影に出かけるときはその帽子をかぶる事にしたところ手放せなくなってしまったのである。

頭は白さが増したが薄くなって寒くなったわけではないのだが・・・

撮影日ごとにかぶっていると帽子もくたびれたと言う事でKFさんが帽子を新調してくれた。

習慣になると帽子を忘れて出かけた時は何故か物足りなく落ち着かなくなった。

不思議なものですね−。

Aさんありがとう。そして又頂戴、すっかりお気に入りになった帽子を(^○^)

一寸、図々しいかな? あの帽子売っていれば買うのだがねー。

 

その1311   12/28am6.30

今日も一日忙しそうである。

朝から家族で毎月最後の日曜日に行っている息子の墓参り行くことにしている。

その後、女性三人はお餅つきをするそうである。

私は食べるだけ手伝うことにして、出かけることにしている。

まず、お風呂に手すりを付ける相談で昨日その手すりが届いたので

取り付ける事にしている。 その後クローゼットの扉が動かないと電話があり

その修理できるかの下見に行く、それから倉庫の整理と車の洗車、

その後今年お世話になったお得意様へ時間のある限り年末のご挨拶回り。

それでやっと私の時間になる。 しかし、年中無休24時間営業の私には

100%休む事は無い。 

携帯電話が鳴れば賭けつける。それが仕事で楽しいのである。

 

その1310   12/27am6.30

昨日嬉しい便りが届いた。 一つは九州でミカン栽培を手伝いに行って頂いたと言う

ミカンがどっさりと届いた。早速KFさんと娘は味見をし甘い甘いの声に私も一つ

食べて見た。 どうやら私のは外れた様で酸っぱい。

アミダくじや抽選会では私だけが何時も当たりくじを引くと言うのに(^○^)

もう一つの便りはお得意先のおじいさんからのプレゼントでありました。

年二回必ず送られてくる。大阪と京都を結ぶ京阪電車の株主無料乗車券である。

以前は良く京都方面へ写真の撮影に出かけたそうだが今は足腰が弱って

電車で出かける事がなくなったそうで私の撮影した京都の写真を見ていただいて

思い出話をする事が楽しみの一つだそうである。 

近々お尋ねしようと思っていた矢先の事でありました。

達筆のお便りによるとお元気そうで何よりである。

 

その1309   12/26am5.30

今年も後一週間である。

毎年、今年は早く過ぎた等と思うのだが今年はどうであったのだろうか。

得意先の工務店の数は減った。 不況のせいでもあろうが・・・

しかし個人のお得意先が随分と増えた。嬉しい事である。

工務店を通さずに直接仕事が来るなどとは今年ほど思ったことが無い。

その為かリフォームの工事が昨年の倍近い件数でありました。

お客様からお客様の紹介で益々増える傾向にある。

新築工事の設計監理は今までにない高額物件が1棟、今も続いている。

生駒山麓の家(リフォーム)  

花博公園便り 11、12合併号  命の塔 公開しました。

 

その1308   12/25am6.30

人間とは不思議なものだ。 ホームベージを開設以来我が家では

朝、目さまし時計が鳴らなくなった。 それ以前は毎朝六時になると

目さまし時計がKFさんを起こし、そして私を起こしていた。

ホームベージを開設のときインターネットにはまり込まないようにと

朝四時から六時までをこの時間に当てる事に自分で決めそれを実行に移したのである。

その自分との約束は今も続けている。 たまには六時を超える事があるが

仕事に影響を与えない程度である。

そんな訳で私が必ず四時に起きる。そして六時になると私がKFさんを起こす。

たとえ、夜、寝るのが11時になっても朝は四時に起きる習慣が付いたのであります。

本当に人間とは不思議なものである。 

今朝も朝食の準備が出来たとKFさんから声がかかった。それでは又明朝に・・・

 

その1307   12/24am6.00

今年も後一週間で終わる。 今年も早く過ぎた一年でありました。

年々お正月準備の飾り付けを見る事が出来なくなって来ている。

そんな事を思う時人間が人間らしい生活からかけはなれた

生活へなって来たのではないかとさえ思うのであります。

正月や祝日に国旗を建てる家も見なくなった。

国旗で思い出すのは国東半島のご隠居さんである。

祝日には必ず玄関先に日の丸の国旗を建てるのだそうだ。

始めての訪問者にも国旗を建てて歓迎してくれる。

私が始めての訪問の時も玄関先に日の丸の国旗があった。

日本人が日本人として世界に誇れる日本人の生活は無いのでしょうかね−。

 

