我が家の農事報告 そうめん瓜 特番(^^♪号

真夏の太陽か照りつける頃冷たく冷やしたそうめん瓜を食べる事は

食欲のないこの時期には最高の贅沢である。

この時期になると母が作って送ってくれたそうめん瓜の味が忘れられずに

今度は私たちが収穫目標200個に挑戦することにした。

収穫最終段階でイノシシの被害に遭い目標の200個は達成できませんでした。

今年は「数」に挑戦しましたが来年は「質」に挑戦しようと今から計画であります。

これはその挑戦の記録である。

3月23日 種まき
4月11日 発芽
4月30日

成長し始めた苗

6月4日

移植しツルが伸び始める

6月9日

早いものは実が付き始める

6月17日

最大20cmに成長した

6月24日

最大25cmにもなった

7月22日

一回目の大量収穫

8月3日

総収穫量180個となる

8月4日 イノシシのによる大量被害に遭う 被害総数31個 (T_T)
8月5日 全ての収穫が終わる

そうめん瓜を食べよう(^^♪

昨年お約束のそうめん瓜の収穫が始りました。

40本の苗の予定でしたが実が成って見ると4本はカボチャでありました(@_@;)

目標200個は達成出来ませんでした。

それでは調理法をおさらいして見ましょう。(我が家の農事報告05/8/14でも紹介済み)

下の写真がそうめん瓜であります。 マクワ瓜(マクワメロン)と外見は大変よく似ております。

マクワ瓜とそうめん瓜の見分け方としては生り口がカボチャに似ていてそうめん瓜の方が大きい。

マクワ瓜はスイカに似ていて小さい。

下ごしらえです。 まず外皮を綺麗に洗って3cm〜4cmの輪切りにします。

中の種を綺麗に取り除きます。 種はかぼちゃの種に似ています。

少し大きめのなべに入れてふたをしてゆがきます。時間は20分〜25分が目安です。

20分ほどしたらお箸で果肉を突付いてみてください。そうめん状にほぐれれば

ゆがきあがりです。 ほぐれ始めるまでゆがきます。

ほぐれるようになったら水に移して水の中で指先でほぐします。

これがほぐし終わった状態です。すぐに水洗いして水気を切り冷蔵庫に入れてください。

包丁を入れる前であればカボチャ同様に保存が出来ますがゆがいてしまうと痛みやすくなります。

この状態では無味無臭です。


食べ方です。夏の食欲増進に一工夫してみてください。

@一番一般的な食べ方としては市販のポン酢をかけて食べます。(酢の物)

A彩がよいので野菜サラダに添えても良いでしょう。(サラダ)

B味噌汁の具に彩を添えても良いのではないでしょうか。(具として)

(^^♪皆さんの食べ方大募集!!(^^♪  

次回をお楽しみに(^^♪

inserted by FC2 system