その1168   7/31am7.00

今日は全国的に天気が良い様だ。

きっと良い事があるよ。何か良い事を一つして見ようよ。

   一日一膳

 

その1167   7/30am6.30

人はそれぞれの形で老化する。私も例外ではない。

自分で気づいた老化現象の一つに記憶力の低下がある。

パソコンの前に座る前までは今朝のひとりごとはこれにしようと決めていたが

メールのチェックをして返事を書き何時ものネットサーフィンから帰って来ると

何をひとりごとに書くのだったのか忘れて思い出せないのである。

この話も何時か以前に書いたような気がする。

 

その1166   7/29am6.00

夏の風物詩花火の季節がやってきた。 

大阪の天神祭りの花火も各地で行われている花火大会の花火もインターネットで

見る事が出来た。 何時もなら「初歩の写真教室」で花火の撮り方などを

ご紹介できるのだがどうやら間に合いそうにない。

そこで基本だけを少しご紹介しましょう。

少し早めに行って風上の最前列を確保する。 そうすると他人の迷惑になりにくい。

カメラはフイルム版でもデジカメでも良いがストロボがOFFになるもので

長時間露光できるもの。 フイルム感度はISO100か200、高感度のフイルムは不要です。

私は全てISO100で撮影しています。 

撮影 三脚にカメラを固定して花火の上がると思われる場所に向けて固定する。

絞りはf8に固定。シャツタースピードは好きなだけ。 5秒から30秒開ける事になる。

シャツターを開いて待つ、2、3発上がってからシャツターを閉じる。 それだけで良い。

町の明かりや会場の明かりは花火の明るさからするとずっと暗いので余り気にしなくても良い。

花火の上がる高さを事前に知る事が最大のポイントであろう。

少し古いですが参考になさってください。 大阪・水都祭  (花火) 平成13年8月5日撮影

残念ながらこの花火大会は昨年も今年も不況によって天神祭り奉納花火大会に

吸収され見る事が出来ません。 

 

その1165   7/28am5.00

一ヶ月ぶりに孫娘とドライブデート(^○^) 大阪の町が一望できる生駒山系の清滝峠で

青空を眺めながら修学旅行の思い出話を聞いた。

そして言いにくそうに「通知表の国語と算数と社会の成績が悪いので頑張らなくちゃ」と

話し出した。 「そうだね、頑張らなくちゃねー。」「でもねー学校の成績がいくら良くても

いけないんだよ。大事な事は社会のルールが守れる事の方が大事なんだよ」

「そうだねー」・・少しは励ましになったのだろうか?

大阪の空は青く清々しい。 二時間のドライブもあっという間に過ぎた。

「私の日曜日7/27」 UP 「お母さんへの贈り物」 シャワールーム編写真を追加更新

 

その1164   7/27am6.30

大阪もどうやら梅雨が明けた様だ。

大阪郊外の現場の空も少しは夏らしい空となった。

箒で掃いたような雲が一面に広がり秋に見かけるような雲、

そして東の空には小さい入道雲が見られる。

ずうーと東の国東半島ではホーズキが色ずいている。 

「国東半島かぜ発信」さんのページで真っ赤に色ずいたホーズキを見た。

以前、国東半島ではお盆に仏前にホーズキやなすやとうもろこし等で

飾り付けられて先祖を迎えていた。 今はどうしているのだろう。

今年は初盆の家へ行く事になっているので記録に残しておきたいと思っている。

胴体がナス、尻尾がとうもろこしのひげで作られた馬に出会えるのだろうか?

そんな事を想像しながら着々と帰省の予定表が今日も埋まっていく。

今日は久しぶりに孫娘とデートだぞー(^○^)

 

その1163   7/26am5.30

10mbってどれぐらいかな? 可笑しな疑問が沸いてきた。

私のページのコマーシャルの入らないページが10mbある。

まもなく、一杯になってひとりごとが書けなくなるのではなかろうか?