その1306   12/23am6.30

今日までの四連休の会社もあると言う。 私は今日も仕事です。

お風呂のリフォーム工事も今日で終わり又、少し時間の余裕も出来てくる。

何とかクリスマスまでに間に合った。 明晩からはからすの行水だと言う

お父様もゆっくりと入浴する事でしょう。

長湯の好きなお母さんは益々長湯になるでしょう。

私もこのご夫婦のような老後にしたいと思うのですが・・・・。

 

その1305   12/22am5.30

今日までに役所へ提出のモノクロの書類の印刷が出来なくなって

今までご機嫌を取りながら使っていたプリンターがあの世行きである。

電気店の開店の10時が待ちどうしい事でありました。

今まではE社のプリンター一本で通してきたのだがどうも私には相性が会わなくなって

ついにC社のカラープリンターに替える事になった。

形が古い事もあろうが「一日空けてから再度印刷して見てください」等とE社の

オンライン診断ではホザク?(言う)そんな余裕などあればオンライン診断などするものか。

そんな訳でC社の990iとなったのであります。

モノクロの書類もA4サイズに四枚レイアウトした現場写真も見事に今までの

半分の時間で印刷されたのでありました。音も静かで良い。

年賀状も例年のカレンダーも何とか間に合いそうである。

大蔵大臣(KFさん)と二人で出かけたので遊びに来た孫娘は

何時もより多いおやつでビデオを見ながらお留守番でありました。(^○^)

 

その1304   12/21am7.30

昨日は寒い一日でありました。

家の前に出るとちらちらと小雪が舞っている。

リフォーム最終段階を迎えた現場は雪景色では無かろうか等と想像しながら

車を走らせたのだが全く雪の無くがっかり? 

久しぶりに雪景色が撮れる等ともくろみも自然には勝てない。

8時半、工事開始、室内は効率よく断熱材が入れられているので外の寒さは

感じさせない。 しかし、足元だけは冷たい。 

床のフローリングの下にも断熱材が入れているのだが床下換気孔からの冷気で

どうする事も出来そうに無い。 クリスマスまでには完成する。

喜んでいただける顔が又増えた。

夜は体に障害を持った若者達の忘年会に招待された。

例年、行われるこの行事は息子が参加していたのだが無くなった今は私が

変わりに参加している。 元気な若者達との会話と酒が弾んで帰宅は11時、

寒さに震えながらの帰宅でありました。

 

その1303   12/20am6.00

このページはノートパソコンで作られている。

四年近く付き合ったこのパソコンも左側Shiftキーが云う事を聞いてくれなっている。

それでも昨夜はお客様のお宅で打合せの相手をしてくれた。

使いなれた相棒と別れがつらいが近い内にお別れすることになりそうである。

このパソコンに最初から入っていたFrntPage Expresstがお気に入りなのである。

全てのページが編集され簡単に更新してしまう。勿論、今ではもっと優れたソフトも

開発されているであろうが永久初心者の私には一番頼り甲斐のある見方である。

生駒山麓の秋 最終更新しました。 リフォーム工事もまもなく終わります。

 

その1302   12/19am6.00

再び事件は起きた。 昼休みの楽しい時間に刃物を持った男が教室に侵入して

二人に傷つけたと報道されている。

ますますこれから増えるでしょうね。 いや間違い無く増えますよ。

そしてその責任を警備が不充分だったから等と学校や国に

押し付けて一軒落着となる時代ですよ。

全てに相手が悪いという現代の風潮に立ち向かうお方は居ないのでしょうかね−

「大阪・小学生殺傷事件におもう」

 

その1301   12/18am6.30

生駒山麓の紅葉はその後ずっと観察しているが初霜の頃になった今も紅葉は

進まず落葉が始まった様である。 北風に舞う落葉を横目に真っ赤に色づいた

柿の実だけが目に映るのでありました。

木陰に咲いた水仙は待ちどうしかったであろう。この寒さを・・・

後、数日でリフォームの現場も終わろうとしている。

生駒山麓の秋 只今、更新を編集中です。

 

その1300   12/17am5.30

今年の年末はどうも可笑しい。例年なら車の通行量が増える道でも車が少ない。

そんな訳だろうか、この道沿いのガソリンスタンドが半減した。

店員もアルバイトと思われる人に代わったようである。 

値下げ競争は日増しに増え始めている。そして又一軒ガソリンスタンドが閉鎖された。

閉鎖されたガソリンスタンドはネットフェンスが敷地を囲って建てられている。

店主と思われる人が事務所で残務整理であろうか机に向っていた。

この業界も不景気なのでしょうね−。

 

その1299   12/16am6.30

大阪も随分寒くなった。 生駒山麓の大東市の現場でも、北攝の高槻市の現場でも

初霜であろう現象が見られた。 高槻市の現場では前の空き地でドラム缶の

即席ストーブが一日中燃えている。 周辺が空き地であるので昼休みになると

どっと大量の木材の切れ端が燃え上がる。それを囲む様に職人達が弁当を広げる。

電動工具の音も消えてぱちぱちとはじける炎の音だけになる。

そして弁当の終わった職人達の賑やかな会話がドラム缶を囲む。

のどかな北攝山麓の現場の風景である。

 

その1298   12/15am5.30

抜けるような青空、風も無く暖かい。昨日の花博公園でありました。

私のお気に入りの場所がやっと紅葉し時の経つのを忘れてのんびりと撮影しました。

公園のあちこちでは早くも新年を迎える植栽の準備が進んでおりました。

風車の丘のチューリップの球根の植えつけは天候不順で二週間かかって終わり

今は春の来るのを待っています。 

花博公園の今日12/14   初歩の写真教室 43 こんなのいかが?

 

その1297   12/14am6.00

代替テキストを入れることで一人でも多くの皆さんが写真を楽しむ事が出きる。

しかし、私のページのほとんどが無料レンタルのスペースを借りている為に

コマーシャルが入っている。 

音声ソフトはそのコマーシャルも同じように読み上げるのである。

そんな訳で今回、300MGまで使える有料のページスペースを借りることにしたのです。

未だに初心者の私には画像掲示板新バリアフリーの広場のようなページを

作る技術も有りませんがその他のページだけは出来うる限り代替テキストの入れた

コマーシャルの無いページへ移行して行こうと考えているのです。

花博公園便りは11、12月合併号を計画中です。しばらくお待ち下さい。

  

その1296   12/13am5.30

目の不自由な方へ画像を見ていただくには画像に説明文を入れることも

一つの方法です。説明文は音声ソフトで読み上げられるからです。

その説明文を入れるには編集時に画像を右クリックして画像のプロパティ−を

開きます。 その中に代替表示があります。 その中のテキスト(X)欄へ

説明文を書き入れます。 その文章が音声ソフトで読み上げられる言葉になります。

書き入れたらOKをクリックで完成です。 その状態でアップロードすれば良いのです。

確かめるにはアップロードされたページの写真の上にカーソルを載せてみてください。

書きこまれた文字が見られればOKです。 一度、お試しください。

生駒山麓の秋 昨日の写真を追加しました。 代替テキストを付けています。

 

その1295   12/12am6.00

写真も変わっちゃおらん、文章も同じじゃないか。

何ーにも変わっちゃおらんではないかなどとおっしゃらないで下さい。

目のご不自由な方はインターネットを楽しむ為に文章を音声に変えるソフトを

入れたパソコンを使っています。

私達が画像をみると何も変わったことがない様に見えますが

文章を音声に変えるソフトの入ったパソコンでは写真も音声に変えているのです。

それにはほんの少しだけ画像に手を加えなくてはなりません。

明日はその方法を説明しましょう。

今日のところは 大阪城散歩 を開いてマウスを写真の上に置いてみてください。

TOPページは私のページの立ち上げ時点から同じことをしています。

もっともっと私が勉強しなければならないバリアフリーの世界なのです。

 

その1294   12/11am6.30

へそ曲がりの私がこのホームページを立ち上げたいきさつから

お話しなければならない時期に来た様です。

少しづつこれからお話していくことにしましょう。

今日は取りあえず次のページを見てください。

今朝、再編集して見ました。何処が変わったかお分かりでしょうか?

生駒山麓の秋 大阪城散歩

 

その1293   12/10am7.00

皆さん、おはようございます。 こんなに早くにご覧頂いている方がいますでしょうか?

そしてどんな回線でご覧頂いているのでしょうか。

私は未だにISDN回線で皆さんのホームページやメールを見ています。

我が家は光ファイバーなどの全ての回線が玄関先まで引かれているのですが・・・

早く高速回線にしてはと言われているのですが・・・

高速回線にしたいが回線が来てなくて出来ないとお悩みの方がいると言うのに

何故、ただのへそ曲がりではないのです。 何時になったら高速回線にする?