そのな事が気になり始めた。 

それなら今のうちに後、10mb借りておくとその心配をしなくて済むなどと

思い始めたのである。 

http://www2.ocn.ne.jp/~k-plan/・・・と続くページがそのページになる。

どうすれば何メガ使っているかが解るのだろうと思考錯誤?の末

いとも簡単にチェックすることができる事が解った。

皆さんはご存知だろうがご紹介しましょう。 私はFFFTPを使っている。

通常にログインする→右フレーム(サーバー側)の上を右クリック→

「ファイルの容量計算」をクリックするといとも簡単に表示された。

現在の使用量は7.86mb、まだ1年ほどこのページを書いても余りそうである。

ちなみにhttp://www2.ocn.ne.jp/~k-plan/・・・と続くページがは132件あった。

 

その1162   7/25am6.00

大阪の夏祭り「天神祭り」が始まった。昨日が宵宮、今日が本宮である。

どうやら私には天神祭りに縁がないようである。

30数年、行っていない。 何時もテレビのニュース映像で楽しんでいる。

今年も仕事があり、KFさんも行こうとは言わない。

大阪はこの天神祭りが終わると暑い夏になるというが昨日も30度を

超えた暑さであった。 ますます暑くなる大阪である。

阪神優勝も加わって今年はいっそう暑くなりそうである。

これも私には縁のないお話である。

 

その1161   7/24am6.00

「故郷は遠きにありて思うもの・・」と言うが帰省して見るともっと良い。

何気ない風景に素晴らしい風景を見る事が出来る。

風景だけではない。人情あふれる国東半島の風は何処にも無いものを感じる。

我が家の帰省の日程表には書ききれないほどの予定が詰まっている。

8月10日大阪空港から飛行機で出発。 滞在中はレンタカーで駆け回る事になる。

それもマニアル車である。 私は未だにオートマ車に乗った事のない。

何時ものレンタカー屋さんへ問い合わせをしたところ一台だけ見つかり予約した。

チェンジを入れてスビードをあげる快感は何故か国東半島に似合う気がする。

そんな事はどうでも良いが今回は二、三年分国東半島の風を吸って来ようと

思っている。 この後、当分は帰省できそうにないからである。

18日、大阪に戻ってくる。  傷心の旅 国東半島  傷心の二人旅 国東半島

 

その1160   7/23am6.00

南の方から梅雨明け宣言が・・・

天気予報を見れば解るのだろうが毎朝、外に出て空を見上げる。

「今日も元気だ空気が美味い」(何かのコマーシャル)なんて言わないが(^○^)

雲があり、からっと晴れた日にはなりそうにないが雨は降らずに今日の工程は進みそうだ。

味噌汁の朝飯をかっこんで現場へ出発である。

だからパソコンのNOは夜七時ごろまでない。

 

その1159   7/22am6.00

昨日も真夏の太陽が照りつける。

お母さんへの贈り物のご本人さんへお会いしてきました。

リハビリも進んで新しいお家へ来る事を心待ちにされている。

その笑顔が私にも嬉しい。お盆休みには外泊も出来そうである。

空には入道雲が浮かんでいた。

公園便り 七月号発行 しましたよ〜

 

その1158   7/21am6.00

何時もは二、三度は鳴る携帯も散歩中鳴る事は無かった。

仕事中に抜け出して花博公園に来ると決まって携帯が鳴る。

それも資料を見なければ解らない問い合わせだったりして写欲をそがれるのである。

そうなると事務所に早々に引き上げて帰ることになるのである。

昨日は連休中とあってさすが携帯はならなかった。ゆっくりと三時間の散歩が出来たのである。

色とりどりのムクゲが夏を待ちきれない様咲き乱れている。

自然観察園のハスの花も最高の見頃を迎えている。

公園内の渓流?は私の好きな場所でも有り、靴下を縫いで足を漬けてみた。

快い刺激である。 花博公園の今日7/20 「花博渓流を往く」

それほど大げさなものではありませんがご覧下さい。

 

その1157   7/20am6.00

表に出て空を見上げてみた。 雨は降ってはいないが今にも降りそうな空である。

どうやらデジカメ君と花博公園へ行けそうだ。

先日、こんなメールが届いた。何で「デジカメちゃん」で無くて「デジカメ君」なのかと・・・

それには重大な理由があるのだ。 まず、元気で丈夫な事だ。

私と一緒に床下にも着いて来る。勿論、高い所でもだ。

鉄骨や木材に体当たりしてもへこたれない。

時には踏みつけられる事さえある。それでも元気で綺麗な花を見れば感動を

素直に受け入れる。 左ポケットには携帯電話、右ポケットにはデジカメ君の重さが

丁度バランスが良い。 今日も二人をお供に連れて私は出かける。

「何処が良いかね?携帯君にデジカメ君」

花博公園マップを少しだけ変更しました。

 

その1156   7/19am6.00

学校も夏休みになった。 世間では三連休だそうである。

私には縁の無い事である。

仕事が無ければ三連休どころか一ヶ月の長期休暇と言う事さえある。

今のところそれほどの長期休暇はないが何時来るか解らない。

不思議なもので仕事が入りだすと重なって一人では手におえなくなる。

そうなると日曜、祭日などといって居れなくなるのである。

今回もそうである。 今日は集金一ヶ所、現場立会い一ヶ所、墨だし寸法チェック一ヶ所

明日は久しぶりに孫娘とデート出来ると思ったら女三人で帰省の準備の買い物に行くという。

私は寂しくお留守番(^○^) じっとして居れるわけはなく花博公園へデジカメ君をお供に

行く事になりそうだ。 

明後日はお母さんへの贈り物のご本人さんへ面会し、水周りキャリーに乗ってもらって

最終寸法チェック、それに伴う図面の作成、これが私の予定である。

 

その1155   7/18am5.30

梅雨の晴れ間である。 

気持ち良い風が吹く花博公園の花達に久しぶりに逢って来ましたよ。

朝食もそこそこに花博へと足が向く。7時30分自宅を出る。

一番最初に逢った花がムクゲでありました。 花博公園の今日7/17

もうそんな時期になったのか? そうだね、随分暑いもの(^○^)

暑いと言えば夏の平均気温は沖縄県よりも大阪の方が暑いのだそうだ。

もちろん、全国一暑い都市と言う事になる。

何故か? 大阪は緑化率が東京の四分の一だそうでヒートアイランド現象に

よるものだそうである。以前はビルの空調機も水冷式がほとんどであったが

今はほとんどが空冷式になった為に空調室外機から熱風が放出されそれを冷やす為に

空調機がフル稼働すると言う悪循環によってますます大阪は暑くなると言うのだ。

ずいぶんと無駄な事をしているんだねー。 

お母さんへの贈り物 写真を追加7/17更新 

 

その1154   7/17am6.00

お母さんへの贈り物 の現場は中一日の雨を予定したいたが幸いな事に

小雨が一日降っただけで順調に進み今日の予定が空いた。

梅雨時期には何時も雨で工程を狂わされるのだが今年はそれもない。

空いた一日をどう過すかが問題である。

花博公園へも行きたい。 三世代の住む家 の見積書のチェックもゆっくり出来る。

「お母さんへの贈り物」の業者打ち合わせも書類整理も写真整理も時間の余裕を

持って出来そうだ。嬉しいね−。

これはきっと私の日ごろの行いが良いからだと言う事にしておこう。

 

その1153   7/16am6.30

花博公園の花たちにもう10日も遭っていない。

少しずつイライラが溜まって来た。写真もネタ切れである。

そこで昼休みの1時間現場周辺の風景を撮ろうと計画し被写体探しを始めた。

何時もは通らない裏道を歩くと意外に面白い被写体に逢う。

今日の昼休みも違った道を歩いて見ることになりそうだ。

 

その1152   7/15am6.00

久しぶりに肉体労働でありました。 肌寒さを感じるほどの気温の中で

お母さんへの贈り物 のスロープ外壁の化粧ブロック積みと門扉の据付、

2リットルの冷たく冷やした麦茶も何時もなら3時まで持たないのに昨日は半分も

飲んでいなかった。 今日、もう一日肉体労働に汗を流そうと思っている。

工事写真は後日公開予定です。

 

その1151   7/14am5.00

「雨が止んだぞー花博へいくぞー」

昨日、何度号令をかけた事か、その度に「おじいちゃん、雨が降ってるよ」と帰って来る。

小雨になったかと思えば土砂降りになり、花博デートは実現しなかった。

「お天気は意地悪だネー」「来週があるさ」だって・・・

そんな訳で私の画像も底をついた。KFさんが11日35mmフイルム撮影の

月下美人でドラゴンフルーツと月下美人を作り、折角カラーで書いている

JW−CAD図面をモノクロで公開する事もあるまいとカラーでUPして見た。 

お母さんへの贈り物  JW−CADのパソコン画面は背景が黒であるために

印刷されるときに白の寸法線は黒に印刷されます。白の線、文字だけが反転されています。

 

その1150   7/13am5.30

嬉しいね−今日は孫娘とデートで出来そうだよ。三週間ぶりだよ。

空模様が少し心配だ−。今は小さい雨が降っている。

天気になってくれないかな−。 

KFさんは孫娘と母親のテレビのチャンネル争いで見る事の出来ない番組を

テープに取り貯めている。雨が降ればKFさんと孫娘はビデオ鑑賞となりそうだ。

天気になれば三人で花博公園に行く事になる。

お願いだから天気にしておくれ・・・    大阪下町朝七時 am9.00公開

 