さて、何時になるでしょうね。 せめて陸の孤島といわれる国東半島の全域が

高速回線に変われば私も変えなければなりませんでしょうがね−。

のどかな風景をのんびりと楽しむのも良いものですよ(^○^)

 

その1292   12/9am5.30

昨夜は帰宅後、風呂に入り晩飯を食いパソコンのスイッチを入れ

何時ものようにメールチェックから始めた。

私の出来事などは足元にも及ばない衝撃的なメールが届いていたのであります。

それは国東半島にある寺「富貴寺」の秋の風情満載の写真のUPの知らせでありました。

私も帰省の度ごとに訪れる富貴寺の秋の風情を想像していたが

これほどまでに素晴らしい風景になろうとは・・・

春夏秋冬、幾度となく通いつづけて富貴寺を隅々まで知り尽くした作者の執念とも言うべき

作品となっていたのでありました。

昨年の富貴寺の作品からも今年の作品は楽しみの一つでありましたが

期待をはるかに超える作品として公開されたのです。

撮影されたそのままの公開ですが作者の感動を楽しんで見てください。

『国東半島かぜ発信』 ついでに私の撮影した今年8月11日撮影の富貴寺です。

 

その1291   12/8am6.30

今夜、ゆっくりと書く事にします。 あまりにも昨日の出来事か衝撃的であり・・・・

 

その1290   12/7am6.45

久しぶりに今日はゆっくりと休めるかな?

もしかして孫娘の来襲かな? 昨夜はKFさんに聞くのを忘れていた。

土曜日に「明日、遊びに行くからね」と連絡が来るのである。

どうやら私に言わない所を見ると今日の孫娘のお相手の担当は私ではないようである。

今から一眠りして花博公園にデジカメ君と散歩でも行って来よう。

 

その1289   12/6am5.30

生駒山からは12月1日より地上波デジタルの放送が始まったと賑やかに

報じられているが我が家では当分の間ご縁がない様である。

それよりも私の関心は生駒山の木々の変化の方が関心である。

昨日もリフォーム中の屋根の上から眺めた山の彩りは日々変化を見せている。 

この現場が終わる頃には木々も葉を落として冬の気配になるのだろうが・・

当分はこの風景を楽しみながらの仕事になりそうである。

『生駒山麓の秋』をご一緒に楽しんで見ませんか?

 

その1288   12/5am6.00

大阪府大東市は生駒山の麓に広がる自然豊かな町である。

その中でも古くから開けた町には素晴らしい風景が存在する

家々から眺める生駒山の四季折々の風景は素晴らしい。

私は昼休みを利用して生駒山の木々の色づきをデジカメで追っている。

素晴らしい山麓の秋を堪能しいるのであります。

   

その1287   12/4am6.00

10月9日は何の日かご存知ですか?

1993年心身障害者基本法が障害者基本法に改められ12月9日が

「障害者の日」と定められたのです。 (障害者の社会参加を促す記念日)

又、12月3日から12月9日までの一週間を障害者自らの自立と国民の障害者問題に

対する理解をより一層高めるための運動を展開する「障害者週間」となっています。

『人が人間として普通に暮らせる』この言葉は障害の有る無しや老若男女の

差もなく人間として生きる難しさも考えなくてはならないでしょう。

若い人もいずれは老人になります。

今、障害がなくても明日交通事故で障害者となりうるのです。

人間の事を人間として考えて見ませんか?

 

その1286   12/3am6.00

今年も故郷の国東半島から大きな荷物が届いた。

毎年、この時期になるとKFさんの実家からお正月に準備するもち米が

届くのである。 もち米と一緒に小豆も届く。

お兄さん、お姉さんからの心づくしの贈り物である。

お正月は毎年、故郷のもち米でついたおもちで迎えるのである。

今年も、もうそんな季節になりました。

昨年の「花博公園の今日12/1」です。

 

その1285   12/2am5.00

大阪管区気象台の発表によると今年の11月の日々の最高気温は観測史上、

最高気温を記録したそうである。 昨年は最低気温であったそうな。

これからも気温の高い日が続くと予想されている。

生駒山系の山々が見られる現場からも全山色づき始めて木々も

冬支度を始めた様である。 天気の良い日に撮影を計画しているが

すっきりと晴れた日に遭えるかが問題である。

さあー、朝飯を食って写真を撮りに出かけるとしょう。 勿論建築現場だよ。

浴室リフォームも年内に終わり老夫婦の笑顔を見られる幸せは最高だよ。

 

その1284   12/1am6.00

今日から12月、昨日はこの季節久しぶりの大阪城界隈の散歩でありました。

今にも雨が降りそうな空模様でしたが、孫娘に大阪歴史博物館へ行く事を

約束してあったので地下鉄「森之宮」から大阪城の北側を通り、NHK大阪放送局に隣接する

大阪歴史博物館まで(地下鉄谷町4町目)を歩いてみました。

KFさんの万歩計に依ると9000歩余りでありました。

大阪市の木「イチョウ」も例年になくまばらで落葉した木、青々とした木と

様々でありました。 季節の便り『大阪城散歩』

inserted by FC2 system