その1149   7/12am5.30

子供の罪は親が負う。 こんな事を言うと又反論が来そうだが・・・

加害者少年の親は「市中引き回しの上獄門打ち首」と発言し物議を起こした

誰かさんもいるが表現は悪いかもしれないが私は同感である。

全てをとは言わないが道徳的教育は親の責任であろう。

子供の権利の尊重とか自由に個性を伸ばしたいとか上手い言い方をして

親の責任逃れをする。 そして責任は学校教育が悪いかのように報道される。

被害者の親も全てが加害者に責任が有るかのように発言している。

当然、加害者に責任はある事は明白であろうが幼い子供に知らない人に

付いて行かない様に教育する親の責任がないと言うのだろうか?

それが出来ていないなら子供の手を引いて同じゲームを楽しむくらいは

親の責任であろうと思うのだがねー。

加害者の親が「市中引き回しの上獄門打ち首」とするならば

被害者の親は「少なくとも百叩きの刑」は免れないと思うのだが・・・

親の顔の見えない事を幸いにしているのではないのだろうか?

この事件はだらしない親たちへの警鐘として生かされる時代は来ないのでしょうかねー。

私はこのような親を持った二人の子供が可愛そうでならないのだが・・・

 

その1148   7/11am6.00

今日は絵本作家をご紹介しましょう。

幼い頃から、車椅子で生活する息子の学校(大阪市立光陽養護学校)の大先輩の

吉村敬子さん。 様々な障害を乗り越えて絵本作家として活躍している。

この度、新しい絵本が発売された。その絵本のタイトルは「ななしのごんべさん」

出版記念パーテーで添えられた色紙には

「十年ひと昔といいます。今度の私の本はふた昔ぶり・・。 

むかし、むかしと語り継がれるような絵本の一冊になればいいなぁと思っています。」

                     2003年   吉村敬子

吉村敬子さんの紹介ページ

 

その1147   7/10am6.45

嬉しいニュースと言えば阪神タイガースの躍進であろう。

それほどプロ野球に興味があるわけではないがこれほどの成績を上げている

阪神タイガースは例年にない何かがあるのだろう。

昨年まではテレビで阪神タイガースの野球中継を見ると負けるから見ないと

言っていたKFさんが今年は違う。 安心して見られるというのだ。

何が今年の阪神タイガースの成績にこれまでの影響を与えたのだろうか?

私はその事が知りたい。 優勝で道頓堀川へ飛びこむ若者達の心境の方が

知りたい。 

 

その1146   7/9am5.45

やはり嬉しいニュースが良い。 KFさんは昨日も花博公園を散歩したそうだ。

行方のわからなかったコガモが心配で韓国庭園へ行ったのだそうである。

嬉しい事に二羽のコガモが戻ってきて、随分大きくなって親カモと一緒に

松の木の下で毛繕いをしていたそうである。

大池のカモは親子の判別は出来ないほど成長し、一番新しい家族は五羽とも

元気に泳いでいたそうである。 良かった、良かった。

 

その1145   7/8am6.00

私の夏休みがほぼ決定しました。 「8月10日飛行機で大分空港へ

8月18日大阪空港へ」です。ただそれだけの事です。

取りあえず予定を入れておかないと夏休みが無くなるからなんですよ(^○^)

当然の事、お母さんへの贈り物 の工事が完成し、三世代の住む家 の工事契約が

成立してのお話となるのです。 

もし、遅れれば私一人お留守番と言うことも考えなければなりません。

計画どうりに進めば故郷の空気を腹一杯吸えるのですがねー。

花博公園の今日7/6 ついに完成!!それほどのものではありませんが??

 

その1144   7/7am6.00

何時もは一時間余りの散歩であるがたまにはゆっくりと散歩するのも良いだろう。

そんなわけでKFさんとデジカメ君をお供に散歩に出た。

何時もの散歩コースから少しだけ外れたコースを行く事にした。

高い所から眺めると違った風景が見られるのではないかと鶴見新山へ登る事に

したのである。 見とおしの良い日は市内はもとより六甲山やきらきらと光る瀬戸内の

海も見えるのだがやっと大阪城の天守閣がわずかに判別できるほどでありました。

違ったコースを歩いた事もあって撮影枚数は何時もの二倍で64Mbが

一杯に成ってしまいました。 二ヶ所ある有料施設も楽しんできました。

「咲くやこの花館」では夜しか咲かない月下美人の花が特殊な栽培方法で

午後一時過ぎに見られました。 お母さんへの贈り物  花博公園の今日7/6

 

その1143   7/6am5.45

三週間ぶりに孫娘とデート出来ると楽しみにしていたのだが今日は来ないと言う。

その理由は「おばあちゃんに私の風邪を移したら大変だから」だと言う。

毎週土曜日に「明日遊びに来る?」と電話で確認してお昼ご飯は何にしようと

楽しんでいるKFさんも「たまには良いね」などと負け惜しみを言っている。

孫娘は二、三日前から風邪気味だそうで私にはその風邪を貰っても良いなどと

思っているのだが・・・ 私と二人だけでデートをすれば良いのだが

KFさんがやきもちを焼くのが必死である。

私はこれで当分、孫娘とデートが出来ない。

今週末から八月上旬まで「お母さんへの贈り物」で公開予定の工事が始まり

日曜祭日も休まれそうに無いからである。

 

その1142   7/5am6.00

嬉しいニュースです。昨日の早朝散歩でカルガモの新しい親子に出会いました。

今度のカルガモはまだ小さいがカラスや他の鳥の来そうにないところ、

そしてカメも大きな魚も居ない。 「かあさんの後をしっかり付いておいでよ」と

言っているかのように子供たちはかあさんの後を元気に泳いでいる。 

五羽の子供たちの成長が楽しみである。 風車の丘のサルビアは次の花の為に

全ての花が切り取られている。真夏になるともう一度新しい花が咲くのだそうである。

コスモスも小さな芽が無数に頭を出して風車の丘は緑一色である。

 

その1141   7/4am6.00

毎月月初めの新聞に折り込み広告と一緒に「大阪市政だより」配達されている。

その七月号にこんな記事がある。大阪大好きなにわ探検隊 大阪山めぐり

日本一低い山 天保山市内の最高峰 鶴見新山、これ、私のページのパクリでわ??

他に、山頂から六甲山が見える 昭和山(標高33m)、

1970年の万博に関連した地下鉄工事現場の残土で作られた人工の山だそうだ。

都心のオアシス 茶臼山(標高26m)

天王寺公園の中にあって古くから古墳ではないかと考えられていたそうだ。

と紹介されている。  以上、私のパクリである。 近いうちに取材できるかな?

 

少しだけ宣伝です。たまには「k−plan別館」のTOPからもお越し下さい。

何か良い事があるかって? さーてどうでしょうね(^○^)

 

その1140   7/3am6.00

もうすぐ七夕、そしてお盆だ。 我が家では早くもお盆休みの計画が

女三人で始まっている様だ。 その情報が私の耳にも少しづつ入って来始めた。

その計画によると8月13日を中心に一週間ほどになる様だ。

あと十日もすると私にも正式発表される。

そうそう、今年も淀川河川敷で行われていた「水都祭花火大会」は天神祭りに

吸収されて何時もの淀川河川敷では行われない様だ。

大阪・水都祭花火大会(2001年版) 今年もこの光景は見る事ができない。

 

その1139   7/2am5.30

早速、お便りをありがとう。

「僕の前に道は無い、僕の後ろに道はできる、ああ自然よ 父よ・・・」と続く

高村光太郎の「道程」という詩の一節だそうである。

 

昨日、花博公園へ早朝散歩、雨の中を1時間ほど歩いた。

気になるのは韓国庭園のカルガモの事であった。

残念な事にコガモは一羽も生存は確認できなかった。

親カモは松の木の下で池を寂しそうに眺めている姿は心打たれ

カメラを向ける事はできなかった。

数日前のコガモに餌取りの特訓も無駄になったのだろうか?

 

その1138   7/1am6.30

今年も早いもので半分過ぎた。

誰かの言葉に「私の前に道は無い、私の後ろに道がある」そんな事を

見たような気がする。

今年も半年かけて私の作った道を眺める。 まっすぐな道である。

以前は曲がりくねった道もあったが今年の道はますます直線になった。

しかし、広かった道幅も段々と狭くなった様だ。

それでも前へ進む道を今日も作る。

 

建築基準法のシックハウス対策が本日より施工されます。

inserted by FC2 system